飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

5/31 Tue グローブ再補修

2022年05月31日 22時00分00秒 | バイク
この前、自分で補修したバイクグローブ。

縫ったところがほつれてきちゃったんで再補修です。

また穴になっちゃってます。

お裁縫というよりおっさんの工作ですけどけね。


こんなもんか。

まだおろしてない夏用新品グローブが二つ残ってるんですが、息子たちからのプレゼントでもらったグローブなんで使えるかぎりは使おうかと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国制覇ツー 総集編

2022年05月30日 10時00分00秒 | バイク
この週末はロングツーリングに出てました。

今回の一枚です。

タイトルは『四国制覇ツーリング』
ちょっと上から目線のタイトルですが、今回で四国の国道全ての走破が終わりましたんで『制覇』ツーリングです。

ブログ記事はこれからですが、いつものように総集編からアップします。

2022.05.28(Sat)

大阪---第二京阪-阪神高速---神戸港


59km、50分

神戸港---ジャンボフェリーーーー高松


6時間20分

高松ーーーR438坂出


25km、1時間15分

R438坂出---(国道438号制覇)ーーーR438-11徳島


159km、4時間40分

2022.05.28(Sat) = 249km


2022.5.29(Sun)


徳島ーーーR55ーーー室戸岬ーーーR55ーK14ーーー桂浜ーーーK14ー高知道ーーー道の駅須崎ーーー高知道ーR195ーーー未来コンビニ


352km、8時間40分

未来コンビニーーーR195ーK19ーK16ー徳島南部道ー淡路鳴門道ー山陽道ー中国縦貫ー中環ー近畿道-第二京阪ーーー大阪




281km、4時間15分

2022.5.29(Sun) = 633km


一泊二日の四国ツーリングです。
初日の半日はフェリーでしたが、トータル882km走りました。
国道438号を制覇をしましたから、これで四国のすべての国道を走り切りました。
国道完全制覇コレクションとしても382/459本のはずです。


昨年秋から始めた国道ステッカーのコレクション。

今回は9枚の捕獲が完了して、トータル159枚です。
認定してもらえば156枚となりますが、全国ランキングでは10位かわらずかな?

ツーリングもいよいよ夏モード。
今年はVFRくんの車検の年です。
リアタイヤの交換をして車検をすませて、夏の北海道をはじめとする今年のロングツーリングに備えましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国制覇ツー(05) 国道ステッカー取りながら帰宅

2022年05月29日 22時05分00秒 | バイク
この週末は四国制覇ツーリングです。
昨日は国道438号を制覇したんで、四国のすべての国道制覇となりました。

今日は四国観光しながら国道おにぎりステッカーの買い付けをしてから帰ることにしています。
室戸岬、桂浜と観光してきて須崎まで来ました。

ほんと、iPhoneカメラの限界ですね。
ボケてますがいまだ6sじゃ無理か。


国道381号の起点交差点のはずです。


さて、ここで国道56号のステッカーを捕獲するつもりです。


どこにあるかな?


。。。
やっと見つけました。


この国道ステッカー、ほんと見つけるのがたいへんです。


無事にゲット。


では帰宅モードに入りましょう。
須崎からだと遠いですよね。
でも、もう一軒、国道ステッカー買い付けに寄ります。

高知道を使ってきました。
南国ICで降ります。
ここで補給。

これから山の中を抜けますが、スタンドがほとんどなかったはずなんで早めに補給。


前にR195制覇した時はガソリンが心配になったんだよな。



14:00 36,691 eneos南国IC
  293.6km 13.3L → 22.0km/L

ここから国道195号です。
高知から徳島に抜けていきますが、ちょうどその真ん中あたりに国道ステッカーの販売店があります。
せっかくなんで動画でも。
(((動画準備中)))

かなり走って目的地です。


クネクネも抜けてきました。


『未来コンビニ』


ほんとに未来コンビニって名前です。


目的の国道ステッカーを探します。


普通のコンビニよりきれいでお土産も置いていますが、未来ですかね?


山の中、人里が近くない場所です。
こんなきれいなお店があること自体すごいですけどね。


。。。。
やっと国道ステッカーを見つけました。


ほんと見つけにくいです。
見つけた後に見るとわかりやすく展示してくれているんですが、、、


国道195号のステッカー捕獲終了。


ここをお目当てにくるお客さんも結構いましたね。

15:30 36,750 未来コンビニ

徳島ーーーR55ーーー室戸岬ーーーR55ーK14ーーー桂浜ーーーK14ー高知道ーーー道の駅須崎ーーー高知道ーR195ーーー未来コンビニ

352km、8時間40分

さて、これで今回のツーリング目的は達成しました。
大阪へと帰ります。

まずはハイウエイの割引登録です。

たぶん対象になるでしょうから、当日申し込みです。

さて、ご自宅まではどれぐらいかかりますかね?


うえ~、5時間以上ですか。

おっと、263kmもあります。
これは計算違いですね。
帰り道の途中でキリ番が来る予定はしていませんでした。
自宅まで走っちゃうと10-20kmのオーバーですね。
途中で調整を入れましょう。

ということで帰宅ランを開始します。
とはいってもR195の山の中ですから、徳島に出るだけでも一苦労です。

そうそう、四国で唯一といっていい二段おにぎり。


周りになにもないですが、止まって記念写真。


たぶん、このR195-193の重複区間以外には二段おにぎりはないはずです。


この重複区間の真ん中と、北側の重複開始交差点周り以外は。


私の記憶する限りですが。



徳島に出でそのまま淡路鳴門道で淡路島を縦断します。
鳴門海峡ですが、ちょうどハイウエイを渡る時間帯が渦潮時間帯だったんじゃないかな?
橋の上から渦潮が見えてたと思います。

一気に淡路SAまできました。

18:30 36,930 淡路SA




おー!VFRがいるじゃん!!珍しい!!!


とりあえず明石海峡大橋!

