飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

中国地方縫い縫いツー(16) 国道180号制覇1

2019年10月21日 22時16分00秒 | バイク
今週は四連休、先々週に引き続き中国地方を走ってます。

初日は、ハイウエイで岩国まで来て、国道187号を制覇して益田、お泊りのために浜田まで東進しました。

二日目の昨日、浜田の漫喫から須佐に移動して周南までの国道315号の制覇をして、瀬戸内-日本海側1往復完了です。
で、大竹-江津の国道186号、江津-広島の国道261号を制覇して、瀬戸内-日本海の2往復目を完了させました。
3往復目往路はR375で、呉に移動して走破開始、東広島でお泊りしました。

今日は三日目、東広島からです。
国道375号走破の後半戦をして、三回目の日本海側。
瀬戸内-日本海二往復半となりました。
で、雲南まで移動してから国道314号制覇をして三往復。
本日ラストとして岡山まで移動してきて、これから国道180号制覇に入ります。

岡山の国道180号起点です。

これまで何回も来てる交差点ですね。



では、国道180号制覇に入りましょう。

16:30 81,055 R180岡山


まずはスタート位置に着きます。

右見て、、

左見て、、

おっと案内板が目に入った。

も一度右見て、、

後ろも見て、、

では発進!



しばらくは岡山の市街地です。

市電も『鉄』です。



思ってたよりR53との重複区間は短かったです。

やっと街中を抜けてきました。

なかなか混雑路です。


かなり郊外まで出てきました。

そろそろ総社かな?



一度止まって休憩しましょう。

なんか、大きな鳥居があります。

最上稲荷?


備中高松城、って出てたような気がしますが。


だいぶ暗くなってきましたね。
お天気もなんか悪くなったような。

暗い中の山道になりそうです。
どっかでおにぎりを撮っておきたいですね。

17:10 81,068 総社


おにぎりを意識してたら、見事に二段おにぎりを引きました。


まだ総社手前でしたね。
新見までまだ70km近くあるんですね。
うぇーって感じです。


ちょうど総社インターのところです


この後、総社のバイパス区間を走って、先々週のラスト、R486ゴールを越えて走り続けました。

この頃から日が暮れて、おまけに霧雨がパラパラと落ちてきました。
山道になってきましたから、しっかりと前走車にくっついて行きました。
見えないからくっついているんで、決して煽ってるわけじゃありませんが。


やっと新見です。

修行ランが続いていましたから、二段おにぎりを見つけたらすぐに止まります。

結構、心が折れかかってます。

この手前で一度休憩してますが、写真はなかったですね。


コンビニさんで止まったんですが、お天気チェックだけ。

もう少し雨がやばい区間を越えなきゃ行けないようです。

18:45 81,182新見

ログとお天気スクリーンショットは撮ってましたが、周りはなし。
かなり疲れてたんですね。


お次のポイントはR182起点交差点です。

もつ真っ暗。


つい先々週に国道制覇でスタートした交差点です。


雨は通り過ぎましたが、暗い山道を単独で走ってます。
R181との重複区間に入って、そのまま米子に流れて行ってましたが、をハッと気づいて戻って、R183で少し西進します。


日野だと思うんですが、道なりに走って行くとR181のままで米子に行っちゃいます。
R183に乗り換えて、日南だと思いますが、少し西進して再びR180単独路になるところまで来ました。

R183とR180が分岐するところなんですけどね。真っ暗で写りません。

VFRくんで照らしてる方向だけです。

ここから米子まで、美味しそうなクネクネだったんですが、こうも真っ暗じゃ走れません。
安全第一でゆっくりと通過します。
やっと米子に出てきました。

R9交差点です。

『ここでゴール!』って思って、ゴール後の儀式に入ろうと思ったんですが、、

R180側です。

むむむ!
ここは国道180号のゴールじゃない!


国道180号ゴールはずーっと米子だと思ってましたが、松江がゴールじゃないですか!

