goo blog サービス終了のお知らせ 

小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

番外編18:今年も居ました・ホオアカ

2011年05月07日 | 番外編

・ 観 察 日:2011./.05./.05(木) [天気:晴]  09:30~18:00  

・ 観察エリヤ:雄国沼(雄子沢コース)―中瀬沼 

110505 110505_2 写真:(ホオアカ)(キクザキイチゲ)   

 昨年と同じ日にでかけてみました。

雄国沼では、「ホオアカ」が昨秋に作りかえられて広くなった遊歩道に出てきて、ポーズをとっての大サービスでした。林辺では「アオジ」が囀っています。水面には「コガモ」「マガモ」「カルガモ」「カワウ」が湿原にはかなりの数の「ツグミ」がみられました。途中は「キビタキ」以外の夏鳥はみられず、カラ類中心の観察でした。・・・観察17種類

中瀬沼は遅い時間になってしまいましたが「センダイムシク」「エゾムシクイ」「コサメビタキ」「オオルリ」「サンショウクイ」等が群れで移動していて短い時間ながら楽しめました。少し暗くなった広場の空中を踊るように飛びまわっていたのは、飛び始めた虫を空中で捕食しているようにみえました。ここはゆっくり観察したい場所です。・・・観察18種