飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

2022九州ツー(07) 国道265号制覇 前半

2022年04月30日 22時07分00秒 | バイク
3年ぶりのGW九州ツーリング、九州上陸2日目です。

朝イチにR447制覇と国道おにぎりステッカーの買い付けをして、2本目に入ります。

国道265号制覇です。

R265はおそらく九州最難関の国道だと思わられます。
長いし酷道区間もたっぷりありそうですし。

今回の九州ツーリング一番のイベントでしょうね。

とにかく小林の起点交差点まで移動してきました。

R268小林から阿蘇まで山岳部を北上します。

さて、どんな困難が待ち構えてるやら。

まずは証拠の地図ショット。

うーむ、日本三大急流の球磨川を遡る感じですね。


ではいきましょう。

09:15 32,250 R265小林


スタート直後のお約束。

最初のおにぎりの確保と、起点交差点です。

転倒することなく乗り切りたいですねー

チャレンジあるのみ!
出発です。

。。。

予想してましたが通行止め区間です。

予想してたというより調べてありました。

ナビでは通過できるようになってますが、かなりの長期間、通行止めが続いているようです。

迂回ですね。
当面は開通させる気がないようなんで迂回して制覇認定するつもりです。

この迂回ルートの先からR265走破に復帰できることを信じて回り道開始です。

。。。
迂回ルートのさらに迂回がありました。
数十メートルですが、砂利の坂道急カーブ。
大型オンロードバイクの通るところじゃないです。
他に手段がないんで死ぬ思いで抜けてきました。
死にそうな動画がドラレコに残ってるはず。
(((動画準備中)))



さらに、、、

迂回ルートで通行止め。
なんか橋の点検をしてるとか。

10分ほど待ってくれたら通すからって言われて、休憩を兼ねて待ちます。

警備のおじさんとおしゃべり。
『こんなところを抜けてどこにいきたいの?』
『国道265号?この先は厳しい道だよ』
『どこから?大阪から?大阪のどこ?』
『知ってる!親戚がいるわ』
だそうです。
私の住んでるところは大阪でもマイナーなところでしたが、この警備の方はご存じでした。
九州のそれも山の中で珍しい出会いですね。

こんなところで休憩です。


さて、工事というか点検を中断してもらって橋を渡ります。
ここからはR265復帰はすぐでした。

2日した場所が通行止め区間の終わりの地点です。

きれいに迂回できました。

途中で死にそうなところがありましたが。

さて、ここからR265制覇に復帰ですね。

もう少しスクショを

阿蘇はまだまだ遠いです。


10:50 32,304 復帰

。。。
ここからの区間が一番しんどい区間でした。
ダムを抜けて北上しようとしましたが、路面はボロボロ、落ち葉はいっぱい、落石もいっぱい、急坂に急カーブ。
永遠に続くかと思うぐらい、長い酷道区間でした。

峠を登ったところで力尽きて一回休憩。

ここはひなたなんで路面がマシなところ。

ホント死にそうです。。。


路面がグダグダの峠を降りてきました。
疲れたんでクラッチを切ったままでダラダラ降りてきました。

はー、やっとマシなところ。

R219に出ました。

11:40 32,329 R219-265

 
少しだけR265-R219重複区間です。

二段おにぎりはありませんでしたが、R219制覇をした時の記憶が残ってる区間でした。
あの時は大雨で、午後には人吉でJRが止まるほどの雨で、それも球磨川沿いでしたが走り抜けられました。

ちょうどトンネルがあって、その中で休憩してたっけ。
数十メートルの短いトンネルですが、その時は交互通行になってたんで雨宿りができたんでした。

さて、重複区間が終わって再び阿蘇に向けて北上です。

滝がありました。

臨時停車。

落差があるなかなかの滝です。

名前がつく有名な滝なのかな?