さっき、R183から分岐した時の地図もR180ゴールは松江と出てたんですが、見落としてて、R9と合流する米子がゴールと思い込んでました。

さすがに心が折れました。
今晩は先々週と同じ米子の漫喫のつもりでした。

今日はもういいです。
ここでR180を中断して、明日、残りを走りましょう。

なんで、中断地点をログします。


20:25 81,222 R180-9米子

ということで、国道180号制覇は明日に持ち越しです。

そもそもここがゴールと思って、交差点を漫喫の方に右折してましたし。


で、クタクタになって米子の漫喫にきました。

20:45 81,227 米子

まぁ、米子に入ってからは全く地図案内なしです。もう走れますしね。

ということで三日目終了です。

本日の走行距離は557kmでした。
福山-岡山の50kmぐらいハイウエイを使いましたが、よく走ってますね。
ほぼ下道の限界じゃないでしょうか。


とにかくラストで疲れました。
漫喫でお休みです。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国地方縫い縫いツー(15) 岡山へ

2019年10月21日 22時15分00秒 | バイク
今週は四連休、先々週に引き続き中国地方を走ってます。

初日は、ハイウエイで岩国まで来て、国道187号を制覇して益田、お泊りのために浜田まで東進しました。

二日目の昨日、浜田の漫喫から須佐に移動して周南までの国道315号の制覇をして、瀬戸内-日本海側1往復完了です。
で、大竹-江津の国道186号、江津-広島の国道261号を制覇して、瀬戸内-日本海の2往復目を完了させました。
3往復目往路はR375で、呉に移動して走破開始、東広島でお泊りしました。

今日は三日目、東広島からです。
国道375号走破の後半戦をして、三回目の日本海側。
瀬戸内-日本海二往復半となりました。
で、雲南まで移動してから国道314号制覇をして福山です。

15:10 80,993 R314-2福山

これで、瀬戸内-日本海往復も三往復完了です。
この後は、岡山からR180で四度目の日本海側を目指しますが、その前に81,000kmキリ番です。

あと7kmなんで、R2下道でキリ番を取ってからハイウエイですね。



で、キリ番です。

山陽線沿いです。

キリ番で止まりましたが、いい具合に鉄になりませんね。
桃太郎でもくればいいのに。

とりあえずキリ番の儀式です。

地図を撮って。

も一枚。

もう一枚。


っと、踏切が鳴り出しました!

何がくるかな?

残念、ローカルですわ。


それでも撮るのが鉄のたしなみかも。

意地でもVFRくんを重ねてます。

お見送りも。

鉄をしてたらメーター写真を忘れました。
千キロキリ番だからまぁいいか。

15:15 81,000 R2福山東


さてと、ここからはR180起点の岡山まで加速ですね。
ハイウェイに向かいますが、録音休憩を。

笠岡あたりから乗ります。

さすがにお腹が減ってきましたが、先を急ぎたいし、ガマンします。


15:15 81,005 笠岡

ここからハイウエイで早島までビュンと行きます。

ハイウエイを降りてまずは補給です。

降りてすぐのR2沿い出光です。

セルフじゃなかったです。
パチパチしてたら補給が終わってて、急かされて、、、はいないですけど戻らなきゃ。


16:10 81,043 出光R2早島
15.9L 315.4km → 18.8km/L

まだ余裕がありますが、この後のR180は一気に走りましょう。


R2BPからR30に入って北上、国道180号の起点にきました。

何度もきた交差点です。

R53、R30、R250、R30は岡山区間は二回走ってますから四回はここにきてます。

なんか不思議なロータリー交差点。
そこまで変わった交差点じゃないんですが、いつもそんな雰囲気を感じます。

地図です。

R180はここから日本海側までですね。


16:30 81,055 R180岡山

福山—(R2–山陽道)—岡山
62km、1時間20分


それでは、四回目の日本海側を目指して、国道180号の制覇を始めましょう。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国地方縫い縫いツー(14) 国道314号制覇2