大阪湾からぐるりと撮ります。




明石海峡大橋。
まだライトアップの時間じゃあないですね。


昨日はあの橋の下をフェリーで抜けたんでしたね。


淡路SAで止まったのはこの後のコースを決めるため。

キリ番まであと70kmです。
ここで距離を測って当てをつけます。
新名神で高槻までいくと89kmありますから、キリ番がハイウエイ上になってしまいます。
途中下車してもその後の身動きが取れなくなりますから新名神はなしですね。
とすると阪神高速か中国縦貫の選択肢です。
途中下車してハイウエイに乗りなおすなら阪神高速で神戸ルートがいいんですが、インフォでは生田川で渋滞とのこと。
けっこうえぐい渋滞みたいなんで避けたいところ。
でも中国道だと池田-吹田が工事通行止め中です。ホントは選択肢から外したいコースですが、よくよく距離を見ていくとちょうど宝塚か池田あたりでキリ番になりそうです。
どうせ中国道は工事で池田で中環に下ろされますから、キリ番向けのコースになりそうです。

ということで、宝塚か池田で下道に切り替えてキリ番にすることにして、最終的には走りながら距離表示を見ながら判断することにして再スタートです。

明石海峡大橋をゆっくりわたっていたら、さっきのVFRさんが追い抜いていきました。
あちらさんも意識されていたようで、抜くときに挨拶をいただきました。
(((動画準備中)))


走りながらキリ番を見込んでいましたが、池田ICの先2kmでキリ番になることがはっきりしました。
なんで池田ICまで上を使って、池田から中環です。
ここまでくればだいたい予想できます。
池田ICから2kmなら、阪大前か柴原ですね。

阪大前ではキリ番に届かなったんで柴原まで頑張ってキリ番取得の儀式です。





37,000km!


もちろん、十三万七千キロです。


中環から一本入ってUターン。


無事にキリ番を取りました。







19:20 37,000 柴原

どのみち中国道が閉鎖で下道を走らなきゃいけなかった区間だけ下道の中環をはしって、また上を使って帰りました。

19:45 37,031 帰宅

未来コンビニーーーR195ーK19ーK16ー徳島南部道ー淡路鳴門道ー山陽道ー中国縦貫ー中環ー近畿道-第二京阪ーーー大阪

281km、4時間15分

本日は 633km でした。

とうことでこの週末の四国制覇ツーリングは終了です。


一泊二日のツーリングです。
初日の半日はフェリーでしたが、トータル882km走りました。
国道438号を制覇をしましたから、これで四国のすべての国道を走り切りました。
国道完全制覇コレクションとしても382/459本のはずです。


昨年秋から始めた国道ステッカーのコレクション。

今回は9枚の捕獲が完了して、トータル159枚です。
認定してもらえば156枚となりますが、全国ランキングでは10位かわらずかな?

ツーリングもいよいよ夏モード。
今年はVFRくんの車検の年です。
リアタイヤの交換をして車検をすませて、夏の北海道をはじめとする今年のロングツーリングに備えましょうか。

おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国制覇ツー(04) 高知観光と国道ステッカー

2022年05月29日 22時04分00秒 | バイク
この週末は四国制覇ツーリングです。
昨日は国道438号を制覇したんで、四国のすべての国道制覇となりました。
国道の数は結構ありましたが、なんとか走り終えましたね。
二桁は11/30/32/33/55/56かな?
百番台が192~197、三百番台は317~321、377~381、四百番台は436~441、492~494だったかな?
調べずに記憶だけで書き出しましたから何か漏れてるかもね。

とにかく四国制圧です。

ということで、今日は四国観光しながら国道おにぎりステッカーの買い付けをします。
今朝は徳島のここからスタートです。


以前にヨサクのコンプをしたときもここがスタート。


昨日R438をゴールしてから飛び込んだんですが、徳島県内はR438とR439はほとんど重複ですから同じ場所にきますよね。


我がVFRくんは、、、


いました。無事にスタートできますね。


今日は四国観光と国道ステッカー集め。
久しぶりに室戸岬に行きましょう。
ガソリンは昨日の夜のうちの補給してありますから、ひたすら55号を南下することになりますね。

ではスタート。

6:50 36,398 徳島

ひたすら55号を走ります。
室戸岬に近くなれば観光や記念写真が撮れますね。


ということで高知県に入ってから記念写真。
たぶん、この国道55号おにぎりですが、数年前にR55制覇の時に撮ったおにぎりと同一だと思います。
VFRくんも記念写真

今回のツーリングの一枚、になりそうな写真です。

もう一枚。





次の記念写真です。


国道55号を走っていると目につく岩場です。


これも『夫婦岩』です。
岩と岩の間にしめ縄がはってあります。
私にとっての夫婦岩は伊勢の二見浦ですけどね。




徳島から室戸岬って結構な距離がありますね。100kmは越えてるでしょう。
まぁ、地図で形がわかる半島とか岬とかは思っている以上に距離がある、ってのが私の理論。
室戸岬もやっぱりでかいですわ。

で、本日最初の目的地です。


室戸ジオパーク。

ここで国道ステッカーを扱っているはずなんですよね。



見回しても他にお客さんが見当たりません。


本日のお客の一号でしょうね。
開店時刻に合わせて走ってきましたからそりゃ一番でしょう。


せっかくなんで見学しておきます。



国道ステッカーがありました。

カフェのレジね。
ここは確かに国道55号沿いなんでそれはいいんですが、R493はもっと北を走る道なんですけどね。
まぁ、R493沿いにはお店らしいお店がほとんどありませんから販売店がここでいいと思いますが。


せっかく来たんでコーヒーをいただきます。


深層海洋水だそうです。
違いは判りませんがきっとミネラル豊富とかでしょう。

9:30 36,515 室戸ジオパーク

さて、本日の観光です。

室戸岬!

