みなさん、こんにちは。
ようやく潜れます。
開けて一発目、水は悪くありません。
青味も感じられ、よく見えています。
透明度 10~12m 水温 23~24℃
生物情報
今日はワイドでした。
魚影が増々の印象です。
ネンブツダイの群れは厚みが更に増し、濃密に影を重ねています。
スズメダイは大小共に多く回遊が見られ、特に子供達の群れが目立ちキラキラしています。
イシダイ、メジナなどの魚影も至るところで目につき、賑わいます。
浅瀬ではクロホシイシモチ、ホンベラなどの群れもなかなかの見所です。
また時折、その間を縫うようにカンパチが行き交う姿も見受けられ楽しむことが出来ました。
マクロ系では今日のところ取分け収穫は無く今後に期待したいところではありますが…
因みに今回はクマノミ、コケギンポ、アヤメケボリ云々と言った感じでした。
いずれ18号の動向に懸かります。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆な お き☆ xoxo
ようやく潜れます。
開けて一発目、水は悪くありません。
青味も感じられ、よく見えています。
透明度 10~12m 水温 23~24℃
生物情報
今日はワイドでした。
魚影が増々の印象です。
ネンブツダイの群れは厚みが更に増し、濃密に影を重ねています。
スズメダイは大小共に多く回遊が見られ、特に子供達の群れが目立ちキラキラしています。
イシダイ、メジナなどの魚影も至るところで目につき、賑わいます。
浅瀬ではクロホシイシモチ、ホンベラなどの群れもなかなかの見所です。
また時折、その間を縫うようにカンパチが行き交う姿も見受けられ楽しむことが出来ました。
マクロ系では今日のところ取分け収穫は無く今後に期待したいところではありますが…
因みに今回はクマノミ、コケギンポ、アヤメケボリ云々と言った感じでした。
いずれ18号の動向に懸かります。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆な お き☆ xoxo