2019年10月21日 22時14分00秒 | バイク
今週は四連休、先々週に引き続き中国地方を走ってます。

初日は、ハイウエイで岩国まで来て、国道187号を制覇して益田、お泊りのために浜田まで東進しました。

二日目の昨日、浜田の漫喫から須佐に移動して周南までの国道315号の制覇をして、瀬戸内-日本海側1往復完了です。
で、大竹-江津の国道186号、江津-広島の国道261号を制覇して、瀬戸内-日本海の2往復目を完了させました。
3往復目往路はR375で、呉に移動して走破開始、東広島でお泊りしました。

今日は三日目、東広島からです。
国道375号走破の後半戦をして、再び日本海側。
瀬戸内-日本海二往復半となりました。
雲南まで移動して国道314号制覇を始めてます。

R314にはビツグイベントがあります。

おろちループです。

これからループ登りになります。

ちょっと紅葉ですね。


このループに入る手前ですが、出雲坂根駅がありました。

三段スイッチバックがあるところでしたね。
今度はそれを目当てきてもいいですね。

早速、おろちループをはじめましよう。

っと、片側交互通行ですね。
待ちがありますが、先頭になれますからちょうどいいです。

その間に周りを見てみましょう。


真後ろには1周目のループです。


写真の右から左に登っていく感じです。



では、登りましょう。

まるっと2周したところで展望台、もちろん止まります。

二周目の最後のところです。


なんか、写真を撮ってる人がいますね。


二周しましたが、この先は?

パーキングの向こうが見えそうです。

なるほど、かなり高いところの橋ですね。


下に一周目が見えます。

紅葉でも。

おー、空撮写真だ。
こんな感じで二周ですね。

厳密には、まだ一周半ですかね?
登り始める前にも見えた赤い高い橋はもう少し先です。

一応、ここはループ展望台だそうです。

さて、上には道の駅があるみたいですね。

行きましょう。

せつかくです。ここまでの動画を。
20191021 01 R314 OrochiUp



さて、おろちループの道の駅に来ました。

せっかくですから観光しますね。

ツアラーさんたちも溜まってます。

まずは、こっちの展望台へ

紅葉してますね。

おー!これが登り口から見えた赤い橋ですね。

セルフィ台があります。

道の駅です。

国道を渡って向こうに行くと展望台があります。
そりゃ行ってみますわね。

橋の上から。

ゼーゼー言いながら登ってきました。


こんな見晴台。

なるほど、あの高いところの赤い橋と、ここに来るのに国道を越えた橋が綺麗に見えます。

んっ!
あの橋の先はスイッチバックでは?


この見晴台、ループ側の視界はイマイチです。

やっぱ、こっち側ですね。


ということで一瞬の見晴台でした。
降りてくる時にループ側をパチリ。


さて、おろちループ観光はここまでです。
結構いい時間になっちゃいましたから行程を急ぎましょう。

13:30 80,900 道の駅奥出雲おろちループ

この後は、おろちループの反対側を下って、R183に合流。
少し東進してから再びR314単独路で南下、R182に合流して福山ゴールまでです。
R183もR182も先々週に走破したばかりのコースです。
R182なんて、半分近くがR314重複だったんですね。今回初めて気づきました。

とにかく、この間は写真を撮ってなかったみたいで。動画で済ませます。
20191021 02 R314 2


結構、長いことアクションカメラを回してました。
R182に合流したところでカメラを止めてましたが、ループがあることを忘れてて、慌てて回しました。
ループ直前が登坂車線で、前が譲ってくれたんで加速したらすぐにループだったんです。
もう少し手前から撮影したしておきたかったですね。

なんてしてながら、もう福山手前です。

この前R182走破の時もこの交差点で止まって写真を撮ってました。

R486交差点のはずです。

先々週、R182を今と同じ方向に走って、翌日にR486でこの交差点を横切ったはずです。

今日もおんなじことをしてます。


さて、ゴール前です。

R2交差点、今回のR314ゴールです。

たまたま後ろが切れました。


ということで、国道314号の制覇が完了です。


ここです。


再び瀬戸内に戻ってきました。


15:10 80,993 R314-2福山

雲南—国道314号制覇—福山
140km、2時間55分


さて、これで瀬戸内-日本海の縫い縫い往復が三往復になりました。

次は岡山からR180で四回目の日本海側に向かうつもりですが、その前にキリ番です。

81,000kmキリ番まであと7kmですか?