観光といっても、この室戸岬石柱とVFRくんのコンビ写真が撮りたかっただけなんです。


ここから山を登れば灯台もあるし展望台もありますが、前に行きましたから今日は行きません。

短いですがクネクネ道で楽しいんですどね。


今日は結構な距離を走ることになるはずなんで、観光に来てますが時間を節約。


次の観光は、、、


中岡慎太郎像。


さっきの室戸岬石柱からすぐの場所にあります。


高知の有名人の12銅像(12人だっけ?)というのがあるらしいんですが、その中で幕末と三志士像ってのがあって、一つが中岡慎太郎で室戸岬にあります。


室戸岬ですが、ただの道路わき。


それでも観光に来られる方はいますね。


幕末土佐三志士は、中岡慎太郎、坂本龍馬、ジョン万次郎だそうです。
中岡慎太郎がここ室戸岬、坂本龍馬は桂浜、ジョン万次郎は足摺岬です。
全部ご挨拶はおわってますが、今日は中岡さんと坂本さんを見ていきましょう。


そのままR55を走ります。
安芸、南国を走っていたら電話がかかってきました。
部下の方の弔事です。
一度止まっていろいろと手配します。


ついでに休憩。



快活クラブでお泊りした時はたいがい無料モーニングをいただいて朝ごはんにしますが、最近はフライドポテトをだしてくれないんで朝はパスしてます。


さすがにお腹が空いてきましたからつまみ食いがはいります。


R55を離れて海岸線沿いに走って桂浜にきました。


きたことはあるんですよね。


ちゃっちゃと観光します。といっても写真を撮ってくることが私の観光です。


竜馬さんの後ろ姿から。


駐車場側から登ってくると竜馬さんのお尻から入る、って知ってます。

桂浜らしい写真の確保を。


あらためて竜馬さんを正面から。


人目をはばからず、竜馬さんとのツーショットセルフィーも撮ってます。


あらためて桂浜らしい写真を。






これかな?桂浜らしい写真。


石板も入れてみました。


ということで、ものの10分で桂浜観光はおしまいです。

12:30 36,603 桂浜

もう一か所足を延ばして、そこから帰宅モードになります。
須崎まできました。
ボケた写真ですけど

道の駅 かわうその里すさきです。
国道381号の起点交差点だったと思います。


目的は国道ステッカーの買い付けですが、ブログ記事が長くなってきたんでここでいったん切ります。


13:25 36,643 須崎

国道ステッカーの買い付けが終わったらいよいよ帰宅モードですね。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国制覇ツー(03) 徳島泊まり

2022年05月28日 22時03分00秒 | バイク
今週はロングツーリングで、フェリーの国道ステッカー買い付けと四国ラストとなる国道438号制覇にきてます。

フェリーで高松に上陸してから国道438号制覇に入りましたが、無事に徳島ゴールに着きました。

暗くなる前に着けました。

07:15 36,395 R438徳島


今日の予定はここまで。
明日は室戸岬、須崎、未来コンビニを回って国道ステッカーの買い付けをします。
ステッカー販売店の9時の開店合わせて室戸岬に着きたいから朝は7時出発でしょね。
なら今日のうちに補給しておきましょう。

本日のお宿の漫喫に行くまでの間で補給です。

セルフだから入りましたが、このブランドのスタンドは初めてかも。


19:30 36,397 cartrec徳島
13.1L 248.8km → 18.9km/L

さすがに厳しい峠越え二つあると燃費が落ちますね〜

ということで漫喫ピットインです。


19:30 36,398 徳島

本日は249kmでした。
まぁ、半日はフェリー移動でしたし、午後は山道でしたから時間の割に距離は伸びませんよね。

さて、この漫喫は二回目です。

R55沿い。

初めてR55を走った時はこの先の吉牛によったのを覚えてます。

そうだ、この前にここに泊まったのはヨサク後半、ヨサクコンプの前の晩でしたね。

ということで初日はおしまいです。

明日は国道ステッカーの買い付けをしながら観光ツーリングかな。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国制覇ツー(02) 国道438号制覇

2022年05月28日 22時02分00秒 | バイク
今週はロングツーリングで、フェリーの国道ステッカー買い付けと四国ラストとなる国道438号制覇にきてます。

日本三大酷道の一つヨサクは走り切りましたし、フェリー国道のR197-436-437も完走してますし、四国の未制覇はこのR438だけです。

ヨサクなんかは剣山付近が一番厳しい区間でしょっちゅう災害通行止めになります。おまけにこの区間はR439だけじゃなくてR438やR492が重複してるんで1往復しただけでは終わらないんですよね。
で、今日は最後に残ったR438を走り切るのが目的です。 

で、坂出の起点交差点に来ました。

確かR193もここが起点だったと思います。
あの時はR11で起点にアプローチしてきて、この立体交差下の交差点を通り過ぎてしまって戻ってきたぅけ。

今日はキチンと起点交差点にアプローチしました。

予定してた(勝手に期待してた?)時間より遅くなりました。

明るいうちに酷道区間を抜けられるか少し心配ですが計画の範囲内なんで始めましょう。

14:35 36,236 R438坂出


スタート直後のお約束。

起点交差点を振り返ります。

スタート地点でおにぎりが見当たりませんね。
忘れずにどこかで撮りましょう。

第一医チェックポイントにつきました。

R192の重複区間にある道の駅貞光ゆうゆう館

R192は走破してますけど、過去の記憶はないなあ。

とにかく、ここで国道ステッカーを買い付けます。

さて、どこにあるか。

この国道ステッカーは結構見つけにくいです。

ぐるりと店内を二周してあきらめて店員さんに聞こうと思った時に見つかりました。

国道192号と438号ね。

無事にR192とR438のステッカーをゲットしました。


15:40 36,380 道の駅貞光ゆうゆう館

R438の楽チンな区間はここまでですね。
ここからは剣山に登って降りる一つ目の山と、川井峠に登って降りる二つ目の山があるはずです。
いい時間になってきました。
陽があるうちにヤバい区間抜けておかなきゃね。


R192からR438が分かれるところでおにぎりを確保します。

ゲット。

後ろがR192。

あの先の山に登るんですよね。



登山動画があるかな?
(((動画準備中)))


剣山まで登ってきました。

途中までそこそこ早い地元のバンに引っ張ってもらいました。
左下がヨサク
一つ目の山です。

確か二つの峠どちらも東斜面がしんどかったはず。
下ですが頑張らなきゃ。

剣山でトンネルを抜けたところで記念写真。

どんな景色か知ってますからね。

この先がトンネルで抜けたら登山口があります。

これを降りていきます。
死ぬほどの危険地帯ではないんですが、路面がねー


そのまま一気に川井峠も越えてきました。
もう徳島の平地です。
明るいうちに難所を越えましたね。
お疲れの休憩とご褒美にコンビニ停車。


今晩の宿は漫喫オールと決めてます。
まだ個室にたくさんの空きがあることを確認、なら晩御飯も考えましょう。

徳島ラーメンね。

お昼も食べてないし。

行くところを決めました。
東大です。
チェーン店ですが、通り道にあったんで東大ラーメンの本店にしました。

徳島駅から少し離れてますが。

本店、創業の地だからでしょうか、思ってたのと違って古い小さいラーメン屋さんです。

券売機でオーダー。
しろは無料サービス、無限サービスだそうです。

まずはテーブルチェック。

生卵はいくついただいてもいいそうです。
他の徳島ラーメンでも同じサービスがありましたから、コレが徳島ラーメン流ですかね?

