goo blog サービス終了のお知らせ 

いすみ鉄道ファン

皆様方のご来訪をお待ちしています

すまいるエフエム・土曜スペシャル「THE鉄ラジ2号」いすみ鉄道編

2010年04月17日 | いすみ鉄道・各種メディア登場
いすみ鉄道ファンICT事業部長のsoychickenさんが作ってくださいました
 
埼玉県朝霞市のコミュニティ局「すまいるエフエム」2010/04/17ON AIR 
土曜スペシャル「THE鉄ラジ2号のいすみ鉄道のコーナーです。(16:00~30分程度放送)   パーソナリティはKeiさんでした。
 
聴いてね!!

千葉日報 いすみ鉄道運転士養成に6人の応募者

2010年04月17日 | いすみ鉄道・各種メディア登場

 本日の千葉日報に掲載されていました。

いすみ鉄道運転士養成に6人の応募者

 訓練費700万円を自己負担してもらい、運転士を自社養成する全国初の事業で、いすみ鉄道(大多喜町)は15日の募集締め切りまでに、6人の応募があったことを明らかにした。 近く個人面接と適性検査を実施し、若干名を5月10日付で採用する。

 同鉄道によると、応募者はいずれも男性で、県内や首都圏、長野、広島在住の21歳から51歳までの無職や会社員など。

 子供のころの運転士になる夢をかなえる好機と呼び掛け、先月から同町や都内で計2回開いた説明会には24人が参加していた。

 実際に履歴書と申込書が届いたことを受け、「潜在ニーズはあると思っていたが、思っていた以上の申し込みをもらった」と話している。  (4月17日 千葉日報)


読売新聞- いすみ鉄道運転士 麻生さん-

2010年03月30日 | いすみ鉄道・各種メディア登場

本日(3月30日)の読売新聞から

人情運ぶレール 安全に全力

いすみ鉄道(大多喜町)運転士 麻生真成さん 32

いすみ市と大多喜町を縦貫する「いすみ鉄道」(26.8キロ)。所有する車両は6両で、運転士は11人だけ。JRのOBと出向者が大半を占める中、最年少の麻生さんはただ一人の生え抜き社員だ。・・・・・・

運転士としてできることを精一杯努め、社業発展に尽くしたい」と覚悟を見せる。

(読売新聞より抜粋)

 検証期間は明日3月31日で終わります。

 


いすみ鉄道周辺テレビ放送予定日(未確認情報)

2010年03月30日 | いすみ鉄道・各種メディア登場

ぽにょぽにょさんが「未確認情報ですが」と・・・教えてくださいました

いすみ鉄道沿線テレビ出演情報

(城見ケ丘付近写真:Mireeさん)

4月3日(土) ちばテレビ  22:00~ 県政 News Flash

           春こそ!乗りたい『いすみ鉄道』  

 

「西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官シリーズ」

4月10日(土)21:00から、テレビ朝日系

「広報おおたき」より

ドラマ撮影が行われた、上総中野駅です。

(写真提供:ぽにょぽにょさん)

このドラマ撮影の時、レコードを持って見学に行かれた方は、沢口さんに「わ~、懐かしい。嬉しい~。」と、サインをいただいたそうです。

 

 4月25日(日) 19:00~変更の可能性あり 

BS 朝日 「しあわせドキュメント 結婚までの1週間」

5月5日(水)19:00~ BS-TBS 「乗りつくし鉄道の旅」

 

間違っていたら、スタコラサッサ ☆ぎゃはは・・・!!(^Q^)/^


NHK NEWS いすみ鉄道自社養成訓練生説明会

2010年03月21日 | いすみ鉄道・各種メディア登場

本日、NHKのニュースで取り上げられたようです。

(祈・大河さんが写してくださったテレビ画面から)

いすみ鉄道鳥塚社長のブログ→http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=462577

いすみ鉄道の第1回自社養成訓練生説明会が本日大多喜で行われました。

北海道から大阪まで20名の皆様からお申し込みをいただきましたが、午前中の悪天候にもかかわらず16名の皆様が出席されました。 -----

(続きは社長ブログに)

-------------------追  記  ----------------------

3月22日朝日新聞にも掲載されました。

運転士訓練、説明会に15人-いすみ鉄道-

 


~いすみ鉄道かわいい~オズマガジン増刊OZ Travel

2010年03月18日 | いすみ鉄道・各種メディア登場

いすみ鉄道 かわいい特集 

 女の子が読む雑誌なんですが(私は愛読)、
いすみ鉄道が特集されていましたよ~ もっち、ムーミンも!
この雑誌、とてもかわいくておすすめです。

(ハナリンさん

OZ Travel (オズマガジン増刊)

わたしも拝見しました。
(最近は春の旅と載っているとついついみちゃいます)

ぐうぜん紙面と同じ感じの写真が撮れました。
みんな大好き五之町踏切です。

山岡みづはさん

鉄道写真家の中井精也さんの写真に魅せられて、今や女の子の心を鷲掴みにしている第二五之町踏切は、国吉~上総中川駅間。

(一番最初に心を奪われた?soychickenさんの写真

三角屋根がかわいい総元駅。(おとGさんの写真)

買いました買いました~
ななんと一番手じゃないですか~~~~~
しっししかも、巻頭特集春ならではの感動を見つけた
「うららか、のんびり春の旅」題目のバック写真がいすみ鉄道~
祈・大河さんも

 

私も、この雑誌を買っちゃいました~(●^o^●)

「いすみ鉄道のかわいい」が満載です。

これが、本物のいすみ鉄道です! 