R2で岡山に向かって、キリ番を取ってからハイウエイで加速しましょうかね。


続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国地方縫い縫いツー(13) 国道314号制覇1

2019年10月21日 22時13分00秒 | バイク
今週は四連休、先々週に引き続き中国地方を走ってます。

初日は、ハイウエイで岩国まで来て、国道187号を制覇して益田、お泊りのために浜田まで東進しました。

二日目の昨日、浜田の漫喫から須佐に移動して周南までの国道315号の制覇をして、瀬戸内-日本海側1往復完了です。
で、大竹-江津の国道186号、江津-広島の国道261号を制覇して、瀬戸内-日本海の2往復目を完了させました。
3往復目往路はR375で、呉に移動して走破開始、東広島でお泊りしました。

今日は三日目、東広島からです。
国道375号走破の後半戦をして、再び日本海側。
瀬戸内-日本海二往復半となりました。


国道375号のゴール、R9交差点です。


10:55 80,799 R375-9大田

さて、この後も瀬戸内-日本海の往復を続けます。
次は国道314号で福山に向かうつもりです。縫い縫いもだんだんと東に移動してきてます。
起点まで少し距離がありますから、一旦休憩です。

さっきのR375ゴールから少しだけ東に移動したコンビニです。

録音とドリンク補給します。


R314の起点は雲南だそうです。
松江と出雲の間を南に降りたR54上みたいです。

Google様に道を聞くと、山陰道や出雲ロマンティック街道で行けとのご指示。
ご指示に従いましょうか。地図がいるほどではないですね。

11:15 80,799 R9大田

ご指示通りに移動してますが、出雲ロマンティック街道って名前だけですね。
山陰道工事でしょうが、お仕事中のダンプやトラックがいっぱい。
ロマンティックな景色も、???です。

道を間違えながら、国道314号の起点にきました。

R54制覇の時に通ってるはずですが、あまり記憶に残ってない交差点です。

結構、楽しみにしてた道です。
昨日のハーレーおじさま方もこの道をお勧めしてたんじゃないかと思います。

途中にイベントがあるはずですが、それは追って確認ということで、走破に入りましょうか。

まずは地図を。


12:15 80,853 R314-54雲南



国道314号制覇をスタートしました。
まずはルーティンです。

起点交差点ね。


こっちが松江側


スタート地点におにぎりがあると楽ですね。

すでに国道制覇の課題一つクリアです。

では、始めましょう。

スタートからしばらくは普通の田舎道でしたが、景色の良さそうなところにきました。

道の駅、おろちの郷ですって。

そうです、この国道314号は『おろちループ』ってのがあるんだそうです。
まだここから二、三十キロあるみたいですが。

録音してからパチパチと。

案内板がありました。

さくらもすごいとこみたいですね。

さて、おろちループが楽しみですね。
あと少しです。行きましょうか。

12:40 80,872 道の駅おろちの里


だんだんとおろちループに近づいています。

こう言った案内板も出てきました。

この写真が欲しくてわざわざ止まって撮ってます。

もうちょっとですね。



おっと、二段おにぎりです。

そりゃ、止まっていただきますわな。


おろちループまでもう少し。


???
今、併走する鉄がありますが、なんかでみた覚えがありますよ?
『出雲坂根』???
トロッコ列車だったっけ?

、、、!そうだ、スイッチバックだ!

調べもの、調べもの!

