石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

今日の石橋 2012/09/23

2012-09-23 17:58:15 | ダイビング
 半袖短パンで後悔の一日、☆なおき☆です。みなさん、こんにちは。
 今日の石橋の海、気懸りだった前線の影響も無くほぼ凪の状態です。
 透明度は少し落ちています。白濁りにあわせこの天候で水底は多少暗く感じられます。
 水温は変わらず、この気温のお陰で温かく感じられます。絶対温度はずっと一緒なのですが。。。
 透明度   5~7m      水温   25~26℃

 生物情報
 今回は甲殻系に注目して参りました。
 早くもアカスジカクレエビの幼体がお出ましです。アカホシカクレエビも数固体確認済みです。他イソギンチャクエビ、カザリイソギンチャクエビなど健在です。

 個人的に注目の“今旬”生物では、ウミウサギガイの仲間、ホリキヌヅツミ、コダマウサギ、アヤメケボリがオススメです。

 ニシキフウライ、スケロクウミタケハゼなど南方系のお魚さんたちも健在。イサキやマアジの群れなど中層もあわせ海中は賑わっています。

 ますますこれからが楽しみ。期待が高まります。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の石橋 2012/09/22 | トップ | 今日の石橋 2012/09/29 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ダイビング」カテゴリの最新記事