京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

ハスの寺~法金剛院

2019-07-14 | 京都案内

右京区の法金剛院は関西25ヵ所、第十三番霊場で「ハスの寺」として知られ、現在「観蓮会」を開催中。



「清女の滝」がある極楽浄土を模した特別名勝「池泉回遊式浄土庭園」や境内の至る所の鉢に、約90種のハスが植えられ、
白やピンクの大輪の花を咲かせるハスが間近で見られるとあって、早朝から多くの参拝者が訪れておりました。

 

 

 

ハスの見頃は7時から9時頃とされます。

法金剛院観蓮会
~7月28日(日)7:00開門
拝観料500円

当館からは河原町丸太町から93号系統で約30分、「花園扇野町」下車すぐです。
無料の駐車場はありますが公共交通機関でどうぞ。

京都好き男 細木

この記事についてブログを書く
« 文化交流 | トップ | BOULANGERIE Mori Mori (♧カヌレ探訪) »
最新の画像もっと見る