野地の大滝っていうみたいですね。
(あとで調べました)



さて、予定してた場所につきました。

二段おにぎり。

国道388号の制覇が終わってますから一度は走った区間です

あの時も北上方向で走りましたが、この区間は逆向きでした。
ちょうどこのスペースでキリ番をゲットしたんで覚えてるんです。


R388との重複区間が終わって、その後の峠を登ってきました。

てっぺんのはずです。

ここで止まって録音休憩しました。

ちょうど空き地もありましたしね。

なんかありましたが。。。

峠を降りてきたらR327重複区間に入りました。
写真を撮ったつもりでしたがなかったですね。

実はR327合流地点で本日のプランの練り直しを最初から予定してました。

本日のベストプランは、このままR265制覇で阿蘇まで行って、折り返してR327制覇で日向に向かいますが途中で国道ステッカーの買い付けで片道20km程度の寄り道をして日向に行くつもりでした。

ただ、今の時間だと国道ステッカーの買い付けの頃にはお店が閉まってしまいそうです。

なんで、ここで再計画。
明日もR503制覇で日向から阿蘇に向かうんで、国道制覇の組み合わせを変更します。
今日のR265はR327起点までの走破にしてすぐに折り返し、国道ステッカーの買い付けを優先してR265制覇の残り区間は明日にしようかと。
R327起点交差点んから阿蘇のR265起点交差点まで往復する2時間を節約して国道ステッカーの買い付けに行きます。

ということで、R327起点交差点まで走ってきました。

この先のR265区間は明日にします。

ちゃっちゃと区間走破終了手続きです。


今から向かうのはR327ゴールの日向ね。

R218ですね。
今日はここでUターン。


国道265号の前半区間走破完了です。


14:00 32,419 R265中断山都

迂回コース込みですが、R265前半は169km、4時間45分でした。


R265小林--(国道265号制覇 前半)--R265山都 迂回ルートあり

169km、4時間45分

国道265号の迂回コースです。

九州最難関指定しましたが国道265号の最難関区間は走破できたでしょう。

残りは明日にしてR327制覇を始めましょう。

続く
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022九州ツー(06) R268ステッカー

2022年04月30日 22時06分00秒 | バイク

3年ぶりのGW九州ツーリング、九州上陸2日目です。

朝イチ、出水のホテル宿泊で中断した国道447号制覇を再開して、ゴールのえびのまできました。



8:05 32,219 R447えびの



本日の2本目は、難関の国道265号制覇ですが、この先10kmほど南下するとR268の国道ステッカー販売店があります。
今日の朝は8時から開店しているようなので、買い付けに行きます。

ちょっとだけ走りました。

この季節カフェがR268ステッカー販売店だそうです。


GSX-Fの先客がいるようですね。


アメリカンな感じの車好きバイク好きの感じのあるカフェですね。
どうも季節や曜日で開店が違うようですが、今日はやってます。

ハンバーガーもありますね。ホテルの朝ごはんなしでもよかったかな?

せっかくなんでコーヒーをいただきます。

『ライダーのみなさんへ』って書いてます。クルマよりバイク愛好者の集うところですかね?

いい感じのお店です。
ライダーとしてはたまり場にしたいところですね。

見てましたがハンバーガーもよさそう。次回はチャレンジしなきゃ。


。。。
で、問題発生です。
目的にしていた国道268号のステッカーが売り切れです。
店の奥さん(?)にきいたら発注して到着待ちとか。
ショックです。
大阪からなんで、次に来れるのは来年になっちゃうな~ってぼやいたら、着荷後の郵送をしてくれるとのこと。
ありがたくお願いしてステッカー代を払ってきました。

そうそう、このカフェの対象ですが、クルマやバイク、それに写真が好きなようです。
店内のモニターには来たお客さんのバイク写真がスライドショーされてました。
私も写真を撮らせてほしいとのお願いをうけ、もちろん撮影してもらいました。
VFRトリコ、大阪ナンバーです。いい被写体でしょ?