読めませんが有名人の色紙かな。

キッチンも小さめ

テーブルにあったメニュー。



辛味噌ですかね?他のお店では見なかったような。

コッテリの徳島ラーメン

コッテリ豚骨醤油ラーメンが徳島ラーメンでしょうね。
細麺ストレートかな?

お口が豚骨でベタベタになりますが美味しいですね。

淡路島の店舗だけ淡路島ラーメンがあって、コレがなかなかいいんですが、徳島ラーメンもいいですね。

またきましょう。

19:00 36,393 東大ラーメン

さて、ゴール直前で寄り道晩御飯ラーメンでした。
ラスト、走り切りましょう。

R192にぶつかりました。
右折します。

今日は左には行きませんよ。

後ろです。

ロープウェイが気になるんですけどね。

で、ゴールしました。

R11を南に曲がってゴール儀式です。

結局、真っ暗になる前に徳島ゴールできました。

地図も

やはりヨサクやR438は東から峠越えする方がしんどいですね。


07:15 36,395 R438徳島

国道438号の制覇完了です。
メーターで159km、ラーメン寄り道を含めて4時間40分でした。

R438坂出---(国道438号制覇)ーーーR438-11徳島

159km、4時間40分

これで四国の全国道を完走しました。
なんかランクアップした達成感ですね。

さて、本日はここまでです。
明日に備えてガソリン補給して漫喫にピットインしましょう。

続く
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国制覇ツー(01) フェリーで高松

2022年05月28日 22時01分00秒 | バイク
今週末はロングツーリングの許可がおりました。
なんで、フェリーの国道ステッカー買い付けと四国ラストとなる国道438号制覇に行きます。

四国の国道は全部で何本かなぁ。
後でカウントしてみますけど、日本三大酷道の一つヨサクは走り切りましたし、フェリー国道のR197-436-437も完走してます。
ヨサクなんかは剣山付近が一番厳しい区間でしょっちゅう災害通行止めになります。
おまけにこの区間はR439だけじゃなくてR438やR492が重複してるんで1往復しただけでは終わらないんですよね。

で、今日は最後に残ったR438を走り切るのが目的です。
まさに『四国制圧』ですよね。
ついでに、神戸港から高松港のジャンボフェリーに乗ります。
ここでしか売ってない国道ステッカーがありますからね。

ということで、一泊2日のツーリングです。

お天気も大丈夫そうなんで思い切って簡易装備で行きます。
タンクバッグのリア付けだけ。

そこそこ暑そうだから着替えもかさばらないですからね。

では出発。

06:10 36,149

予約なしで8:30のフェリーに乗るつもりです。
阪神高速神戸線を使ってちゃっちゃときました。
 
京橋インターを降りるとここです。

日本一短い国道のR174です。

私にとっては聖地巡礼。
パチパチと写真を撮ります。

左の税関前から向こうに見えるR2と阪神高速の陸橋下までが国道174号です。

たぶん200mないはずです。

聖地巡礼としましたが、昨年の秋から始めた国道ステッカーのコレクションで私の会員ナンバーを174としました。
ホントはお近くのR1やR168を会員番号にしたかったんですが、時すでに遅し、他の方が使っていましたからR174にしました。

日本で一番短い国道ですし、我が国道完全制覇コレクションでも早い時期にゲットしてた国道ですからね。

さてと、ジャンボフェリーは初めてです。
どうやって乗るのかな?

入口の案内人に行き先を聞かれました。
なるほど、神戸-高松線は途中で小豆島に寄るんですね。

バイクの一番待ちです。

07:00 36,207 神戸港

大阪---第二京阪-阪神高速---神戸港

59km、50分



まずはチケットを買いにいきましょうか。

ここが入口のようです。



まだお客さんがいませんね。

乗船受付を記入します。
予約の方がほとんどだと思いますが、当日で普通に乗れました。

ちょっと見物でも。

お二階が徒歩乗船のゲートと待合室ですね。

屋上に出らそうです。

いいお天気ですね。
フェリーが到着する感じ。
知りませんでしたが宮崎便があるようです。

ポートアイランドに出る道ですね、港の横は。

コレが今日の彼女。

デッキに横から乗せることもできるようです。

おー、聖地が見えるわ。

まだ我がVFRくん以外には乗船客がいませんね〜

聖地をアップで。

ホント、港湾国道は短いですからね。
R174は別格の短さですが。

さて、出港までまだしばらくあります。

乗船口を見に行ってみましょうか。

なるほど、小さめのフェリーですね。
車両デッキがスルーのタイプです。

さて、まだまだ待ち時間です。
VFRくんの記念写真でも。

さて、30分前になったんで乗船が始まりました。
この頃には10台を超えるライダーさんが来てました。
みんな小豆島ですね。高松行きはわたしだけ。

乗船は小豆島組が先行でした。
わたしは一番待ちでしたがラスト乗船。

動画でも。
(((動画準備中)))

乗船しました。

お約束で車両デッキのパチパチから始めます。

この階段で上がるんですね。



船内に入りました。

ふーん、こんな感じですか。

。。。
ここで船内撮影ご遠慮の案内がありました。
屋外デッキだけ撮影可だそうです。
撮っちゃってましたからご容赦。

今日の乗船の一番の目的、国道ステッカーの売店だけ撮らせてもらいました。

写真撮影はおしまいですが船内探検です。

デッキ前にゲーセン。
フェリーの中のUFOキャッチャー。
面白そうですが、欲しいグッズがないし取っても運ぶ手段もないんですよね。

デッキです。

パチパチを再開。

出航しました。

明石海峡大橋までまだ時間がかかるでしょうから朝ごはんでも。

ニャンコうどんですね。

うどん県に行くんですからおうどんでしょう。
おっと、コレは船内撮影かな?

再びデッキです。

ウェーキー、大好きです。

そろそろ明石海峡大橋が見えてきます。

見え始めてから橋をくぐるまでものすごく時間がかかります。

昔、ランチクルーズで神戸から明石海峡大橋まで行ったことがありますが、すごい長いことかかりましたからね。

まだかな?

