人生つれづれなるままに

日々感じた事、独り言、戯言、他、満載でいこう♪

クルマが当たった♪(^-^)v

2008年07月31日 23時10分29秒 | Weblog
夜、宅急便屋さんが運んできてくれた。
やったー♪ クルマが当たった~♪

と言っても、当たったのはミニカー(哀)
懐かしのクルマが今ここに蘇る。トヨタ名車シリーズ。

以前ディーラーで応募した抽選で当たったみたいだ。
(すでにうろ覚え・・・。)

確か3つ位の商品があったけど、
こんなのもらっても乗れないし。。。

ヤフオクにでも出品しようかな?

あ、左下のタバコは大きさ比較。
先日ストレス負けしてプチ復活(苦笑)


現在お盆前からお盆休みにかけての仕事の段取りに
追われる毎日。同時進行で3つ重なってしまったから
1人でのやりくりに苦慮してる。

承認図を出せ、とD社関係が最も急ぎ。

それと同等に岐阜県での仕事が1つ。
これは実行がまだ来年なのに、今までに無い
方式だからと、製品の承認図をすぐに出せと言われて
非常に困惑気味。
半分シャレで出したプラン、これからその理屈を作文
しなけりゃならないのでウググ状態。
採用するなよぉ。。

後は浄化槽の大規模な作業の段取りを組まねばならず
マジで萎える。
これは現場の都合から作業は夜から明け方にかけての実行。

この一週間は特に山だ。

これ以外にも、まだまだある。
大手I社からの対応(売り上げ予測???万)
某ダム工事商社?への対応(売り上げ予測???万)

いずれもみんな大切。ぬかりなくやるにはやはり
集中力の維持と、睡眠時間を削っての作業遂行能力か?

ひとつ上手くいけば全部上手く行く。
でも、ひとつコケれば全部コケる?

ムキーッ、仕事よ集中するな、自分レベルでは
なんだか一杯いっぱいだぞーっ、

あ?7月末締めの請求書もまだ全然できてない(泣き)


2色の顔を持つ男

2008年07月30日 23時37分32秒 | Weblog
先週末から月曜までちょっとした工事で出張。

暑さに頭をやられてましたぁ。

海にほど近いとある工場で3日間、炎天下の中で
作業をした結果、顔が日焼けして2色になりました(笑)

ヘルメットをかぶって日に当たらない部分と
そうでない部分で赤と白。めでたい♪

顔の部位でいえば、眉毛から上は白、眉毛から下は赤、

天気が良かった3日間ですっかり紅白な男と化してしまい、
それ以降、非常に恥ずかしい毎日を送っています。

地域によっては夕立が来て災害まで起きたというのに、
炎天下の中での3日間は非常にきつい作業でした。

まあ、外で仕事をした人は全般に堪えたと思いますので
自分たちだけが悲劇のヒーロー?ではないのですが。

天気予報では38度前後、でも、現場に持ち込んだ
温度計では42度、場所によってはそれ以上。

これは照り返しがきつかったからにちがいないけど、
熱射病対策以前に体が枯れるぅ(苦笑)

午前中だけで水分補給は1.5L、午後からも1.5L、
合わせて1日3Lは水分のがぶ飲み、

腹はタプタプでも飲まずにいられない状況。

作業服も雨でもないのに噴き出す汗で全身びしょぬれ、
晴れているのに汗がどんどん出て来て乾かない。

仕事が終わると疲れ果てて、帰って寝るだけ。

そんな3日間。

昨日から通常仕事に復帰したけど、頭はどこか?
暑さでやられたまま。

出張中に溜まった仕事も放置したままで進捗の気配無し。

お盆休みの工事も近づき、何もしていない状況の
自分に焦りを覚えつつ、でも何もやらない(現実逃避状態)

おい大丈夫か?オイラ。

明日からダッシュで頑張らないと、マジもう間に合いませーん!



余計なお世話をつぶやいてみた。

2008年07月25日 23時19分52秒 | Weblog
よく、
人を幸せにするには、まず自分自身が幸せにならないといけない。

という言葉があるけど。

これを文字そのままに受け取ってしまい、

よし、まず自分自身が幸せになるぞ!と

良くも悪くも、幸せに向かって頑張る人。
(おおかたの人は経済的な幸せを追求)


しかしこの言葉の真の意味ってなんだと思う。

今現在、あなた自身がどんな状況であれ、
この、今の自分が置かれている状況を
「幸せ」と思えない限り、人を幸せになど
出来ないんだよ。という意味なんです。


なに寝ぼけるの、そんなこと無いさ!

