人生つれづれなるままに

日々感じた事、独り言、戯言、他、満載でいこう♪

バイクで散歩 ゆるーくひと回り。

2012年09月29日 23時59分59秒 | クルマ・バイク

台風が来る前に、やはり午後からのお出かけ、今日回ったルートは。



犬山 → 小牧 → 春日井 → 多治見 → 土岐 → 御嵩 → 可児 → 犬山
走行距離は90キロ位の緩いバイク散歩。



写真はブログネタにと途中で思い付き、
中央線の古虎渓駅(ココケイ)から始まりです。
走っていた道を逸れ、土岐川を渡り、古虎渓駅まで来ました。



順路?の道に戻ってそこから1枚。 山中?にポツンと駅があります。





少し走って、今度もまた橋を渡り、そこで1枚。



もう少し先まで行き、高台からも1枚。



更に先まで行ったら、採石場がありました。 
ここから更に道を進むと、内津峠に出ます、でもここでUターン、元の道まで戻ります。



この景色、アクションものの撮影に使われそうですね。^^




やがて多治見市内に。
街中をしばらく走り、再び土岐川沿いの道に。




多治見市内を抜けて、土岐市に入ります。





以前の大雨で道が半分崩落した、国道21号の次月峠の道、
まだ復旧半ば、行ってみる事にします、そんな訳でココを左折。



サークルKでひと休み。



走り出したばかりですが、次月峠にある「道の駅 志野・織部」でまた1枚。



で、復旧半ばの道はと言うと、1車線の交互通行が続いています。



この時はバイクのメーターに変化はありませんでしたがこの後。。。



峠を降り、鬼岩公園から松野湖に上がってみました。
湖の周りを周遊して帰る事にします。





湖の水はほとんど無し、普段は水に隠れて見えない巨岩が一杯見れました。



湖の周りの道はこんな感じ、ん? 
さっきまで無かったガス欠ランプが点灯!(@0@;



まあいっかと、そのまま走ります。
ランプの点灯はリザーブに入った印、でもまだ3Lはありますから大丈夫。

奥に入ると湖の水は無し。枯れてます。



更に走ると、これまた「ん?」道がきれいな舗装路に変わりました。
どうも道を間違えたみたいですね。



更に進むと、こんな様子。



このまま走ると、恵那方向へ行ってしまうので左折して花の木方向へ、

でもこのあたりで雨がポツポツと降り始め



ちょっと焦りを覚えて、この1枚を撮ったら雨雲から逃げるのに集中しました。




やがて国道21号に合流して
御嵩の町まで降りると雨は止んでました。



雨は止んでもガス欠ランプは点いてます(==;



道はやがて可児市に入り、



可児の工業団地の下の信号を右折して犬山に。




帰宅後ガソリンスタンドで給油、9リットルで満タン。
まだ2リットルありました。


おしまい。



青い空と くも。^^;

2012年09月28日 23時59分58秒 | Weblog

アルプスの少女ハイジのブランコ、
大空を舞うその様子に、一体どの位の大きさなのか?
などという話題を聞きますが。

今日はそれに負けじと「雲」ではなく「蜘蛛」が
大空一杯に蜘蛛の巣を張っているのを見つけました(笑)





この大空に張る蜘蛛の巣ってどんだけ大きいの?


なーんてね。。。


クルマがパンクしました。(-_-;

2012年09月26日 00時00分59秒 | クルマ・バイク
今日の仕事の帰り道、クルマがパンクしました。(ノ_;)

ちゃんと前を見て運転していたのですが、^^
突然何かを踏んだな?というショックと同時に
カラン、カラーン、と金属製のモノが跳ねる音、

ん? と思っていたら
窓を開けて走っている運転席まで、シューという
音が聞こえてきて、パンクか?と。

でもクルマのタイヤはチューブレスタイヤ、
たとえ釘を踏んだとしても、直ぐには空気は
抜けません、穴の大きさにもよりますが

少しずつ空気が抜けて、気が付いたらタイヤが
ペチャンコ、って感じが多いと思います。

でも今日は違いました、あっという間、まさに瞬殺。
金属音のモノを跳ねてから、100m程走った所で
明らかにクルマが傾きました。

後輪のようです。

ちょうど道沿いにあったコンビニの駐車場に緊急避難、
クルマを降りてタイヤを調べてみたら、こんな感じ。



ありゃりゃ、こりゃひどい。

そんな事でパンク修理をする事に。

スペアタイヤとジャッキを下ろします。

そしてまずはパンクしたタイヤの取外し。
ジャッキでクルマを上げる前に、ナットを少し緩めておきます。

ナットはカチカチに締まっていたので、工具をナットに掛け、
足で踏んで、ナットを緩めました。



ナットがひと通り緩んだら、ジャッキを所定の位置に置きます。



ジャッキを工具で回し、グイグイと車体を上げて行きます。
仕事の道具満載なのでかなり重かったです。



そしてタイヤが地面から離れたら
緩めておいたナットを取り外します。



タイヤを車輪から取り外します。



外したタイヤを確認すると、15ミリ近い裂け口がありました。
うわっ、これは穴が大きすぎる、多分パンク修理は出来ないな、と脱力。



修理を続けます。
スペアタイヤを車輪に組付けます。



ナットをこれでもかっ、と締めたら応急措置は完了。

最近の傾向で、スペアタイヤを積まず、修理キットのみの車種も増えてますが
こんな大穴だと、多分修理は出来ません、修理キットは空気も入るので
一応タイヤは膨らみますが、でも近くのガソリンスタンドかカーショップに
行くうちに再び空気は抜けてしますような気がします。