航路をかえてます。海峡ルートに乗りましたかね。

とはいえ橋まではまだまだあります。

ホント遠いですねー

そろそろ?

そろそろでしょう?

やっと明石海峡大橋まできました。

橋の上を通ることはよくありますが、下は滅多にないですからね。

このアングル、何枚も撮っちゃいます。

真下!

くぐり抜けてしまいました。

淡路島側も撮ります

いやー、立派な橋ですよね。

阪神淡路大震災も耐えた橋ですからね。
あの時はまだ橋桁がかかってなかったか。
でも橋脚が数メートルズレたらしいし、立派な構造物ですね。

ここで朝の二度寝です。

気がつくと小豆島。

途中下車組の方々が降りる準備をしてます。

この港にとまるんですね。
R436が走ってない港に思いますが。

狭いところで見事な操船ですね。
よくこんなデカいモノを寄せますね。

リアのスクリューと舵だけでなんで岸壁に寄るんでしょうね?

停泊は10分そこそこ。

すぐに出航でした。

ここからは起きてます。
高松港が見えてきました。

高松港では国道ステッカーの買い付けをします。
あれれ?いつものフェリーポートじゃないぞ?

宇高連絡船の桟橋かと思ってましたが、東のジャンボフェリー専用埠頭に到着でした。

神戸で前乗りでしたから後ろ降りです。
またしても見事な操船でグルリと回って着岸です。

では下船。

下船動画が撮れたかな?
(((動画準備中)))

フェリーを下船したらすぐに走り出しちゃいます。

思い出して止まってパチパチし直します。

予定通りの時間に高松に上陸しました。

神戸港---ジャンボフェリーーーー高松

6時間20分

これから国道438月制覇に向かいますが、その前に国道ステッカーを一枚買い付けます。

宇高連絡船桟橋の前のブロックに商業施設があります。
その中のお土産屋さんに行きます。

地下の駐車場にVFRくんを置いてきました。
地上に上がってきました。
このビルかな?

うーん、お土産屋さんではないですね。

こっちのビルかな?

ああ、ありましたね。
かなお土産屋さんでしょう。

国道ステッカー、国道ステッカーっと。

ありました。
国道11号ステッカーはすでに保有してますから今日は国道30号のステッカーを買います。

R11マスキングテープもあったんでついでに買っちゃいました。

捕獲終了。

地下駐車場に戻ります。

バイクは1日¥300でした。
前払い。
自動車用のゲートはバイクに反応きませんから、ゲートは横からすり抜け、係員さんが料金回収に来ました。

13:40 36,211 高松 

 では国道438号制覇に向かいましょう


国道438号、坂出起点にきました。


14:35 36,236 R438坂出

さあ、四国最後の国道制覇、酷道438号制覇を始めましょうか。

高松ーーーR438坂出

25km、1時間15分

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/28 Sat 本日のラーメン 東大本店

2022年05月28日 20時15分00秒 | バイク
今日はフェリー付きツーリングで四国にきてます。今晩は徳島泊まり。
で、晩御飯はラーメンにしてます。

徳島ラーメンにすべきですよね。
チェーン店ですが、通り道にあったんで東大ラーメンの本店にきました。

徳島駅から少し離れてますが。

本店、創業の地だからでしょうか、思ってたのと違って古い小さいラーメン屋さんです。

券売機でオーダー。
しろは無料サービス、無限サービスだそうです。

まずはテーブルチェック。

生卵はいくついただいてもいいそうです。
他の徳島ラーメンでも同じサービスがありましたから、コレが徳島ラーメン流ですかね?

読めませんが有名人の色紙かな。

キッチンも小さめ

テーブルにあったメニュー。



辛味噌ですかね?他のお店では見なかったような。

コッテリの徳島ラーメン

コッテリ豚骨醤油ラーメンが徳島ラーメンでしょうね。
細麺ストレートかな?

お口が豚骨でベタベタになりますが美味しいですね。

淡路島の店舗だけ淡路島ラーメンがあって、コレがなかなかいいんですが、徳島ラーメンもいいですね。

またきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022GW九州ツーリング ブログ記事書きました。

2022年05月27日 22時00分00秒 | バイク
このGWは3年ぶりの九州ツーリングでした。
過去2年は緊急事態宣言で直前キャンセルして走れず、7月の連休に九州をタッチした程度でした。
今年、やっと九州のロングランができました。

写真は今回のお気に入り。

九州じゃないですが帰りに寄った角島大橋。
日本で一番きれいな橋だと思いますね。


さて、本題のブログ記事です。
ようやく3周目が終わり、記事をアップ終えました。

本当に走った1周目、写真をアップしてブログ記事枠を取る2周目、3周目が記事書き、動画遊びの4周目、チェックの5周目とすすめてます。
6周目以降は一人で記事を読んでムフフとします。

で、ようやくと3周目が終わって記事公開となりました。
2022GW九州ツー記事は全31話、2022/4/28~2022/5/5までです。

以下、主だった記事をPRします。
2022九州ツー(01) まずはフェリーで志布志 - 飛行機おたくの日々ログ

2022九州ツー(01) まずはフェリーで志布志 - 飛行機おたくの日々ログ

2022年のGW九州ツーリングです。2017年から毎年GWは九州ツーリングをしてましたが、ここ2年はコロナ緊急事態宣言で直前キャンセル。それぞれ7月にリベンジで九州ツーリン...

goo blog

 

2022九州ツー(07) 国道265号制覇 前半 - 飛行機おたくの日々ログ

2022九州ツー(07) 国道265号制覇 前半 - 飛行機おたくの日々ログ

3年ぶりのGW九州ツーリング、九州上陸2日目です。朝イチにR447制覇と国道おにぎりステッカーの買い付けをして、2本目に入ります。国道265号制覇です。R265はおそらく九州...

goo blog

 

2022九州ツー(27) 本土復帰、角島大橋 - 飛行機おたくの日々ログ

2022九州ツー(27) 本土復帰、角島大橋 - 飛行機おたくの日々ログ

3年ぶりのGW九州ツーリングです。昨日までで九州で走る予定だったコース、買い付ける予定だった国道ステッカー、すべてやり終えました。今日から本州に戻って、途中で一...