僕は(私は)今、人をこんなにも幸せにしている。
と言う人は、今一度その幸せをよーく見回してほしい。

きっとその幸せっていうのは、自分の身の周りだけの
本当に狭い範囲の幸せに過ぎないから。

人を幸せにするには、まず自分自身が幸せにならないといけない。

と話した人の本当の意味は伝わらないまま、
自己中心的な「幸せ」が蔓延する今日この頃。(合掌、チーン)


足かせ!!

2008年07月24日 23時59分25秒 | Weblog
もうすぐ8月、

8月は8日からD社の工事、
でも今現在、請け負った工事については
なんの用意も出来てない。(冷汗)

元請けのT氏からは、工事の他に期間中の工事
全体を見る、作業責任者の任命も受けている。

たまたまT社系の職長資格所有の関係で
便宜上なったというだけ、なのだが。


まあ、工事責任者については何とかなる(かなり疑問)

しかし何ともならないは、
自分が請け負った部分の工事。責任施工部分。

工事終了後には請負部分の詳細図をCADにして
提出しなければならない、

でも、毎日がそれ以前の他の仕事で忙殺されている。
仕事の用意は自分以外誰もやってはくれない、

いったいどーすりゃいいんだ?

本来、今日明日はD社の工事準備に充てていたのだが
それもままならない1日となった。

点検に出かけてるN社から、昨日急に設備更新の
打診があった、自分の予定が予定なので、今すぐ
やらないと秋まで出来んと判断、

他の仕事をそっちのけしてメーカーを選定、
昨日の今日という無理なお願いをして、
本日はメーカーの担当者に現場の下見をお願いした。

当然呼ばれたメーカーも困惑?


御社のHPを拝見しました、つきましては明日、
現場を一緒に見てくれませんか!という
僕の超無謀なお願いに担当者は相当な疑心暗鬼で
やってきた。


そりゃあそうだ、ある日いきなり訪ねてきた相手に、
商談のチャンスがありますから、今すぐ僕に
付いて来てください、と頼まれたらどう対応する?


僕ならかなり困惑、初めから大きな話しをする人の
言う事なんて信用できないもん(苦笑)

それでも、僕の無理をきいてくれて、とあるメーカーの
部長が直々にやって来てくれた。

僕はそれに応えるべく、根回しとして点検先のN社に
今日の朝、今日メーカーを連れて下見に行きます。と
担当者に連絡した、

すると、おおっ石ちゃん、めちゃめちゃ早いね、
それなら話しを早く進めるために、社長を呼んでおくよ。と
これまた担当者までもが気を使ってくれた。


実際に来てくれたメーカーの部長さんを
現場の担当者と引き合わせ、名刺交換をお願いした。

その後にはそこの社長さんとも名刺交換。


ここで、ん?そりゃイカンやろ。と感じた貴方は鋭い、

でも今回はそうする他なかった、だって今回の仕事の案件は
もし決まればボリュームがデカ過ぎる、

門外漢の僕がザックリと見積りしても3000万程の
ボリュームがある、ウチが間に入って噛んでもそんな金額は
到底ブリッジ出来ん、そんな訳でメーカーと現場の会社で
直接やっていただくことにした。

これでひとつ頼まれた要件は済んだ、

後はお任せ~、利益は・・・微妙。

だってここも名刺を作ってもらっている会社からの
依頼で、僕が担当として入っているところ。

当然、僕をココに行かせてくれてる会社には
相談済み、ブリッジ出来んから何とかして~、と
一任の了承は得ている。


そんな訳でもし決まればバックマージン方式を
採用する予定。


うーん、担当者から信用を得ているのは僕自身、
僕に名刺を作ってくれている会社の社長は
お金には厳しいけど、現場には顔も見せないし。

だからと言って僕自身の名刺を出すわけにもいかないし。

くーっ、名刺を作ってもらう。というのも
何かと足かせだぁ。。。(泣き)


あー、やっちまったぁ。

2008年07月23日 23時43分21秒 | Weblog
最近、僕の携帯はよくフリーズしてしまう。

今日も夕方、打ち合わせに入っていた時の事、

機械の見積りをお願いしていた商社から
そろそろかかってくるだろう。と思っていた電話が
かかってこない。

うーっまだかよ、はよせんかぁ、、、などと
心の隅でそんな事を考えながら、今週末、土・日・月?の
工事の打ち合わせを終えての帰り道。

携帯を見てみると表情は普段と同じ?
でも何だか少し違う?

試しにボタンを押すが何の反応もない、
あーぁまたかよ、フリーズしてんじゃん、

電池とSIMカードを抜いて、リセットをかける。

再び電源を入れると着信履歴が3件、という表示が出てきた。

履歴を見ると、商社から2回の着信があった。
さっそくかけ直す。

そしてもう1件、電話番号が表示された登録の無い
番号だった。

ん?誰だろう?
一般のお客さんかな?と、かけ直してみた。

もしもし、ウチですが(会社名)電話を頂いたみたいなのですが?
と元気よく話し始めると、先方の対応が一瞬止まった。

ん?ん?何か変なこと言ったのかな。

そこで先方が名乗った、○○ですが、先ほど警報が出まして。
と非常に申し訳なさそうな雰囲気?

ん?警報?それに○○?

はふーっ、やっちまったぁ。。。(哀)

僕が登録していない電話番号で掛けてくるなよぉぉぉ。



僕は使い勝手が良い、という事で(苦笑)
関係する4社から名刺を作ってもらっている。

ある時は営業課長、またある時は技術主任、
そしてまたある時はヒラの営業担当だったり、
メンテナンス課長だったりと非常にややこしい。



今回その電話をかけて来たのは、その中の1社から
依頼されている現場だった。

僕が元気よく、本来の自分の会社名を告げたので
困惑ままならぬ様子。

かけて来た方にすれば、あなたは誰?私はどこに電話を
かけてしまったの?
てな感じだったに違いない。


しかし僕の声はそのまま。
警報の対処をお知らせして電話を切った。。。

はふーっ、疲れた。

まあ、完璧に4つのキャラなんてこなしきれんさ、
こんな時もある、大丈夫。

それにしても、登録していない電話番号で電話を
かけてくるのはやめてね。
急には変身できないからさぁ、
僕の素性がばれちゃうじゃん。


ながーい1日。

2008年07月22日 23時59分59秒 | Weblog
やっぱり高いやつはうまいなぁ。
コンビニで珈琲を買うなら、チルトに限る。

今日1日で飲んだコーヒーの類は10本(苦笑)

珈琲を目覚ましに効かせるには、何本飲めばいいんだろ?


町内で朝のラジオ体操が始まった。

ウチの町内は少子高齢化しているため、子供が少ない。

特に子供会と呼ばれる範疇にいる小学生は
片手で足りるくらいしかいない。

そのため、本来は子供会のみで行われるはずの、
夏休みの朝のラジオ体操に、町内を上げて
盛り上げようという迷惑な話がまとまり(笑)

今日はその初日。

町内での役持ちのため、朝からラジオ体操に参加した。

遠くの現場がなければ、まだ当然寝てる時間。

いろいろ文句はあるが、でも朝のラジオ体操は気持ちいい♪

いつもより早い1日のスタート。

まあいっか、今日は余裕あるから、眠くなったら
仮眠でも取ればいい。

なんて気楽に1日を始めたけど、朝のスタートが良かったためか?
予定になかった仕事の電話が多くかかって来て、

緊急対応や何やらで、当初の予定はどんどん時間が繰り下げられて、
お昼を過ぎたら睡魔もやって来て、もう珈琲をガブ飲み(苦笑)

結局打ち合わせのたぐいを、夕方から夜にずらして
最後の打ち合わせは、Hさんとの新規事業の詰めの話し。
開店は7月29日の友引に決定。

仕事の話はやがて知的な?雑談に。

Hさんが最近見たDVD、日本電産の永守社長の
話しになった。

1年で364日(元旦は半日休み)、それを39年間、
毎日会社に出社し、仕事に励んで今の基盤を作ったという
話しを聞かせてくれた。

まさに仕事が趣味、いや、ここまでになると、
もう人生の使命(命の使い道)とでも言おうか。

お互いまだまだやね、という話でオチがつき、
ふと時計に目をやると既に23時30分。

やべ、また明日ラジオ体操が待ってる。

Hさんには、深夜12時を回ると、魔法が解けて
クルマがカボチャに変わり帰れなくなるから、と
訳の分からない話しをして、帰途についた。

朝起きてから18時間が経ってた。

今日は宿題山積のまま1日が終わる。

さ、風呂へ入って寝よ。(--)zzz


人間ウォッチング。

2008年07月21日 23時38分05秒 | Weblog
今日の昼は牛丼のすき家で昼食。

祝日のためか時間をずらしたにも
関わらず店内は満席。

カウンターに座り、メニューを選ぶ。

忙しく歩き回る店員、僕の座ったカウンターには
まだ先客の食器が残ったままだ。

ピンポーン♪

カウンターにある呼び出しベルを押す。

はーい、ちょっとお待ちください。と
アルバイト学生らしき店員さん、
忙しさのあまり顔色なし。

しばらくして注文を聞きに来てくれた。

高菜牛丼(並)豚汁サラダセットでお願いしまーす。

少々お待ち下さい。と去っていくが
オイオイ、手ぶらで戻るなよ、
目の前にある食器下げてくれよ~(気が小さいので心の叫び)

店内は空席待ちのお客さんが出るほど混雑してきた。

そんな状況の中、店のスタッフはというと、
ホール1名、調理場1名の2名シフト。

うーん、3名は欲しいところだ。

作る人、接客する人、洗い物する人。で3名。

ここでキーマンになるのは、洗い物をする人。

洗い物をしながら、出来あがった注文品をセットして
ホールの人に○番へ持って行って、と指示を出す。

洗い物をしながら客席に目を配り、会計のお客さんの
対応にも出る。

飲食店で忙しい時は、ひとり一人がやみくもに動くより、
誰か一人が司令塔となって指示を出した方がスムーズな
感じがする。

それにしても2名じゃあかんわ。オーナーは何してるんだ?


客席に目を移すと、ひとりのお客さんが目に留まった。
年齢は60代前後のおじさん。

失礼ながら、あまり目つきはよろしくない。

そのおじさん届いた注文品を前に、ホールの子に
メニューと照らし合わせて、ここが違うじゃないか!
と因縁をつける。

メニューには牛丼の上に卵の黄身が乗った写真。

実際の注文品は、卵とセパレーターが付いてきて、
お客さんが自身でやることに何やら納得がいかない様子。

その後、牛丼を食べだすのだが、
そのおじさんのとった行動に驚いた(ワオッ)

テーブルに置いてある紅ショウガの容器に手をやると
牛丼の上に、その紅ショウガを載せ出した。

しかしその量はハンパない量、容器に一杯だった
紅ショウガの半分の量を牛丼の上に載せた。

ドンブリは紅ショウガで山盛になった。

あーあ、それじゃあ牛丼の味がしないよ、
味覚壊れてる?それとも○○○が壊れてるのか?

おじさんが食事を終えた時、その紅ショウガの
入った容器はカラになった。

信じられない光景を目にした。(愕然そして恐っ)

世の中にはいろんな人がいるもんだ。。。

暑い日が続くけど、頭をやられないようにしないと、
そう思った今日の「すき家」お昼の出来事。



占い。

2008年07月20日 23時58分21秒 | Weblog
なになに?ほほーっ、そうですかぁ。

占いというのは、一種の傾向学だと僕は思う。

だから僕は、どんな占いを見ても、

なになに?ほほーっ、そうですかぁ。
と聞いたそばからすぐに忘れる事にしている。

自分に都合の悪い事ばかりでなく、良い事も。

よく占いに傾倒する人を見ていると、
占いの結果に操られている気がしてならない。

占いで○○という結果が出たから、
私はきっと、こうなる、あーなる、とうるさい。

貴方はもし、占いの結果で、死になさい。
と言われたら死ぬのかな?

これは極端としても、例えば、自分の大嫌いな人と
すぐに結婚しなさい。と言われて、
ハイ♪そうします。なんて人はどの位いるのか?

良くも悪くも、人によっては占いの結果を、
自分の未来像と勝手に置き換えてしまう場合がある、
これは非常に危険なことだ。

そうなるともう占いに操られてしまう事になる。

よく、○○さんの占いは当たる、なんて言われるけど
それは、○○さんの占いは当たる、という先入観(予備知識)
を聞いた上で、その人に占ってもらうから、そうなるだけ。