まさにスペアタイヤ万歳でした。\(^▽^)/



この後、近くにあるカーショップに滑り込みました、

一応パンクしたタイヤを見てもらいましたが、
傷の大きさから、空気はまた抜けるかも、と意見は一致。

仕方ないので、まだ5分程溝は残っていましたが(昨年の暮れに変えたばかり)
一本だけ替えるのも変な感じがして、4本全部を新しいタイヤに交換しました。

予定外の出費に参りましたが、明日はまた箕輪まで仕事で出かけるので
安全を買った、ということで善とします。


スクーター散歩  大平林道

2012年09月25日 00時30分38秒 | クルマ・バイク
気分転換に家の近くの大平林道を走って見た。
ずっと以前にママチャリで走って以来の訪問。

雨上がりの林道、道路には所々コケが生えていて、
気を抜くと前輪を取られる、そのたびにハッとしてぐうー?(古い)

こんなスクーターでも重さは190キロ近くある、
コケに前輪を取られて滑ったら、慣性力は大きい。
何よりコケたら痛い、痛いのはいやだし。









チョットだけ気分転換になったかな?
時間があれば、もっと遠くに出かけたい。
バイクが快適な季節は直ぐに終わる、その前に。


真夜中のうわごと。 独り言。

2012年09月24日 02時00分00秒 | Weblog
今年の夏も中年シンドロームを発症した僕は
夏の暑さよりも、仕事のあり方や、生き方に
悩み、身もだえる毎日をすごしてきた。(失笑)


特に超零細企業のウチとしては、仕事の悩みはいつも尽きない。
下請仕事が主業務となった今は特にだ、

日常の環境は日々刻々と変化している、
今日も昨日も何も変わらないよ、と言われるかもしれないけど
でも環境の変化は止む事なく、日々変化し続けている。

その変化の歩みは小さくても、1日、1週間、1ヶ月と
目には見えないけれど、確実に変わっている。

そう、これは何も悪い事ばかりではなく良い事も、だ。
そう、環境の変化により現状の、悪い事も良い事も、長くは続かない。

なので僕の考える悪い事?焦燥感は単なる杞憂にすぎないかもしれない、
でも、でもなんだよー(心の中のわだかまり)


いま仕事があるから、とか、明日も明後日も予定で埋まっているからと
安心はしていられないのです。


そこで必要になってくるのは、何でもいいのでとにかく動く事。
これは体を動かす、足を使って各所に出かけることだけでなく、
積極的な「意図のある情報収集」でも立派な行動なんです。
現状を、そして近い将来についてを真剣に考える事も立派な第一歩。

なのでとにかく、まずは行動、

ここで注意したいのは、特に情報を収集した場合には
それと並行して、実践する事も大切。

何がしかのチャンス、または可能性を知り得ても
そこから更に一歩先へと進まないと 何も起こらないし変わらない。(当たり前)

人生も水たまりも、投げた石の数(行動した回数)だけ変化が現れる。

でもこの当たり前が、なかなか出来ない。
頭じゃ分かっているのに。

それに反して、出来ない理由を並べ立てる事は頼まれなくても出来るのに(恥)



中年シンドロームを発症するのは、人生の1つの岐路に立たされている証拠。
それまでの生活や生き方の見直しを迫られている証。

そこで、自己分析。
僕の苦手な何故何故自問。

自分は一体何をしたいのかを考える、 出て来た答えを更に問う、 どうしてそれがしたいの?  
これを10回は繰り返す。

反対に、何をしたくないのかも考える、出て来た答えに更に問う、 どうしてしたくないの?
これもまた10回は繰り返す。


こんな事を書いていると、今が、日常が順風に行っている人からすると
おまえ大丈夫か?と少し引き気味に心配されるかもしれないけれど、

でもこれは大切、特に悩める超零細自営業の僕にとってはね、
ここのところは ハッキリさせておかないと、また時間だけが過ぎていく。

朝になれば これらを忘れて、日常に帰るかもしれないけれど、
そして心の片隅に悩みを閉じ込めてしまうかもしれないけれど、

でも、超零細自営を続けるのであれば、どこかで向き合わないと。。。


自分は何がしたいのか。
自分は何がしたくないのか。

自分の強みは何なのか。
自分の弱みは何なのか。

自分には何があるのか。
自分の足りない事は。

この部分を、定期的にでも見つめ返さないと、


しかし疲れて夜中に書く文書って、何故かいつも危ういし暗いなぁ。


こんな事を思うのは、やはり今の仕事に飽きて来たのか、
それとも本当は嫌いな事、苦手なことを嫌々続けている証かも。

悩むわ―っ、
それに、こんな内容のブログネタ、もう何回書いた事か(恥とネタ無し)