goo blog

 

2022九州ツー(28) 国道376号制覇 後編 - 飛行機おたくの日々ログ

2022九州ツー(28) 国道376号制覇 後編 - 飛行機おたくの日々ログ

3年ぶりのGW九州ツーリングです。九州の課題はクリアしてきて、今朝から本土復帰です。朝イチでこれから九州入りするおとうと君と合流、角島大橋観光をしてきました。ほ...

goo blog

 


今回のGW九州ツーリングは、往路のフェリーを含めて7泊8日、ホテル4泊漫喫2泊、走行距離は3,441kmでした。
これまでのGW九州ツーに比べ距離が少なめです。
片道は横着してフェリーを使うようになりましたし、なにより国道おにぎりステッカーの買い付けを同時に進めるとお店の営業時間の関係で早朝や夜間走行が減りますからね。
とはいえ、3,400kmも走ってます。

総集編記事はこれ
2022九州ツーリング 総集編 - 飛行機おたくの日々ログ

2022九州ツーリング 総集編 - 飛行機おたくの日々ログ

3年ぶりにGW九州ツーリングをしてきました。この2年はコロナ緊急事態宣言で直前キャンセルでしたからやっと走れます。ブログ記事はこれからですが、いつものように総集編...

goo blog

 



国道制覇は、R328−R447-R265-R327-R503-R502−R442-R501-R263-R500の10本と、後半区間を走って完走としたR389-R376の2本を加えました。
国道完全制覇コレクションとしては、トータルは380本/459本となりました。
で、昨年の秋から始めた国道おにぎりステッカーの買い付けはリアルに30枚ゲット。
全国ランキングに登録したら、、

見事、10位に入ってました。



CY2022の日本一周46都道府県タッチ(沖縄はご容赦)ですが、西日本コンプリートです。
富山-岐阜-山梨-静岡を含めてそこから西のタッチが終わりました。
夏に北海道に行ければ、7年連続で46都道府県タッチとなりますね。

さて、四周目の動画遊びを始めましょう。
VFRくんで走らなきゃいけないし、やる事がいっぱいです。

楽しい宿題ですから頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症 たぶんカモガヤ

2022年05月26日 22時00分00秒 | 日記
今年も律儀に花粉症がきました。

私の場合は杉やひのきでは花粉症になりませんが、毎年5/15から二週間、花粉症になります。

今年の花粉症は遅れ気味。
今週になってから始まりました。

この時期の花粉症はたぶんカモガヤだそうです。

稲科の雑草だそう。

血液のアレルギー検査はしてませんが、高校時代から毎年律儀にきてますからたぶんコレでしょう。


ちょいと人のお知恵を拝借。



『イネ科花粉症の原因になるのは、おもにカモガヤ、ネズミホソムギ、オニウシノケグサ、ハルガヤ、オオアワガエリなどです。
これらは牧草として輸入され広く利用されていますが、寒さに強く繁殖力があることから、雑草として日本全国に広がりました。 
とくに花粉症の原因になりやすいのはカモガヤです。
草丈は60㎝〜120㎝程度で、葉は緑色、枝の先に小さな白っぽい花が集まって咲きます。 
イネ科の植物の花粉の飛散範囲は数十m程度。
近づかなければあまり影響はありません。しかし、気づかずにイネ科の植物に直接触れてしまうと、花粉症の症状が強く出たり、肌荒れ(花粉皮膚炎)を起こすこともあるので、イネ科の植物の特徴を覚えて近づかないようにしましょう。』


だそうです。
どうも自宅付近がもっとも症状が出ます。
まぁ二週間ですからね。

少しだけ辛抱です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/25 Wed 自然麦

2022年05月25日 20時00分00秒 | 日記
私の好きな焼酎『自然麦』
近場で売っている酒屋さんがほとんどなく、かといって、ネットで買うほどまではしないんですが、焼酎ならこれがいいです。

このGW九州ツーリングで聖地巡礼してきました。

大分県の豊後大野だったかな。

醸造所と販売店舗がありました。

もちろん自然麦があります。

で、自分用にお土産として買い付けして自宅に送りました。

到着!

一升瓶2本も買っちゃいました。
あと、泰明ってのがあったんで、香りの弱い方をお試しで買いました。

メッセージカードつき。

これでしばらくは楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道ステッカー全国ランキング

2022年05月24日 08時00分00秒 | 趣味?
昨年秋からコレクションし始めた国道ステッカー。

日本一周国道完全制覇コレクションを5年続けてて、国道の端から端までの走破は昨年の秋ですでに350本/全459本まできてましたが、このステッカーの存在は知りませんでした。

奥さんと龍神温泉に行ったついでに関西酷道の両巨頭R371とR425をフラッと買って、よく調べたら面白そうなんでそこから私のコレクション熱に火がついて、一気に買い付けに回るようになりました。

すでに走破済みの国道にもステッカーの買い付けだけに走りに行きます。
実際、日本2周目をしているようなもんです。

半年で140枚近く買い込みましたから、IDを買ってランキング登録にチャレンジしました。

。。。暫定71位。

イベント販売でお見かけしたコレクターさんには全国トップテンかも、って言われましたが、まだまだ上位の猛者たちがいっぱいいるんですね。


、、、と思ってたら、、、


あらら?
暫定ですが全国10位。

どういうことでしょう?

。。。
暫定71位は、多分一番最後に会員になって登録を始めたんでラストの順位だったんでしょうね。
ランキング参加はネット上で宣言が必要でもありました。
で、参加したら『暫定』の文字がとれました。

ほら、全国10位です。
ネット販売分はカウントされず現地販売分だけでランキングがらつくようです。
なかなかフェアですね。

うーん、トップは280枚も持ってます。
この前のイベント販売会場でたむろしてたにいちゃんですね、きっと。

とにかく、これならモチベーションが上がりますね〜

でもすぐ下の11位の方、枚数だけは物凄いです。
いきなり一位になる枚数を保持されてますから、認定されたらすぐにトップなんでしょうし、私もランクダウンですね。

とにかく、集める気になってきました。

会員さんにはこんなメニューもありました。

これまで訪問した販売店とステッカー。
自分でスクショとってましたが、これからはコレを使いましょう。

とにかくコレクション熱に火がつきました。
まずは一昨日の分のアップをしましょう。
ランクアップにはならなさそうですけどね。

頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022中国制覇ツー 総集編

2022年05月23日 22時01分00秒 | バイク
昨日は日帰りで中国地方ツーリング。
ほぼ中国地方ラストとなる国道484号制覇と、国道おにぎりステッカー買い付けに行ってきました。

