人生つれづれなるままに

日々感じた事、独り言、戯言、他、満載でいこう♪

名古屋国際会議場

2008年06月30日 23時21分40秒 | Weblog
ここで毎年秋に開かれるD会のフォーラム。
昨年に続き、その実行委員にまたなってしまった。

今日はその委員会に出席する初めての日。
10月のその日まで何かと気ぜわしいかも。

しかし平日の夜、誰もいないね。


ビアスポ

2008年06月29日 23時29分08秒 | Weblog
ビアスポは日本の雨具のブランド。

ザ・ノースフェイスやコロンビア、パタゴニアなど
アメリカ勢のアイテムに押されがちだけれど
でも僕はお気に入り♪

そんなビアスポを今日は仕事で着てみた。

元々は山行き用に買ったんだけど、最近アウトドアは
疎遠気味、ただ持っているだけじゃもったいない。

そんな訳で今日の仕事には「ビアスポ」で挑んでみた(苦笑)

今日は雨の降る中、配管作業のオンパレード、
接着剤が着いたらどーしよう、とか
裂けたり、破れたらどーしよう、とか

安い雨具ではないだけに当初は躊躇もしたけど(セコイ)
いざ仕事を始めてみたらそんな事を言っていられない状態に(哀)

当初2人作業のボリュームを1人でやる事になり
なりふり構っていられなくなった、

今日は5名で仕事、

休憩時に雨具を脱ぐと他の4名も雨具を着ているのに、
雨具の中の服まで汗でずぶ濡れ。

でも僕1人はサラサラ~♪(笑)

やはり高い雨具は違う、と再認識。


でもまだ仕事レベルの使用だから良かったかもね。

実際、山に行ってた時なんかはゴアテックス着てても
ハードだと中の服までべちゃべちゃだったもん。

今まで着ていた仕事用雨具(5000円のホームセンター仕様)が
再起不能になったので、もったいないけど今日から
ビアスポは作業用にコンバートです。

梅雨のこの時期、雨降りの仕事が楽しくなりそうですぅ。(^^;



ウケ狙いならぬ

2008年06月26日 23時26分09秒 | Weblog
フケ狙い。

誰だ?ウワキなんて読んだ正直な人は(苦笑)
漢字ではウワキ、と書いても、フケ、と読むみたい。

今日は滋賀県の高島方面へ出張。
看板の地名はその帰りに撮りました。


さて今日は、5年ほどお付き合いのある、
とあるメーカーの部長から、ウチが入れた
住設備、今度は部下3名を連れて見学したい。
という要望に応えてのもの。

先方へ見学のお願いをし、そして仕事につながれば、と
そのウワモノを建てた会社の担当営業マンにも声をかけた。

みんながみんな、それぞれとても充実した
有意義な時間を過ごした。

と僕は簡単にしておこう(いやらしい)

それは何故か?

今回お連れした方々は誰もが知る、とっても大きくて
ある意味、その業種ではかなり影響力をお持ちな会社
にお勤めの人達。

どこの誰をお連れする。とまでは話していなかったので
当日ちょっと驚かせてしまった。
(関心のある方のみ驚く?かな)

そんな方々だったものだから行った先、
そして紹介した営業マンが、それぞれのブログで
この事をネタにした模様。

今日のお昼近くになり(これ書いてるのは27日なんです。汗)
部長から電話がかかって来て、

昨日の件がブログに載っている、せめて会社名だけでも
伏せるように言ってほしい。との依頼が来た。


ブログへの書き込みは簡単なだけに気をつけないと。
そしてマナーも必要。やっぱりイニシャルトークかな?

しかし、大手さんは、こういった事も絶えず調べているんだなぁ。と
驚かされた。


日付を修正し(苦笑)1日遅れの僕のブログ。

ブログネタをブログにした、今日はちょっと
僕自身でも、自分がイヤらしいなぁ、と思った内容。

まあ人間だもん、僕にだってこんな日もあるさ。




桑名マイカル

2008年06月25日 23時55分00秒 | Weblog
いしちゃん、今日は15時に桑名で打ち合わせだから
遅れないように来てね。

いつものT氏からD社夏の工事の件で電話があった。

分かってますって、今日は巻きで仕事します。

と、朝イチの会話。

そんな訳で午前中は大急ぎ、
朝イチは新しく立ち上げる仕事に必要となる
会社の登記簿謄本と印鑑証明を法務局で取る。

その足で10時からの江南市内での打ち合わせに走る、

その後は定期メンテで尾張旭に走る。

15時に桑名かぁ、ちょっと厳しいなぁ。。。と
思っていたけど、やれば出来るもんだ、

一切の手抜きなしで(苦笑)きっちりやり終えた。

そして14時には桑名入り。
遅めのご飯を食べ、クルマの中でスーツに着替えようと(笑)
ショッピングセンターを探していたらマイカルが見えた。

事を急いでいたらT氏から電話が入る。

先方の会議が長引いてて、1時間ずれ込むから。

え?拍子抜け。

桑名マイカルでそれでも時間を気にしながら
ブラブラと時間をつぶす。

へー、柿安ってカレーの店もあるんだ、ふーん。
でも食べないけど。(笑)