『木次線(きすきせん)出雲坂根駅/島根県奥出雲町
出雲坂根駅(標高565m)から西日本旅客鉄道で最も標高の高い三井野原駅(727m)までの157mもの標高差を全国でも大変珍しい三段式スイッチバック(Z型)で島根・広島県境にそびえる比婆山を突破します。並走する国道314号は奥出雲おろちループ橋で中国山地を越えています。』

やっぱりそうだ!スイッチバックだ。
今度、これを目当てに来てもいいなあ。


さて、いよいよおろちループが見えてきました。



だいぶ登るようですね。

では、続きは次号で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国地方縫い縫いツー(12) 国道375号制覇2

2019年10月21日 22時12分00秒 | バイク
今週は四連休、先々週に引き続き中国地方を走ってます。

初日は、ハイウエイで岩国まで来て、国道187号を制覇して益田、お泊りのために浜田まで東進しました。

二日目の昨日、浜田の漫喫から須佐に移動して周南までの国道315号の制覇をして、瀬戸内-日本海側1往復完了です。
で、大竹-江津の国道186号、江津-広島の国道261号を制覇して、瀬戸内-日本海の2往復目を完了させました。
3往復目往路はR375で、呉に移動して走破開始、東広島でお泊りしました。

今日は三日目、東広島からです。
朝のお天気チェックでは、中国地方は大丈夫そう。

南海上を台風が通り抜けていくみたいですけど。


三日目開始です。

08:10 80,670 東広島

昨日、中断した国道375号の制覇に戻ります。
瀬戸内-日本海の三往復目の往路です。

ホテルから昨晩の中断地点まではすぐです。

R375-R486が合流する交差点からです。


先々週に走った区間に入りますね。


では、三日目のラン、三往復目往路、国道375号第二区間を始めましょう。

08:10 08,670 R375-486東広島

ここからしばらくR486重複区間です。
先々週走ったばかりですから、タラタラと流します。

本当にダラダラしてたら三次まで来ちゃいました。

気がついたらR183合流です。

R183も先々週走ったばかり。
それもR184-R183と二回も走り抜けてます。

そういえば、こんな交差点がありましたね。

二週間後にまた来るとは思ってませんでしたが。


さて、三次を過ぎたら山道で大田までのはずです。
あらかじめ補給しておきましょうかね。

気をつけないと、あっという間に街中を抜けちゃいますから、さっさと補給です。


セルフじゃないです。


09:20 80,726 出光三次
13.5L 252.1km → 18.6km/L

かなり早めでしたね。でもまだ100km以上ありそうですし。

うっかりコースを外れそうになりました。
きちんとリカバリーしてます。

川を渡りました。

ワーレントラスの橋、なんか久しぶり。

R54あたりと重複かと思ってましたが、意外と細いところを走らされます。



この後の研究をしてませんでした。
録音も兼ねて止まります。

さっきのスタンドで休憩しておけばいいんですが、セルフじゃないと補給後にすぐに行かなきゃ行けない雰囲気になっちゃいますからね。

とにかく録音に。


09:40 80,729 三次


重複区間があると思ってたR54に出ました。

今きた三次の方向です。


確かにR375は三次付近でR54重複してますが、この右折後数十メートルでした。

広島方向です。



R54とほんの一瞬だけ重複して、また単独路になりました。

思い出しておにぎりゲットです。

アップでも。

この後、写真左の川とずーっと並走でした。



しばらく単調に走り続けます。
動画があったはずですけど、、、


かなり走って、また止まります。

おにぎりがあったからですが、ちょっと高台に出てきましたんで、パチパチと。

地味ですが、なかなかの景色でした。


ここを越えたらゴールかと思いましたが、日本海側、R9まではまだまだありました。

三次以降はなかなかの快走路でしたね。


一気にゴール前まで来ました。

んっ?もう一つ先かな?



ゴール交差点はもう一つ先でした。

最後、くるっと曲がってR9にぶち当たりました。




やっと瀬戸内-日本海二往復半です。


国道375号の制覇も完了ですね。



三回目の日本海側です。

10:55 80,799 R375-9大田

ログは取りましたが、交差点を越えてからまとめにしましょう。


R9左、浜田方向と、


R9右、出雲方向です。


ということで、国道375号の第二区間を走破しました。

呉—国道375号制覇—大田
第一区間(呉-東広島)28km、45分
第二区間(東広島-大田)129km、2時間45分
国道375号全区間は、157km、3時間30分



これで瀬戸内-日本海二往復半です。

では、次に行きますかね。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする