日本人イスラム教徒ゆとろぎ日記 ~アナー・イスミー・イスハーク~

2004年に入信したのに、2003年入信だと勘違いしていた、たわけもんのブログです。

なんとか日本に帰国

2007年01月05日 06時33分07秒 | 未分類
ヒジュラ暦1427年ズルヒッジャ(12月)16日 ヤウム・ル・ジュムア(金曜日)
‎‎
 エア・インディアの帰国便が遅れに遅れ、31時間遅れで、4日の午後12時頃に日本に到着。

 ムンバイで5度も出発時間が延期となり、ついには怒った乗客同士が団結、エア・インディアのコントロール・ルームへ集団でなだれ込んだり、なかなか希有な経験もした。 

 そのときリーダーになったのが日本で働くインド人男性。英語・ヒンディー語・日本語で乗客をまとめ、自腹を切って乗客の食事の手配をし、エア・インディアとの交渉をまとめ、ものすごい指導力と交渉力を発揮してくれた。
 飛行機の遅れは残念だけれど、このような人物がいると知ることができたのは良かった。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出会い (Sumire)
2007-01-05 11:57:28
興味深い経験ですねぇ・・・そのインド人男性のエネルギーがさらに先へと世の中に伝わっていくといいですね。指導力と交渉力を発揮するためには、人間性がものをいうはずですから、周囲の人たちに良い波動として伝わっていったのでは、と思います。なにはともあれ、無事に帰国できてよかったです。
返信する
Unknown (エンジー)
2007-01-06 06:40:52
肌の色で差別したがる日本人に見せてやりたい光景ですね。
返信する
sumireさんへ (イスハーク)
2007-01-21 05:50:34
インドから帰国後、時間的・精神的に余裕が無く、アラビア書道も今期1回目から欠席です。ネットも必要最低限の調べ物以外は使わなくなってしまいました。

お世話になったインド人男性をときどき思い出します。7カ国語ペラペラの測量士さんだそうで、世の中にはすごい人がいるものです。彼ほどの能力、そして人間力があればとため息が出ます。
返信する
エンジーへ (イスハーク)
2007-01-21 05:53:38
本当にその通りですね。
お世話になった日本人乗客の中にも「インド人でもすごい人がいるのねぇ」と感心している人がいましたが、その言い方はいかがなものかと思いました。
差別意識って、なにげないところに出るのかもしれません。
返信する