僕は、そんな人を占い師の「念」に負けてしまっていると思う。

占い師の話す強い口調に、貴方の意識が負けてしまうから
それに従った行動を無意識にしてしまう。その結果として
占い師の言った通りの結果となる。

それで喜ぶのは占い師だけ。

しかし、何も占いを否定するつもりはさらさらない、
占いの結果ひとつで元気と勇気をもらう場合もあるのだから。


占いに頼る人は多種多様、そんな中でも何かに悩んで、
助けを請うために来る人もいる事だろう。

ともすれば人の心を操る事が出来る占い師なんだから、
悩み深い人が来たら、よーく話を聞いてあげて
相手を理解して、そして是非こう伝えてほしいものだ。

大丈夫、今は辛いかもしれないけど、
明日から頑張ればきっと良くなる。
多少時間はかかるかもしれないけど、大丈夫。
きっと貴方なら上手く行く。
さあ、笑顔と自信を持って。。。と。

相談者の悪い事には目をつむり、相手の可能性を見て、
悪い事でも悪いと言わずに、その状況をいかにすれば
克服できるか、改善できるか、という言い方に変えるだけで
どれだけの人が幸せな気持ちになれるだろうか。

相手の良い事ばかりしか言わない占い師。
そんな人がドンドン増えれば世の中は幸せだと思う。




サプライズ!

2008年07月19日 14時33分44秒 | Weblog
今日、著名な環境ジャーナリストの方から電話を頂いた。
本当に突然の事で驚いた。

11年前、僕は、とある月刊誌から依頼を受け、ウチの
近未来型、超ローテク製品にまつわる内容と自身の考え方を
まとめて寄稿という形で原稿を出したことがある。

その時の本をスクラップし、今までずっと気にとめておいて
くださった様子。

それを今回、現在執筆中の本の中で是非とも紹介したいという、
とてもありがたいチャンスを頂いた。


ジャーナリスト氏との電話の中で、
あれだけ書けるんなら、今からでも1冊本を出してみない?

なんて言われたけど、ノンフィクション系?(技術系)で
1冊の本を仕上げるのは相当の労力と時間が必要(弱気)

一番大変なのは、取材と文献集めによる、自分が書こうと
する内容についての客観的に見た正確さの確認とその裏打ち。

そのジャンルの技術的進歩、見識の相違、常識、など、
今から本にしようとすれば、それらすべてを照らし合わせ、
場合によっては、検証し、修正も必要となってくる。

ジャーナリスト氏に唸られたけど、どうせ書くなら
自分の所だけの宣伝的内容にはしたくない、その技術に
かかわるすべての企業がボトムアップ出来るような
内容につなげたい。

そうすることにより、その技術自体の認知度が上がるし、
その技術そのものの市場が活性化する。

そうなればウチの商品にも目が向けられるようになるから
仕事にもつながる、まさに良い事づくめ(ニコッ)

え、それじゃあライバルにお客さんを持って行かれるだろ!てか?
いいのいいの、そんな細かい事は気にしない。

まずはこの業界自体の認知度を上げる事が先決。

僕はこう見えて人が良いから(苦笑)、他はどうあれ、
自分勝手な「WIN・WIN」で生きたいだけ。



思い出せば、その時に書いた僕の原稿は、別の出版社から1冊の
環境本としてまとまり、その中の1節となった。
(紙面の都合上25ページの内容を10ページに圧縮)

その本は結局5000部が出荷されたが、その当時に出された
環境本では異例の出荷数だと出版社が教えてくれた。

その際も、その本の出版社の担当から、キミの記事は
面白いから、もっとボリュームを増やして今度は1人で
本を出してみないか?と勧められた経緯がある。


え?夢の印税生活? そんなものは蜃気楼(苦笑)

でもその本の出版後2年間は営業活動無しで会社が運営出来た。
メディアのチカラってやっぱり凄いと実感した。



時を超えて今、再び本の執筆にチャレンジ?

あはは、今の仕事の状態じゃかなり困難(汗)

情報には旬とタイミングが必要だからね。
もし今から書くのなら、出版は3年後(苦笑)


さて、アホなこと考えとらんと、さっさと資料を
作らんといかん。

今はまず、先生の本に協力できるような正確な資料を
作って送る事が大切。

夢と希望をのせて、今から頑張りまーす。




タイヤのパンク ネタ。

2008年07月18日 23時59分31秒 | Weblog
クルマのタイヤがパンクして修理に入った
ガソリンスタンドにて。

たまたま訪問していたタイヤメーカーの
営業さんに注意された事。

タイヤがパンクしたら、出来る限り早く
止まってスペアタイヤと交換するなどの対処を
行うよう指導された。

パンクしたまま(パンクを知らずに)
走り続けると、普通のタイヤはすぐに駄目に
なるという。
(知ってたけど今日の場合は止めようがなかった)