ということで、国道おにぎりステッカーのリアル確保はなりませんでしたが、無事にゲットとなるはずです。
いい感じのカフェでしたから、次回の九州ツーでも寄らせていただきましょう。

8:40 32,226 えびの

さて、いよいよ国道265号制覇にチャレンジです。
今回のツーリングで一番の山場ですね。
まずは起点に移動しました。


修羅場に備えて、贅沢にもHWで小林まで。

9:15 32,250 R265小林


R447えびの--R268--Caféサンデイズシスコ--R268-宮崎道--R265小林

24km、35分


さて、国道265号はどんな苦難が待ち受けているやら。

次号に続きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022九州ツー(05) 国道447号制覇 後半

2022年04月30日 22時05分00秒 | バイク

3年ぶりのGW九州ツーリングです。
昨日、九州上陸を果たして国道おにぎりステッカーの買い付けとR328制覇をしてきました。
今日は九州上陸二日目。
昨日の夕方に出水からの国道447号制覇を開始してすぐに中断してホテルにお泊りしましたが、R447制覇の再開から始めます。
まずはホテルの朝からです。


こんな風景だったんですね。


朝ごはんがついてたんで、いただいてから出発です。


シンプルなビュッフェ。


十分な朝ごはんです。
きっとお昼は食べないでしょうから、しっかりいただいておきます。


では九州2日目を始めましょうか。


今日は難所の国道265号を走り切らなきゃいけません。
しっかり準備して出発です。



7:00 32,155 出水駅前

数十秒で国道447号制覇へ復帰します。


メーターも上がらない程度の寄り道でホテル宿泊だったんで、特に距離ログのアジャストも不要でしょう。

では国道447号制覇を再開です。





東向きに走ってますから朝陽が正面。
最初の記録はここでした。


二段おにぎり。


国道267号制覇は去年のことでしたが、この二段おにぎりには覚えがあります。


間違いなく、去年と同じところで同じ写真をとってますよね。


まぁ、去年のR267制覇の時にR447があることを意識したから今年は制覇で走っているんですけどね。



R267重複の次はR268重複です。


国道268号制覇はだいぶ前ですね。


たぶん、この先でR447は左折していきますが、その交差点の記憶が残ってます。


ということで、いったんは国道268号と別れますが、ゴールは再びR268のはずですね。


この先からえびのまでに酷道区間がありました。
だいぶ整備されていましたが、ひと山は酷道のままでした。

動画があるかな?
(((動画準備中)))

ひと山越えたらゴールです。


再び国道268号です。


ゴール交差点直前案内板もみあたらずごちゃごちゃしてて行き過ぎるところでした。


写真右からきて、左折してゴール前で止まりました。
真っ直ぐ抜けてしまいそうなところを勘で左折して止まりました。
経験値のなせる業だと思います。



ゴール交差点を越えました。


振り返っています。

これで昨日からの国道447号の制覇が完了です。

8:05 32,219 R447えびの

R447出水--(国道447号制覇)--R447えびの

68km、1時間45分

昨日と今日の分を合計しています。

これで本日の一本目は終了。
今回のツーリングで国道完全制覇コレクションの追加2本目です。

さて、本日のメインイベント、というか一番の難所の国道265号制覇に行きますが、その前に寄り道。
国道268号ステッカーの販売店が10kmほどのところにありますので行ってみましょう。

続く
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 Fri 本日のラーメン 

2022年04月29日 23時00分00秒 | 日記
2022GW九州ツーリングに来てます。
九州上陸初日の晩御飯はラーメンです。

鹿児島県の出水です。

筑豊ラーメンだそうです。

もう夕暮れ。
お昼も抜いてるし晩御飯はラーメンですよね。

お約束、まずはメニュー

辛い味噌ラーメンがありますね。
私は入れ食い。

せっかくです。唐揚げセットにしましょう。

夕方5時です。二人オペレーションですね。

きました。

後付けの辛味噌。

モーレツに辛いです。
私でも半分で十分。


麺は中太ちぢれ麺。スープは味噌とんこつかな。
辛味噌と唐揚げが美味かったです。

そうそう来れるお店ではないですが、またチャレンジしたいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022九州ツー(04) 国道447号制覇 前半+出水

2022年04月29日 22時03分00秒 | バイク
3年ぶりのGW九州ツーリング、上陸初日です。
志布志をスタートして国道ステッカー買い付けに走り回って、国道328号の制覇をしてきて出水にきました。

九州初日のベストの計画は、ここ出水からR447制覇をしてえびのか小林でお泊まりでしたが、さすがにそこまでは無理でしたね。
すでにR328制覇を始める時に見切りをつけてて出水でホテルを確保してます。 
駅前ホテルですから、今日のうちにR447制覇のスタートをして途中でお泊まり、明日の朝からR447制覇を再開しましょうか。

ということで、今 R447制覇スタートの儀式と少しだけR447を走りにいきます。
数百メートル移動して国道447号の起点にきました。

ここを鋭角に右折するとR447に入ります。

始めましょうか。

18:40 32,151 R447出水


国道447号に入りました。
お約束で起点交差点を振り返ってます。

ちょっとだけ国道447号制覇です。

おにぎりも確保ね。

今日のゴールはここのホテル。

出水の駅前ですが、そこまでに晩御飯をいただけるかな?


うふふ。
ラーメン屋さんがたくさんあるじゃないですか。
2022GW九州ツーリング、九州上陸初日の晩御飯はラーメンです。
そういえば、昨晩のフェリーでもカップラーメン食べたなあ。
でもやっぱりラーメンです。

筑豊ラーメンだそうです。

もう夕暮れ。
お昼も抜いてるし晩御飯です。

お約束、まずはメニュー

辛い味噌ラーメンがありますね。
私は入れ食い。

せっかくです。唐揚げセットにしましょう。

夕方5時です。二人オペレーションですね。

きました。

後付けの辛味噌。

モーレツに辛いです。
私でも半分で十分。

麺は中太ちぢれ麺。スープは味噌とんこつかな。
辛味噌と唐揚げが美味かったです。

そうそう来れるお店ではないですが、またチャレンジしたいですね。

ということでR447制覇に復帰しますが、すぐにロングピットイン。

駅前交差点を100mぐらいそれてホテル到着。

今日はもうおしまいです。
明日の朝からR447再開です。

19:20 32,155 出水駅駅前


ログは取りますけど、R447制覇の寄り道としての距離計算はいりませんね。
ホテルに寄ってから復帰しても1kmもありませんから。

本日はここまで。

初日は382kmだったようです。

ではホテルにチェックイン。

新しくできたホテルかな?
かなり簡易な作りの感じがします。

エレベーターから九州新幹線の駅が見えます。

こんなお部屋。

十分じゃないですか!

漫喫個室でオールでも悪くないですが、これだけのお部屋だと贅沢に感じちゃいます。

まだすこし見えますね。

さて、晩御飯ラーメンはいただきましたが、ビールが欲しいんで買い出しです。

国道447号まで歩いてきました。
すぐです。

ビールのためにお風呂を我慢して先にお買い物。

明日はここからスタートですね。

あら、ブレた。


ホテルに戻ってきました。

お風呂に入って一人酒盛り。

初日が終わりました。
明日は今回の最難関コース、国道265号が待ってます。

しっかりおやすみですね。

続く


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022九州ツー(03) 国道328号制覇

2022年04月29日 22時03分00秒 | バイク
3年ぶりのGW九州ツーリングです。
今朝、フェリーで志布志に上陸して国道ステッカーの買い付けをしながら鹿児島県をまわってむした。

今日のラスト課題は国道328号制覇です。

鹿児島市の北が起点交差点で、そこまで移動してきました。

ここから出水まで走ってR328制覇となりますね。

まずは起点交差点をパチパチ。

R3からR328に入ります。

では走破をスタート。

16:55 32,087 R328鹿児島

スタート直後のお約束。

起点交差点を振り返ります。

最初のおにぎりですね。

確保完了!

出発早々ですが休憩です。

遅くなりましたが、これが本日のランチ。

R270からノンストップだったんで、休憩とランチ、それから、本日のイメージがつきましたからそろそろ泊まる場所の確保を。

今日はこのままR328出水まででしょう。
出水辺りで泊まるところ探します。

。。。
駅前に安いところが取れました。
なら、あとはR328を完走するだけですね。
休憩から再スタートです。

ほぼ自分の予想どおり。

最初に止まったのは二段おにぎりの確保でした。

去年だったかな?R267制覇をした時に見たやつ、写真を撮ったやつですね。

きっと去年と同じものです。

まぁ、当たり前といえば当たり前。
二段おにぎりがあれば私はまず間違いなく確保に走ります。
去年の走破の時にこの二段おにぎりでR328走破を意識して今年に走破しかけてるんですから、2年連続で同じ二段おにぎりにであって止まるはずです。