その後ずれ込んで始まった5社打ち合わせに出席。
その会議の場でまたも、
工期がずれ込みますのでよろしく。と元請けさん。

えー、それじゃあ最悪お盆過ぎ?

予定詰まってんのになぁ。
大手さんは良いよなぁ、下請けは自分たちの言う事を
聞くに決まってる!って態度だもん。

自分たちの工期は1週間の予定、でもその工期以外にも
工事全体の仕事の取りあいを調整する工程会議とかにも
出なきゃならんのに・・・。

自分の予定、ぶち壊しやん(泣き)



うっ、鋭い!

2008年06月24日 20時53分30秒 | Weblog
これって、まんま今のウチの事やね。
しかし98%は死んでいるってコピー、笑えた。

よっしゃ、何とかしたろ。

只今、かなりの予算を掛けて、虎視眈々と
名誉挽回、ステップアップを計画中。

ネット環境を活かして、仕事の第二の柱に育てるんだ。

自由人になる50歳まであと4年と半年。

今日の妄想。(苦笑)


野アザミ

2008年06月23日 23時59分15秒 | Weblog
現場の排水溝に腰かけて記録表を書いていたら
なんとなく目に入ってきた「野アザミ」

1枚撮るか、と写したもの。

今日は移動距離が大変だった、岐阜で2件仕事して
その後名古屋まで出て2件取引先を回って。
あっちこっちへフーラフラ。

そのうちの1件での話し。

名古屋市内の取引先に、先日の工事の報告書を
出しに出かけた。

それじゃあよろしく~♪と元気よく帰りかけた時、
いしちゃーん、チョイ待ち。とKさんが追っかけて来た。

Kさんは4年前までウチの従業員。

ウチにいる時には、会社として金もないのに(恥)
売りに出てるあの会社を買って大きくしようよ、とか
そりゃあもう毎日、何がしかの未来像を語り合って
励まし合い、仕事の中で遊び心、楽しみを見つけてた。

しかし、その知識と技量を認められ、今日立ち寄った
取引先にヘッドハンティングされて送り出したという
経緯のある人。

そのKさん、2年前に胃がんが見つかり手術。

手術は成功し、元気一杯に社会復帰したんだけど
今回、またガンが再発したという。

だめじゃんKさん、あれ程再発したらいかんよ、って
言ったのに、とジャレ口で話すと、

アハハと笑いながら、また再発しちゃったぁ、
でも動けるうちは働くさ、と明るい。

宣告された本人にしか本当の気持ちや心境は分からないし、
推測のしようもないけど、

「これからの1年は毎日を大切に生きていく」と話す
彼の言葉には、

我々健常者が軽く口先だけで言う、大切に生きる。
という言葉には無い、計り知れぬ重さを感じた。

Kさん大丈夫、広い世界、奇跡は起きてるんだから、
と話すと、奇跡も欲しいけど、また何かいしちゃんの仕事で
手伝えることがあったら言ってよ、と話す彼に
僕は言葉をなくしてしまった。

よっしゃぁ、仕事とってくるからね。

週のはじめ月曜日、ちょっとしんどい一日の終わり。



カローラバン

2008年06月22日 23時44分26秒 | Weblog
愛車、ノアの修理のために借りていた
カローラバン。

その昔、燃費の良さから仕事用のクルマとして
あれほど欲しかったはずなのに

この修理の間、代車で借りて乗って見ると
昔ほどの感覚はないなぁ。
車高が低くて乗り降りがしんどい(苦笑)

今選ぶならプロボックスかなやっぱり。。。

でも、修理を終えたばかりのノアがまだ乗れるじゃん。

なんとなく気だるかった今日の日曜日。


二日酔い。

2008年06月21日 23時59分33秒 | Weblog
目が覚めても頭が痛い、クラクラする。

しかし今日も仕事、出かけなきゃ。
職人さんが9時に呼びにきた。

いしちゃん用意できてる?