ブログ記事は九州ツーも終わってないんでまだまだ先になりますが、いつものように総集編を先にアップします。

大阪—-第二京阪-近畿道-中環-中国縦貫-山陽道—-備前

164km、2時間5分

備前—(国道484号制覇)—-高梁

国道ステッカー買い付けの寄り道は21km、35分。
なんで、国道484号は92km、2時間25分

高梁—-R313-岡山道-R313-米子道—-道の駅奥大山—-米子道-山陰道-R9—道の駅はわい—-R9-鳥取道-R29—道の駅若桜—-R482-通行止め-R29-K31-R9-山陰道—道の駅あまるべ—-R178-R313-京都縦貫-第二京阪—-大阪

514km、9時間5分


今日の走行距離は、なんと791km。

国道484号を制覇しましたから、トータル381/459本のはずです。
中国地方の未走破国道はR485だけです。
島嶼国道、隠岐島国道なんで無茶苦茶難易度が高いです。
まぁ、中国地方はほぼ制圧としたいところです。

さて、日本2周目となる国道おにぎりステッカーも買い付けてきました。

枚数だけなら150枚になりました。
現時点の中国地方の残りは、R313、江田島R476、店が休業のR186の3枚。
これも中国地方はほぼ制圧と言ってもいいんじゃないでしょうか。

さて、国道ステッカーランキングに登録しましょうね。


いよいよ近場で走るところがなくなってきました。
なんか新たなコレクションがいりますね。
当面は国道ステッカー買い付けで走り回りますが、そんなに時をかけずに終わりそうな気配もあります。

なんにせよ、今年も走ります。

その前にGW九州ツーブログ記事だな。
31話の予定のうち、まだ9話しかアップできてませんからね。

こっちも頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022中国制覇ツー(03) 国道ステッカー買い付け

2022年05月22日 22時03分00秒 | バイク
今日は奥さんのお許しが出ましたのツーリングです。
中国地方の国道制覇と国道ステッカー買い付けで日帰りですが結構な距離を走る予定をしています。

朝イチは国道484号制覇で、備前から高梁まで走りました。


11:00 35,633 R484高梁

国道484号制覇をしてしまったんで、ここからは半年前から始めた国道ステッカー買い付けにいきます。

この辺をまわってこようかと。

まずは米子方面の国道180号ステッカーの買い付けです。
道の駅奥大山で売っているそうなんで、さっそく移動します。

岡山道から中国道に入ってそのまま米子道で行こうと思いましたが、途中で事故通行止め情報があります。
中国道から米子道に入るところ、落合JCTから米子道最初のインターの久世で事故通行止めだそうです。
つい先日のGWで使ったばかりのJCTやICなんで土地勘はありますし、R313も走破済みなんで、ハイウエイと下道迂回のコンビネーションをします。

中国道に入って、落合JCTの手前の落合ICで流出します。出たところはR313です。
で、そこからはR313を使いながら久世ICを目指して、米子道に乗りなおして目的地です。

道の駅奥大山だそうです。

何度か通った記憶がある道ですね。

さて、国道ステッカーを探しに行きましょう。

どこにあるかな?

んっ?目的じゃないステッカーはあるようですが、、、

あっ、ありました。
下のかごの中にバラバラあります。
初めてのパターンですね。

無事に国道181号ステッカーをゲットしました。

とりあえず、本日の捕獲3枚目です。

では次に。

12;40 35,726 道の駅奥大山

米子の手前まで来ていますから、日本海沿いに走って次ははわいを目指します。ハワイじゃなくて羽合ね。
米子道に戻ってそのまま北上、米子からは山陰道を東に、途中から国道9号になります。

国道9号を鳥取に向かうときは必ず寄り道します。
ここ。

コナン記念館。

私は別にコナンフリークじゃないんですが、上の坊ちゃんはコナン大好き。
漫画も全巻買ってるようですし、映画も必ず見に行くほどのコナン好き。

でもここ聖地巡礼ができていなくて、今年のGWに初めて来たようですが、めっちゃ混んでいて見学はできなかったとのこと。
なんで、この近くに来たら私は必ずここに寄って上の坊ちゃんを茶化します。

すいてます。
ここが入場制限になるなんて見たことないんですが。


そろそろガソリンが限界。
大山で補給するつもりだったのをここまで引っ張ってきました。

コナン記念館に寄ったついでに補給です。

こっちがコナン記念館の方向ね。

由良の駅前。



13:40 35,785. Eneos由来 
397.4km 18.6L → 21.3km/L

18Lを超えてました。頑張りすぎですねー。


さて、次のハワイは目と鼻の先。
さっさと国道ステッカーの買い付けに行きましょう。
道の駅はわいです。
ここで一枚のステッカーを確保する予定ですが、、、
どこにあるかな〜
あれれ、私がコレクションしてるステッカーがないぞ?
んっ?お店が二つある???
ステッカーはアロハの方みたいです。
あった、あった!
国道9号のステッカーはすでに持ってますからR179だけ確保です。
今回の買い付けは4枚になりましたね。

14:00 35,798 道の駅はわい

さてお次です。
このあとは、若桜、余部、神河が候補ですが、時間的には二つがいいところでしょう。
帰宅ルートの関係がありますから、若桜→余部の順で回って、余部から日本海沿い、京都縦貫道で帰ることにしましょうかね。

ということで、鳥取道からR29をたどってきました。
道の駅若桜。
R29もR482も走り切ってますが、この道の駅の覚えがないですね。
とにかく行ってみましょう。
さてと、ステッカーはどこかな?
ありましたね。
R29とR482のステッカー捕獲完了です。


おや?
SLって、鉄分がざわつきますが。
24系プルトレ座席車じゃないですか!