さて、特に何事もなくゴールに近づいてきました。

阿久根からのバイパス終点ですね。
これがR328だったんだ。

さて、ゴール間近ですが補給をしておきましょう。

明日の朝イチから走り始めたいですからね。


18:25 32,149 Eneos R328出水 
20.2L 377.1km →18.6km/L

ありゃりゃ、20Lも入りました。
ちょっと無理しすぎましたかね。

さてゴールです。

R3に突き当たってゴールです。

うーん、印象が薄いコースだったなあ。

とにかく国道328号の制覇ひ完了です。


18:36 32,150 R328出水 


R328鹿児島--(国道328号制覇)--R328出水

62km、1時間30分

九州初日のベストの計画は、ここ出水からR447制覇をしてえびのか小林でお泊まりでしたが、さすがにそこまでは無理でしたね。

すでにR328制覇を始める時に見切りをつけてて出水でホテルを確保してます。
駅前ですから、明日のR447制覇のスタートをして途中でお泊まり、明日にR447制覇を再開しましょうか。

なら今からR447制覇スタートの儀式と少しだけR447を走りましょう。

続く
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022九州ツー(02) 鹿児島ラン

2022年04月29日 22時02分00秒 | バイク
3年ぶりのGW九州ツーリングです。
2日目、フェリーで志布志に上陸しました。

最初の目的地は大隅半島の肝付。
観光案内所でR448の国道ステッカーが売ってるはずです。

今日の午前中の大隅半島は雨予報。
今から修行ランですが、このGWでお天気がすぐれないのは今日だけみたいなんで我慢して走りましょう。

08:30 31,773 志布志

結構な距離がありました。
雨もひどい時間でしたが、なんとかつきました。

志布志湾をぐるりと回ってきた感じですね。

R448の走破はだいぶ前、3年以上前ですね。

ここで国道ステッカーを売っているはず。

お役所ですよね?
国道ステッカー販売が公的機関とは珍しいですね?

では、早速。

すぐわかるところにありました。

そうか、ここは内浦の宇宙センターがあるところですね。

せっかくなんで見学でも。

内浦だから小型のイプシロンの方ですね、H2じゃなくて。

ホントはもう少し観光したいテーマですが、コレぐらいにしておきましょう。

無事にR448ステッカーゲット。

10:30 31,848 R448肝付

志布志港--R448--肝付町観光案内所

75km、2時間

雨もあがりはじめましたね。
次なる目標は桜島。
R220からR224のルートで行きますが、R220まで行けば後はわかりますからGoogleナビさんにR220まで案内してもらいます。

Googleナビさん、ご提案コースはともかく、音声案内がよくなってきましたね。
前は、音声は小さいわ曲がる交差点に侵入してから右だの左だの指示がきましたからね。

途中までGoogleナビさんのご提案通り走ってましたが、途中から行き先案内板で走って鹿屋にでて、そのままR220-R224とつないできました。

次なる目的地は桜島物産館。

閉まってるドライブインがあるな、と思いつつ一度は通り越しちゃいました。
間違いに気付いて戻ってきました。
この閉まってるところが目的地。

がーん!閉まってる。。。
そうえいば、国道ステッカー販売店マップで赤色表示でしたが、サイトを見たら不定休ってなってたんで大丈夫と思ったんですが。

お土産自販機があります。

わずかに期待しましたが、国道ステッカーは自販機に入ってません。

きっと店内だろうなー
閉まってますが、倒産してしまってる感じじゃあないんですけどね。

残念。
第二ポイントにして目的の未達成です。

ショックでログを取るのを忘れてました。

肝付町観光案内所--K561-K554-R220-R224--桜島物産館


凹んでいてもしようがありません。
R220-R224ステッカーは来年に期待しましょう。

次は山川港です。指宿ね。
桜島から鹿児島までフェリーで渡っちゃいます。

慣れたもんで、R224を走ってきてそのまま乗っちゃいます。
ドラレコ動画は使えるかな?
(((動画準備中)))

桜島フェリーは航行中も車両甲板にいてもいいようなんですが、休憩と写真を撮りにデッキに上がります。

階段を登ります。

中2階は一般自動車の甲板。

少しだけ2階に上げてますね。

デッキに出ました。

鹿児島が見えます。

展望デッキに出てるお客さんはいないなあ。

出航ですね。

簡単に出航しますね。さすが国道フェリー。

鹿児島はクリアになりつつありますね。
雨ももうおしまいかな?

桜島は?っと。

雲の中。。。
去年見たからいいか。

鹿児島まですぐです。



もう入港です。

いろんなフェリーに乗ってきてますが、この桜島フェリーだけは前とか後ろとかないんじゃないかな?
出航や入港の時に前後の方向転換をしないようだし、どっちも前なんでしょうね。

ということで鹿児島上陸です。

次なる目的地は指宿。
国道ステッカー買い付けです。
鹿児島湾沿いに南下してR226で行ってもいいですが、時間の節約をして観光に寄ります。

西郷さん。

R57とかR224なら起点交差点かな。
もう一つ左の交差点が起点かな?

とにかく観光写真です。

結果として国道224号の二回目制覇をしちゃいましたね。

西郷どんをもう一枚。



鹿児島市観光を済ませましたから目的地に向かって走ります。
南九州道を使って、途中から産業道路、そのままR226で南下です。 

休憩なしで走ってきました。  

道の駅 山川港活お海道 というところです。

指宿温泉街から数キロ南下した山川港の手前です。

この区間、雨が上がりましたからレイン装備を乾かしながら走ってきました。
ここでドライ仕様にチェンジします。

一息ついたところでステッカーの買い付けです。

えっ?
ここではR226とR269のステッカーを扱っているはずですが、R226しかない??

。。。
よかった、ありました。
後ろ側にありました。
一つのフックに重ねてありました。
やめてよね、まぎらわしい。
とにかく無事にステッカーゲット。

14:40 31,986 指宿 
 
桜島物産館--フェリー-南九州道-R226--道の駅 山川港活お海道

63km、4時間10分

本日、四つ目の目的はR270のステッカー買い付けです。
国道270号は枕崎といちき串木野を結ぶ道です。
指宿からなんで、まずはR226で枕崎ですね。

なら途中の観光はここです。

日本最南端の『鉄道』駅。

西大山です。
去年もきましたね。

開聞岳も見えますから2年に一回は来てる気がします。

沖縄にモノレールが走っちゃったんで『日本最南端の駅』の称号から『鉄道駅』となったはず。

はー、いい観光をしました。

再びR226で枕崎を目指します。
ふとメーターを見た時に思い出しました。

キリ番32,000km!

もちろん13万2千キロです。

危なかったです。
山川港を出る時にキリ番が来ることを意識してましたが、西大山駅と開聞岳観光ですっかり忘れてました。
たまたまメーターに目をやった時にキッチリ32,000kmだったんで慌てて止まりました。

後ろに開聞岳。

少し雲の中ですが。

ギリで落とすことなくキリ番ゲットです。

ほぼ最南端。
(VFRくんでは鹿児島以南は限りなく無理なんで私のスコープは九州までなんです。。。)


15:10 32,000 開聞岳


そのまま予定通りに枕崎にでて、R270北上に切り替えます。

つきました。

南さつま交流センター にいななまる だそうです。

国道270号を走るのは二回目ですね。
前回は雨のランだったなー

さてと、ステッカー買い付けです。

こんなところにありました。

冷凍庫の上。

このステッカー、小さいし商品の分類としてもはっきりしないんで、店内で探すのが結構たいへんだったりします。

国道270号のステッカーゲットです。

15:55 32,036 南さつま

道の駅 山川港活お海道--R226-R270--南さつま交流センター にいななまる

50km、1時間15分

さて、九州初日は国道ステッカー買い付け4箇所が前半の目的でした。
ステッカーの買い付けで一箇所は失敗しましたが、とりあえず順調です。

本日の後半のお目当ては国道328号制覇です。
鹿児島市の北から出水までの50km強ぐらいしかない楽な制覇の国道です。
とはいえ、いい時間になってきましたから次に移りましょうか。