痛てて、と情けない顔で仕事に出かける。

明らかに二日酔い、元気が出ない、
でもやるべき事はやらないと。

集中力が欠如してたけど、何とか仕事をやり終えた。
仕事の運びは明らかに悪かった。とほほ。

頭にずっと膜が張ってるような一日が終わった。


週末の夜。

2008年06月20日 23時59分19秒 | Weblog
今夜は恒例、取引先との懇親会。

TK社のI取締役、TY社のW課長、その部下のT氏
そして今回は人脈の輪が広がれば、と先日一緒に飲みに出かけた
取引先のK氏も誘って名古屋で飲み会。

一次会の居酒屋で早くも2万円オーバー。

二次会はI取締役のボトルが置いてある
栄のスナックへ。

僕はそこでしこたま飲んで居眠り。zzz

帰りの時間はすでに終電も無く、K氏と二人タクシーで

意識のあるうちに(苦笑)運転手さんに高速代と共に
これで行ってと福沢さんを渡し再びzzz。

K氏に着きましたよ、と起こされ、あ、スナックの支払は?
と寝ぼけた事を聞いたら、Iさんが払ってましたよ。と(テヘッ)

しかしちょっと飲み過ぎた、頭痛と共に眠りについた。


あなたが好きなの。の裏側に潜むもの。

2008年06月19日 23時57分09秒 | Weblog
今日は必殺仕事人で職人のN氏と一緒、
そのクルマで移動中のこと。

N氏の携帯が鳴って何やら話しだす。

クルマの助手席、隣に座っていては席を外そうにも
外せないけど、でも何か聞いてはいけないような雰囲気。

その場の空気を読んで、耳ふさいでおこうか?という僕に

N氏は、別にいーよ、とそっけない。


もっと自立しろよ、俺に甘えるな、いいか自分が生きる分は
自分で稼がなきゃ、結局お前自身がダメになるんだぞ・・・。

もし俺に何かあったら、今のままで一人で生きていけるのか?
それとも、誰か養ってくれそうな別の男でも探すのか?

めちゃ険悪ムード、以下聞くに堪えなくて省略。

隣で話しを聞いていて、僕なりに感じたことは、
女性に限らず男性にでも言えること。
それは誰かに頼りたい、依存したい、安心したい。という心理。

今日聞いた会話で思ったのは(相手が女性)その本人も
気づかないでいる深層心理の奥の奥、あなたが好きなの。には、
その一面として男性に対する経済的依存があるんだなぁ。と。


僕はその電話口の女性の事は知らないし、知る由もない。

いくら好奇心が湧いても、一応僕も大人(笑)
そんな事は聞くに聞けない。大人のルール?

二人の会話の中でドキッとさせられたのは

お前は俺と一緒にいることで得られる経済的な安心感を
俺の事が好きだと絶対に勘違いしてるよ。
一度よく考えてみろ、お前に必要なのは本当に俺か?
単なる経済的な依存じゃないのか、
都合が悪くなったからって甘えるな!

それに好きなら好きで、俺に対するそれに見合った態度、
行動ってもんがあるだろ!バカ!


電話を切ったN氏に気分が悪いから飲みに行こうと
誘われたけど、乗るに乗れない気分で丁重にお断り。


ディープな一日の終わり、仕事の帰り道。



ブログ書いてる場合か

2008年06月17日 02時34分55秒 | Weblog
今の気分はそんな感じ。

ちなみに今は、日付が変わって17日の午前2時25分。

今日(昨日)は4カ所の点検作業回り。

朝から夕方までケツカッチンで走り回り、
携帯は左手から離せないほどかかってくるし
自分からもかけてる。えらく電話が集中した1日。


いくらかけてもつながらない、と今晩3ヶ月ぶり位に
会って、夕飯と雑談報告会をした友人から言われた。

その時の会話の中で自分の口から出た言葉。

今の僕ってブログ書いてる暇なんかないよねぇ。
自己満足で思いのたけを書き出すと長文になっちゃうし。。。

それを聞いた友人は、そんなもんブログは2の次でしょ(みたいな?)

そしてもしどうしても書くのなら、
写真貼って、短いコメント入れてそれで良し、とクールな
アドバイスをくれた。

ブログにかける時間、もったいないよー。

まったくその通り、もしどうしても書きたいのなら
その位のシンプルさで行かないと時間がもったいない。
やるべき事が見えてるんだからなおさらだね。

本当に忙しいのなら、何を最優先するべきかはおのずと
絞れてくる。

これだから時間の使い方が下手だって言われるんだよな。


今現在も、今日の今日? ん、正確には昨日?
入った注文で、超急ぎの作りモノ3台を製作中。

今日(17日)出荷を指定されてるので完成するまで寝ない!
とドタバタしてる最中。

さて、息抜きも出来たし、もうひと頑張りしよっと。