向こうに駅が見えますが、これまたざわついた感じです。
なんかあるのかな?
知りませんでしたが、この若桜鉄道ではSLを走らせてたみたいです。
知りませんでしたね〜
とにかく2枚のステッカーをゲットです。
本日のステッカー買い付けは6枚になりました。


15:05 35,860 道の駅若桜

さて、本日ラストに向かいましょう。
余部の道の駅ですね。
営業時間は18時までみたいですから大丈夫でしょう。

GoogleナビさんはR482を走れって指示してます。R9新温泉に行けって。
R482のこの区間は最後まで開通しなかった区間のはず。
去年あたりにやっと開通したはずですが、新規格国道じゃなくて、綺麗に舗装し直された酷道なんでできれば避けたいですが。

まだ明るいんでGoogleナビさん通りに進みましたが。。。

。。。通行止め。。。
30分近くくねくねを登ってきましたが、無駄でした。
戻らなきゃ。
ナビなんだから通行止め区間に誘導するなよな〜

諦めてR482を戻ってR29からの別ルートを走ります。
Googleナビさんは執拗に通行止めに誘導しますが今度は無視です。

R29で八頭を越えてやっと別ルート案内になりました。
でもその道も大型オンロードバイクが走る道じゃなかったですが。。。

ヒーヒー言いながらもなんとか目的地につきました。
道の駅余部。
もちろん余部鉄橋の下です。
この前、テレビでもやってたばかりですね。
私はすでに何度かきてますけどね。
国道ステッカーは道の駅で売ってるでしょう。
探すのに苦労しますが。
ありました。
無事に国道178 号のステッカー確保です。
これで本日のテーマは完了。
帰りましょうか。

その前に。
少し鉄分を。
大事故の時の橋桁があります。
土台だけ残してますね。
今は天空の駅ができてエレベーターで登って行けます。
でも今日はここまで。
ステッカーの記念写真でおしまいです。

16:55 35,954 道の駅あまるべ

さてと、大阪まで帰りましょう。
R178-R312と繋いで峰山から京都縦貫ですね。
しょっちゅう走ってる道だから心配はないです。ガソリンも大阪なら大丈夫でしょう。

でも、、、
136,000kmキリ番がきます。
今日のうちにキリ番が来るとは思ってなかったんですけどね。

残り45kmなら距離的には豊岡を越えて久美浜あたりですかね?
まぁ峰山までにキリ番になってくれれば下道ですから止まれますから大丈夫でしょう。

ということで淡々と走ってキリ番です。
やはり久美浜でした。
走り慣れた道なら距離感もズレなくなってきましたね。
メーター写真を。
地図も。





16:45 36,000 久美浜

これで本当に課題終了。
淡々と帰るだけです。
 
京都縦貫に乗る前、峰山のいつものローソンで休憩。
ホントよく来るお店です。


今日の京都縦貫はすごい流れてました。
京田辺で帰宅前の『整え』です。
ということで帰ってきました。

20:05 36,147

高梁—-R313-岡山道-R313-米子道—-道の駅奥大山—-米子道-山陰道-R9—道の駅はわい—-R9-鳥取道-R29—道の駅若桜—-R482-通行止め-R29-K31-R9-山陰道—道の駅あまるべ—-R178-R313-京都縦貫-第二京阪—-大阪
514km、9時間5分

今日は日帰りツーリングでしたが、なんと791kmも走りました。
ホントお腹いっぱい、よく走りましたね。
 
国道ステッカーも7枚ゲットです。
我ながらよく一日で回ったものです。


早速全国ランキングに登録しましょうか。
150枚になったはずですしね。

ということでツーリング記事はここまで。
来週もツーリングの許可がおりてます。


お天気はどうかな?
どこに行こうかな?

おしまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022中国制覇ツー(02)国道484号制覇

2022年05月22日 22時02分00秒 | バイク
今日は中国地方の日帰りツーリングです。

朝イチは国道484号制覇をしかけます。
中国地方は残りR484とR485ですからね。
まぁR485は隠岐の島国道で難易度が高いからしばらくはおあずけでしょうが。

国道484号起点は、これまで何度も来ているここR2上です。


R374も起点ですね。


右のほうに行きますが、R484はしばらくR374重複です。


地図ショットも確保。


行きましょうか。



08:35 35,520 R484-2備前

スタート直後のお約束。


起点交差点を振り返ります。


まだR484おにぎりはでてきません。

かなりの間、R374を走ります。
R484のにおいはどこにもありませんね。

ここでR484が始まります。

この交差点、なんか前方から来た車を左に流す構造に見えますね。


ついでにぱちぱち。

左に行くR484がメインの通りなんでしょうかね。




左折して国道484号単独路に入りました。


もちろんおにぎりが出てきます。


ゲット!


では、本格的なR484ランに移りましょう。




本格的にR484を走るといっても、この区間は特にイベントがありません。
ログを取ることもなく写真を撮ることもなく一気にR53まで走ってきてしまいました。


ここでは止まります。


今日はここから国道ステッカーの買い付けに寄り道します。
10km程度でしょうが、買いに行って帰ってきます。

09:35 35,565 R484-53寄り道開始

寄り道先は道の駅くめなん


国道53沿いですが、ここでR53とR484のステッカーを売っています。


開店は10時。
ここに10時に着くようにコディネートしてきましたが、ドンピシャで到着です。


中を覗いていましたが、10分前に開きました。


ステッカー、ありましたね。


国道53号、国道484号のステッカーゲットです。


では、国道484号制覇に戻りましょう。

09:55 35,576 道の駅くめなん

さっきのR484中断点に戻ってきました。


R53から右折してすでに橋の上。









R484再開のログもとります。

10:10 35,586 再開

寄り道は21km、35分でしたね。

ここからもたいしたイベントがありませんでした。
少し酷道区間があったかな?程度です。

高梁へのアプローチはループ橋があるので期待しましたが、止まっての写真撮影を忘れてました。
気が付けばゴール前。


R313-R180にぶつかってR484はおしまいです。


ゴール交差点です。


うーん、困りましたね。
国道制覇しましたが、何のイベントもアピールもありません。


まだこんな簡単に制覇できる国道が未走破で残っていたんですね。


とにかく国道484号の制覇は完了です。



11:00 35,633 R484高梁

備前—(国道484号制覇)—-高梁

国道ステッカー買い付けの寄り道は21km、35分。

なんで、国道484号は92km、2時間25分でした。

お約束で、ゴール交差点を越えてから振り返ります。

思ったより早くゴールできました。


これなら国道ステッカーの買い付けもかなり進みますね。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする