愛犬ムクとコロ

ムクは、蒸かしたサツマイモが好物だった。
コロは、早朝散歩を楽しんでいた。
その早朝散歩で元気をもらってきた私。

「ハンカチノキ」(狭山)

2023年05月01日 | 埼玉
狭山 智光山公園
 都市緑化植物園へ、
 
(ハンカチノキ)
 
 「ハンカチノキ」を
 観賞に行ってきました。
 
 この公園は、
 植物園だけでなく、
 釣り場、バーベキュー場、
 広いテニスコート、池、
 こども動物園などがあり、
 大きな公園です。
 
 
 
 
 
 「ハンカチノキ」が
 見頃を迎えていました。
 ハンカチを2枚吊るした
 ように見えます。
 
 案内によると、
 「ハンカチノキ」は、
 自生するものは
 中国の中部から西南部
 の奥地にしか無い、
 とされている。
 ミズキ科に分類され、
 別名「鳩の木」、
 「幽霊の木」
 とも呼ばれている。
 
 
 「ハンカチノキ」の
 大型の花びらが
 春風にゆらゆらと
 ゆれていた。
 
 
 
 
 
 毎日散歩している
 散歩道で見つけた詩です。
 
 (アリ🐜)
 
『 どうしてアリは、
 働き続けるのかな
 いつ見てもいそがしそうに
 仕事をしている
 力を合わせて
 大きな虫を動かすよ 』
 
 
 すばらしい詩ですね。
 
 昨日迄、作者名が書いて
 ありましたが、
 今日は消えていました。
 
 
 
 
🐜
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