タイヤ側面のゴムは接地部分と違って、ゴムの厚みが
ぐっと薄くなっており、空気の無い状態で走り続けると
タイヤ側面のゴムは、クルマの重みと道路の堅さに
挟まれて極端に摩耗、亀裂が生じるという。

そんな状態にさらされたタイヤを無防備に
修理するのは非常に危険だという。

セオリーでは、タイヤをいったんホイルから外し、
タイヤ側面のゴムの様子を内側から確認し、状態が
良ければ修理を行うという。
(外側から見るよりずっと正確らしい)


実際にあった例で、パンクしたまま走り続けた
クルマのタイヤを、通常どおり修理して、
再度空気を注入していた際、それが突然破裂して
作業者が亡くなった例もあると言う。


今日の僕の場合はパンクしてから、2キロ位は
走ったかなぁ。

注意しないと修理をお願いする作業者にも
えらい迷惑をかけるというお話し。



物事が自分の思う通りに運ばない時。

2008年07月18日 23時57分38秒 | Weblog
普段の生活の中、交友関係、また仕事の中でも
物事が自分の思うように運ばない時がある。

自分の思うように。なんて書くと、
わがままや、無理強い、身勝手、を一番に想像したり
してしまうけど、決してそのように構えたものじゃなく、

本当にごく普通に起きる状態の事をここでは言う。


例えば、誰にでもある身近な体験なら、
クルマに乗って出かける際、呆れるほど赤信号に
止められたりすることってあるよね。
(時間帯や信号のサイクルもあるけど)
ひどい場合だと、交差点ごとに止められて(笑)

僕の場合など、時間が無くて急いでいる時に限って
そうなるから、正直メチャメチャムカつく(苦笑)


いつだったか、誰かにそんな事を話したら、

それはきっと頭に血が昇ってる石ちゃんを
交通事故から守ってるんだよ。と言われた事がある。

冷静さを失って(失いかけて)運転するのは
危険だから頭を冷やしなさい。って仕向け
られてるんだよ。と言われた。


それを聞いて、そうだったのか。となんの根拠もないんだけど、
素直に意識の中に腑に落ちて、刷り込まれた自分。


実は今日も、そんな一日。
刈谷で仕事して、その後は豊田に向かう予定だった。

お客さんから何時に来れそう?と連絡が入り
30分ほど余裕を見て、15時には伺えます。と
答えたのにも関わらず、

いざ、向かってみるといつもは無い、思わぬ渋滞に
巻き込まれ、余裕だったはずの時間はすぐに相殺
されてしまった、

そしてダメ押しにクルマがパンクして(哀)

あちゃー、もうどうにでもして(笑)
15時どころか1時間遅れて16時の到着。

気持にも時間にも余裕を見ていたはずなのに
これは何かのいたずらか、それとも。。。

日常の生活でもそう、普段はスイスイと進むことが
何故かその日に限っては、つまづきまくって事が進まない。

交友関係でも、いつもは親しい仲なのに、なんで
今日はギクシャクしてんだろ?なんて感じること。

そんな時はきっと目に見えない何かがある。

まあこんな日もあるさ、と考え無く割り切るか
それとも、これは何か考えされられている、試されている?
と考えるか。

いずれにしてもうまくいかない時は何かがある。

昼間のつまづきは夜まで続いた。
夜のD会、役員打ち合わせ、その席でもまた(超疲労)