これぞまさに中年シンドローム。
先日の出雲大社でのご利益は既に枯渇したのか??
もしそうなら、相当に深いな。

もう一回行って来い!(自分自身に込めて)


単なる真夜中のうわごと、独り言。



正気に戻って最後に一言。(言われた言葉)

こんな風に迷い悩むのは、ある面、自分自身に対しての
自己評価が高いからじゃない?と。

このままじゃ終わらん、自分の人生こんなもんじゃない!と
いつも思っているから、更に先を望むんだよ、

良い事だけど辛いよなぁ。。。って。 

○| ̄|_ だれか教えて僕の人生。。。


今日は床屋に行きました。

2012年09月23日 14時33分00秒 | Weblog
事務雑務が溜まっているので
やらないといけないのですが、
やる気が出なくてなんともなりません。

そこで気分を変える為に 床屋さんに行きました。



短めに切ってもらい、髪の毛はツンツン状態。
これで気分も一新、頑張れそうです。

で、今、このブログを埋めてます。
やる事を間違えてます(馬鹿)

うぐぐっ、やる気が起きないぃぃぃぃぃぃ ○| ̄|_                   

つい、うっかり。。。でも実はもう4回目です。

2012年09月22日 23時59分59秒 | Weblog
今日の仕事は午前中で終わり、
帰って来て、作業服を洗濯します。

毎回洗濯をする前には、服のポケットチェックをするのですが
今日は 普段身に付けている活動量計(タニタのカロリズム)を
出し忘れて、作業服と一緒に洗濯をしてしまいました。

今日は、と書くとタイトルに反します、

またまたやってしまいました。が正解!

買ってから4回目のカロリズムの洗濯。(ーー;

服を洗濯機から出すと、洗濯槽にポツリと取り残されたカロリズム。

あちゃー、またかよ。と取り出して見ると



表示は消えて、液晶とケースの間にしっかりと水が溜まっています。



仕方ない、分解して半日程乾かして再び組付け。

するとほーらね(笑)



表示が復活、初期設定の画面が表示されました。

意外と単純な構造、そして丈夫なせいか
毎回こんな感じで復活してくれます。

しかし、いい加減に気を付けないと。


今日は境港市へ行きました。 備忘録的内容 3回目

2012年09月16日 23時59分59秒 | Weblog
おはようございます、起きぬけです。


喫煙者の部屋は6階です。



ホテルを出発して最初の休息地(一服地)
宍道湖サービスエリアに停まりました。





今回の移動手段、ウチのパッソです。






境港市、水木しげるロードに到着です。
駐車場は画像の左、一回500円を利用しました。



鬼太郎と目玉のおやじ


鬼太郎と僕。


ねこ娘


ぬりかべ


家鳴り


鬼太郎どら焼き、ん?


朱の盆


田の神


豆腐小僧






街道沿いは 鬼太郎一色です。


ぬらりひょん、孫は居ませんでした。


駅前のロータリーから町の中心方向を見る。


トイレの表示も鬼太郎。


街路灯は目玉の・・・


JR境港駅前にて


鬼太郎、水木先生、そしてゲゲゲの女房の放送など、
恵まれた環境で「町おこし」としては最高の成功例かもしれませんね。






ガードレール? 門柱にも鬼太郎が。


下駄飛ばしのイベントが開催されていました。


砂掛けババアです。


妖怪神社で帰りの無事を祈願。 
画像が切れましたが、鳥居は「いったんもめん」でした。

















鬼太郎の家は今は電話ボックスとして使われているようです。(^^*


以上、備忘録的日記 全3回でした。


パッソの燃費 往復1150キロを走って見て。

2012年09月15日 23時59分59秒 | クルマ・バイク
出雲大社に向かう車中にて。
これは名神高速 吹田ジャンクション。





行きはエコ運転に心がけ、スピードは80キロ。

出雲大社到着時には、燃費計のアベレージで 21.6km/L

後半、名神から中国道へ、中国道は起伏が多いのですが、
米子道は更に登りばかり、その起伏の多さから数値低下となりました。

帰宅時のアベレージ、総合燃費は、平均すると 18.8km/L(給油量から算出)

この結果は、帰りは急いだのと、渋滞につかまったのが原因かと思われます。

特に1000ccのパッソでは、スピードが載るまでに時間が掛かるので(充実の69馬力)
急ぐ場合には、一度載せたスピードをいかに落とさずに走るかが課題です。

なので、Sレンジを多用してアクセルを踏みまくり!
載せた速度を遅さずに走ります。

性能を出しきる喜び? そんな楽しさがあるクルマです。

同じパッソでも、1300ccは100馬力近くあり強力なので除外。


走行性のネックはタイヤです。
ノーマルの80扁平を 65扁平に変えれば
もっと安心して走れるかと思います。

ただ、回転半径が変わるので、それまでよりチョットだけUターンが苦手になります。

僕のような変人で、クルマの性能を出しきって走りたい、という
人には向いている楽しいクルマです。