Googleナビさんに案内してもらってR328起点にきました。
途中にイベントはなかったですね。


では、国道328号制覇に入りましょうか。

16:55 32,087 R328鹿児島

南さつま交流センター にいななまる--R270-K295-K35-K210--R328鹿児島

51km、1時間

続く
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022九州ツー(01) まずはフェリーで志布志

2022年04月28日 22時01分00秒 | バイク
2022年のGW九州ツーリングです。
2017年から毎年GWは九州ツーリングをしてましたが、ここ2年はコロナ緊急事態宣言で直前キャンセル。

それぞれ7月にリベンジで九州ツーリングはしてますが、本格的に走り込むのは3年ぶりですね。

私のGW休暇は4/29〜5/5です。
5/6(Fri)は休んで10連休にしても大丈夫でしょうが、7連休にとどめます。

さて今年の九州ツーリングコースは、志布志に上陸して順々に北上するつもりです。
国道完全制覇コレクションを10本ほど加えるのが一番の目的ですが、今年の日本一周46都道府県タッチ(沖縄はご容赦)の大事なツーリングですし、今年は特に昨年秋から始めた国道ステッカーの買い付けにも回りたいですね。

フェリーで九州入りするつもりなんで、4/28の午後からスタートします、午後休を取って。

ロングツーリングのいつものスタイルです。
リアのドラムバッグ一つ。
ミニタンクバッグの充電エリアもつけます。

さあ、準備万端です。
九州ツーリングをスタートしましょう。

13:40 31,773 出発

志布志フェリーは17:55南港発ですが、午後イチまで仕事が押したんで、少し急ぎます。
阪神高速を使って一気に南港上陸です。

フェリー埠頭に行く前に少しだけ買い出し。

ビールとおつまみを仕入れました。

で、フェリー埠頭到着です。

結構、前の方に並べましたね。


まずはここまでのルートです。

大阪--第二京阪-近畿道-阪神高速--さんふらわーフェリー埠頭

38km、50分

14:30 31,811 南港

今日の乗船は16時あたりだとか。

ちゃっちゃとチケットを発券に行きます。

入り口でコロナ対策。

発券してる方が結構いますね。

今回もプライベートシングルを確保出来てます。

乗船までまだ時間がありますからフラフラしてます。

ライダーたちがどんどん到着します。
かなりの数ですね。きっと満席でしょう。

さて、乗船の時間が来ました。
せっかくですから乗船動画でも。ドラレコです。
(((動画準備中)))

乗船しました。
フロアとしては、乗船口の一つ下の3階です。

フェリーには慣れたもんです。
ちゃっちゃと準備してフロアに上がります。

バイク乗船はたいがい自動車より先です。
さっさと準備して、混む前にお風呂にいきます。

今日のお部屋も7階。

一つの大部屋の中がプライベートに仕切られてます。

この一つが我が占領地。

こんなお部屋です。

これでゆっくり寝れますね。
というか、個室っぽい作りなんで、他の方に迷惑をかけずにすみそうです。

ライダーの特権、一番風呂。

お風呂はまだ数人の方だけでした。
このあと自動車組がきますから混みますよね。

まずは一人酒盛り。

さっきのコンビニで仕入れておいた分です。

部屋のテレビでインフォメーションを。

船外カメラ映像です。
まだ南港を出航してませんね。

お風呂も風呂上がりのビールも済ませたんで船内外の探索です。

遅く到着したライダーさんたちはまだ乗船待ちですね。

まぁ、毎年見てる光景ですけどね。

じゃあデッキで写真でも。

このGWのお天気は初日となる明日の午前だけ雨が降るようです。
あとは大丈夫みたい。

出航前にすることを済ませちゃったんで時間が余りますね。

まだレストランは開いてません。

ちがうわ、ちょうどオープンしたところですね。

風呂上がりのビールで晩御飯は足りちゃったんでレストランに行く気が失せました。
混んでそうですし。

ということでライダーらしくコレにしました。

追いビールとおつまみも。

やっと出航しましたね。

明石海峡大橋です。

我がiPhoneカメラじゃこの程度の写真です。

ということで早々と寝ちゃいます。
Zzzzz


やっぱり早く体目覚めちゃいました。
まずはお天気チェック。

午前中には望みがないお天気。

もう起きちゃいましょう。

朝ごはんです。
そのあと、朝シャワーしてきました。

そろそろ志布志に近づいたかな?

