人生つれづれなるままに

日々感じた事、独り言、戯言、他、満載でいこう♪

京都に行った。

2009年10月30日 23時14分37秒 | Weblog
もちろん仕事で。

3年ほどご無沙汰だった会社から
点検の依頼が来て久々の訪問。

京都のまちなかは観光客で充ち溢れている。
仕事だから仕方ないけど、作業服はどうも似合わん。

現場は左京区の山の中。

賑やかな街中をすすみ、どんどんと
山の中へと向かった。






作業服、目の下のたるみが疲れ加減を表し、同時にひきつった
作り笑い?がさらに不気味さをかもしだす。



仕事が終わった帰り道、つつみ八橋を買う。


生八橋がさらにどら焼きの皮に包まれている。うまい。




3日続けてネコネタ。

2009年10月04日 20時30分16秒 | Weblog
ボビー VS ビニール袋
ムービーにすれば良かったなぁ。

最近ネコネタばかり、ネコネタは楽だぁ。


しかし、封印しているはずの「忙しい」って言葉が
つい口まで出てきて言葉に出そうになったので。

せめてこうして文字にして吐き出そうかと。。。

あっちからも、コッチからも、まだか?まだか?と
見積もりやプランの依頼、確認が入り・・・。

これまた封印しているはずの「難しい」って言葉が
口まで出てきたので、こうして文字で吐き出して。。。

僕は切れる男ではないから仕事は遅い、むきーっ!

今日も1分間更新。

今日は猫ムービー

2009年10月03日 18時04分10秒 | Weblog
ウチの次男猫?キジ男くん。

彼はこころ優しいを通り過ぎて極端に臆病だ。

そんな彼に、ちびキジボビーは
兄ちゃん、兄ちゃん、遊んで遊んで~♪と
今日も挑みかかる(--;

この後、家を飛び出していったキジ男くん。
オレの居場所がここにはないぞー!と
猫語で叫んでた(多分)

一方的な展開にビデオを撮っていて考える。
んーっ、猫にも相性があるからなぁ。
ちょっと考えてやらないといけないか?

日常のひとコマ。

今日も猫ネタ。

2009年10月02日 00時56分55秒 | Weblog
骨折を自力で直したちびきじ君、
ちなみに名前はボビー。

あー、ネコと遊んでると和むなぁ。
でも、時間は容赦なく過ぎていく。



でもまあいっか。

とりあえず更新。

ここのところ意図的にリア充を装っているので
ブログにチカラがはいらねー。

さて週末、S君のプロデュースを考えよ(意味不明)
おーい、メアドが入ってきてないぞー!(業務連絡)


熱意!

2009年10月01日 20時21分26秒 | Weblog
この2日、何かと自己嫌悪の連続。

そんな状況の中、今日は顧問税理士のところに行って来た。

実は9月はウチの決算月。
今期はどんな内容だったのかは数字を見ないでも
自分自身が一番わかってる(哀)


そこで所長に相談してみる。

いしちゃんの目指すものは何?(仕事の面)
自分がブレていてはアドバイスもままならないよ。と。

この時期、自分のところだけが苦しいんじゃない、

雑談の末に頂いた言葉は「熱意」そして「諦めない」
何があっても熱意を失ったら駄目、あきらめてはダメだと
念を押された。

とてもシンプルなのになかなか持続が出来ないキーワード。


自分の人生とは何者でも無く、自分自身のもの。
それを良くも悪くもするのは自分次第。

駄目だぁ、目標を見いだせない、
だめだぁ、何をやっても上手くいかない、
ダメだぁ、やることすべてが裏目に出る、
駄目だぁ、やる気が出ない(苦笑)
だめだぁ、○○が邪魔をする、

そんな目先の事や外部環境のせいにしたり、とらわれて
いたりする以上は、何も上手くいくはずがない、
すでに気合いで負けてる。

どんな状況であれ、熱意を失わない事が大切。
諦めない事が大切。
伸びてる人は相応の努力をし続けている。

それは難しい・・・。と考えるならその考えを
直すようにしないと、また同じ事で落ち込むし
それがこれからも続くよ。

今の状況は、自分が作り出している現れ。

既に聞きなれているフレーズ、頭だけで分かって
いても前に進めるはずがない。
いや実際には分かっている振りをしてるだけかも。

情けない。。。ちょっと落ち気味。