しかし今日の自分、今でこそ笑って思い出せるけど、
つまづきまくった1日だった。



今日の日記、読み上げ機能のK。

2008年07月17日 21時42分40秒 | Weblog
昨日は少しやせ我慢しすぎて燃料切れ、倒れました。

そんな翌日の今日、寝ていたい自分の体を
奮い立てて、朝から行動開始。

先日Hさんの会社にお願いしてる新規事業の件で訪問。
開店の際に目玉となる?在庫商品を車に積んで納入。

僕:タダでもいいから欲しい人にあげてぇ。

Hさん:駄目だよいしちゃん、この世の中には
タダのモノはないよ、ちゃんと仕入れ原価が
かかってんだからそれだけでも出来るなら回収しないと。

とまあこんな具合に、どんぶりコロコロな僕は
朝からHさんに注意されながら1日をスタートさせた。


事務所に戻るころ、来客の時間。

先日来社の約束をした、某大学の教授とゼミ生の
皆さんが来社の時間。

ちょっとした団体の訪問に、いったい何事かと
隣の家のおばちゃんが家から出てきた。

おばちゃんの視線をしり目に、僕はゼミ生を前に
ウチの近未来型、超ローテク商品の説明を始めた。

ひとしきり装置の説明を終え、質疑応答を行い、
見学会終了。

はじめて見る装置に教授とゼミ生は、何枚も写真と
ビデオを回していた。

見学者が帰ると、隣のおばちゃんが寄って来て
今の人達誰?と聞いてくるので、

○○大学の教授と学生さん。
大学で研究してるんだって。

へーっ、そーなんだ。と変な感心をする。

おばちゃん、時々僕の操作ミス?で異臭を放って
迷惑掛けてるけど、こんな装置が、やはり近未来には
必要なんだって言ってたよ。

うん、聞いてた聞いてた。(苦笑)

今日の一件で僕への見方は少し改善されたかな?
これで少しの間は、異臭を放っても大丈夫かも(笑)


午後からは、いつものKさんと営業に出かけた。

昼ごはんがお互いにまだだったので、通りすがりの
漫画喫茶で昼食。

パソコンがあったので、少しココをのぞいてみた。

すると隣からKさんが、覗きこんで来て、
ぷっ、いしちゃんのブログって訪問者少なっ!


えーやんそんなの、あくまでも僕のプライベートブログ。
商用ブログじゃないんだから、訪問者数を争ったって
意味無いし~っ、

自己満足で書いて納得し、それで見てくれる人が
見てくれればいいんだよ。と返す。


そう言われればそうやな、訪問者数なんて
単に自己満足やもんなぁ、と変に納得するKさん。

なんだ分かってるじゃん。

と、そこまでは良かった。

ちょいと日記でも書こうかと思い、キーボードを叩き
始めると、何書いてんの?とまたまた覗き込んできた。

何々、今日の日記。(ぷっ)

ウルセー、人のブログ見とらんと、ちゃんとメシ食えやー(怒)

その後も叩くキーボードに合わせて親切にも?文字を声に
出して読み上げてくれた(怒×2)

お前は読み上げ機能か。


その後の営業活動はうまく行った、
サンプルも渡したし、早速商品テストを行ってくれるそうだ。

なんだかんだと今日も一日充実してたなぁ。(自己満足。笑顔)



コンサルタント会社に行って来た。

2008年07月15日 23時29分14秒 | Weblog
どんぶりコロコロ、どんぶりこ~♪

自営でありながら、肝心な財務関係にウトイ僕。
その経営手法は、感とドンブリ(笑)

仕事はやればやっただけ結果はついてくるだろう、と
考える脇の甘い経営者なんです(恥)

前々から、これではいけない!という危機感は
あったにも関わらず、今まで何も行動を起こさずにいた。

そんな訳で、今日の午後からは、会社の財務関係と
危機管理についてのセミナーに参加してきた。


午前中はいつもの現場作業、天気も良く気温も上昇、
照り返しの強い場所での作業のためかなり疲れた。

そんな後でのセミナー参加だったため、講義の時間中
30分ほど意識を失ってしまった(無念)


しかし講義内容は、財務にウトイ僕にも解りやすく、
へー、ほー、そうだったんかぁ。の連発。

会社管理のリスクヘッジ、クライシス(哀)に至るまで
とても刺激を受ける内容だった。

裏を返せば本当に今までの僕は「おバカさん」と、
自ら認めるような結果で恥ずかしかった。

感心の多さ、それは返せば、今までの無知に
つながるんだけど、そんな事は関係ない。
知ったもん勝ち。参加して良かった。

そうそう、予算が許せばきちんとした総務関係と
戦略構築が出来るようなコンサルタント会社と
お付き合いするのもいいかも。と感じた。



本日19時の西の空。

2008年07月14日 23時05分04秒 | Weblog
もう梅雨は明けたんじゃないか?
というような暑い一日が終わった。

一日中ずっと外で仕事をする僕には、
非常に応える日となったが、
まだまだ暑さの本番はこれから。

がんばって元気出していかないとね。

しかし外で仕事をする者にとって、
この日の長い季節は本当にありがたい。

時間の制約は別としても、日が長く
空を照らしてくれているといのは、
何とも心強い限りだ。

おひさま、今日もありがとう。

画像は今日の夕暮れ、19時の西の空。