いすみ鉄道最中(もなか)をご購入いただければ「なるほど」と納得されることでしょう。 (soychickenさん撮影)

雑誌に出ていない、ジャンヌのかわいいを載せちゃいます。

ジャンヌ

 

映画『ポストマン』のクライマックスシーンは西畑駅でした。

待合室の窓や、「西畑駅」の手作りの看板と桜がよく似合う。

この写真を撮影したtassさんも、

いすみ鉄道沿線ではかわいいって評判よ(人柄が!)

3月18日の東総元駅周辺。もう少しすると、菜の花とレンゲが咲き誇り、見事なのよ。

撮り鉄さんには、たまらなく「かわいい」場所ね。

東総元駅はおみくじ駅の窓。桜が一年中咲いているみたいね。

(身不知柿さん撮影)

 

線路からは離れちゃうけど、かわいいはコレ。番外編

いすみ鉄道国吉駅のムーミンショップでGETした黄色いバックと、

千葉市のアイドル?熊谷市長とミイ&ニョロニョロ(千葉市内ではお宝写真ね。tassさん撮影)

 

 

大きな声で言うと恥かしいけど、ジャンヌの一番かわいいはコレ!

本多忠勝&本多忠朝。

地元ではNHK大河ドラマにしようって盛り上がっています

(イラストは鍋之助さん)(小説は久我原さん

 

お二人については、大多喜城に行けばわかります。

いすみ鉄道と大多喜城 (酒呑童子さん撮影)

鉄分がなくても、いすみ鉄道にはかわいいがいっぱいあります。

 

tassさんみたいに、掲示板れいるうぇいに、

あなたの『いすみ鉄道☆かわいい

投稿してみませんか?

http://itetu7198.bbs.fc2.com/

 

 ふ~ん、でも~、いすみ鉄道ファンのコメントにはかなわないね。(by ミイ)

人形師の子とその仲間たち (人形師) 

2010-03-18 22:29:38  今日小学校4年の息子が友達とチャリで大多喜に行くと言うので「友達の分も金やるからみんなでい鉄で行け」と言いました…(@_@)/♪


息子達は子供達だけで列車に乗るのは初めて…みんなで歩いて駅に行き子供達は列車が来るまで竹ドームの中でマンガを読んだり「このドーム俺のパパが作ったんだぜ」などと話してました

…そしてムーミン列車に乗って大多喜へ…

偶然ホームで会ったtassさんと二人で「お~い…降りるの忘れて中野まで行ってらっしゃーい」と見送りました(^-^)/~~



夕方帰ってきた息子に「初めて子供達だけで乗ってどうだった?」と聞くと

みんなで窓に顔をくっつけて…両側に菜の花があった時は黄色い世界へワープしてるみたいだった」と言ってきた… 


やっぱり列車も良いと思う子供達に感無量(T_T)/  

そして大多喜のオリブでゲットしたスナフキン人形を俺に見せてくれました…

 

 


千葉日報 いすみ鉄道の魅力ずらり

2010年03月15日 | いすみ鉄道・各種メディア登場

本日の千葉日報     いすみ鉄道の魅力ずらり

四季折々の沿線写真281点 大多喜

大多喜町中央公民館(いすみ鉄道大多喜駅より徒歩10分くらい)で今月24日まで展示。

入賞作品は来月4月4日から16日まで、大多喜駅前の観光本陣で再度展示される。

(情報提供:白井さん)


テレビ朝日・やじうまプラス&朝日新聞 自腹訓練で運転士(いすみ鉄道)

2010年03月11日 | いすみ鉄道・各種メディア登場

びっくりしました~テレビにテレビに~いすみ鉄道が!!

テレビ朝日 やじうまプラス

「700万円自腹訓練で運転士」

紹介された新聞記事は、朝日新聞(3月11日)

赤字地域鉄道に応募次々

生きがいになりますね~

 第一次募集すでに締め切り~~~~

第二次 6人募集予定!!!

みんな 「すごいね~」「すごいね~」って感心・関心・歓心~~~~。

(by 祈・大河)

(写真提供:酒呑童子さん)

カメラマンtassさんは、今日もいすみ鉄道沿線に