都井岬を回ってるところですね。
雨で岬は見えませんが。

お天気ばかり気になります。

午前だけは雨は避けられませんね。
でも午後は大丈夫そう。
予定では大隅半島から薩摩半島に渡るあたりでは雨があがってるでしょう。

今日の前半は国道ステッカー買い付けが主な目的のツーリング。
R448の後は桜島ですね。
。。。
桜島の販売店がお休み!?どういうこと?

雨が強くなってきたようです。

いよいよ志布志湾に入ってきましたね。

まだ下船までかなり時間がかかると思いますが。

一度部屋に戻って船首カメラでも見ましょう。

やっとフェリー埠頭が映ってきました。

もう一度デッキで。

もう少しで着岸ですね。

ぐるりと四方を写してまわります。

今日の朝イチ目的地方向のお天気は良くないですね。

やっとファイナルアプローチ。

志布志のフェリー事務所

今は雨が上がってるかな?

でも、この後は来ますよねー

午後まで修行ランですね。

さて、やっとお呼び出し。

慣れたもんでちゃっちゃと出発準備。

かなりの人がここでレイン装備。
部屋でレインぐらい着てくればいいのに。

下船です。
準備が乗船が早くて下船準備も早い私はさっさと下船します。
(((動画準備中)))

九州上陸です。

まずはパチリ。

今、ここの埠頭は大雨じゃないんですけどこの後は。。。


さて、2022GW九州ツーリング開始です。

8:30 31,773 志布志

大阪南港--さんふらわー--志布志港


続く
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 Wed GW九州ツー準備

2022年04月27日 22時00分00秒 | バイク
いよいよ2022GW九州ツーリングです。
ここ2年はコロナで直前キャンセル。
それぞれ7月の連休にリカバリーしてますが、やっとGWに行けそうですね。


はやる心を抑えつつ、準備に邁進です。

ヘルメットのシールドのコーディングを。
残念ながら何日かは雨に降られるでしょうし。

グローブは、と。

夏用だけでいいでしょうが、春用、冬用も持っていっておきましょうかね。


レイン装備にお風呂セット、シューズです。
ロングツーリングの時の定番アイテムです。

百均で薄いクッションを見つけてきました。

とりあえずメットのスペーサーでつけておきましょう。

いらなくなったらポイでいいし。

問題はブーツですね。

右の踵が限界です。

そろそろ買い替えですが、ラスト九州で最後のお勤め、履き潰しましょう。
ブーツカバーも持ったし、ボンドで隙間埋めだけね。


CY2022の日本一周46都道府県タッチ(沖縄はご容赦)の大事なツーリングです。
国道完全制覇コレクションも何本か追加したいですし、国道おにぎりステッカーの捕獲も進めなきゃね。
うまく走れると、国道制覇は8本追加してトータル376本にできるでしょうし、ステッカーは20枚近く捕獲してトータル125本を超えれますよね。

まぁ、雨が2日ぐらいありそうですが、楽しみましょう。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 Wed スリッパ交換

2022年04月27日 20時00分00秒 | 日記
愛用の百均スリッパ。

今回のはすぐに壊れちゃいました。

この百均スリッパはかなり長持ちしてたんですか、この個体はダメみたいですね。

早速交換です。
右の茶色が古い方。
なぜか歪みが出てますね。

新しいのにしました。
さて、どれだけ持つことやら。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/26 Tue GW九州ツー フライング

2022年04月26日 08時20分00秒 | バイク
このゴールデンウィークは3年ぶりの九州ツーリングの予定です。
ここ2年はコロナ緊急事態宣言で2回とも直前キャンセルでしたからね。

木曜日のフェリーで九州入りするつもりですが、今朝からフライングです。
といっても、ガソリン補給に行っただけですが。









07:40 31,771 Apollo
16.2L 329.4km → 20.3km/L

先週の能登半島帰りに高岡で補給したきりですからね。

今日と明日は雨模様。
出発日の木曜日は直前までお仕事の予定なんで、雨の落ちていない今日のうちに補給でした。

さて、VFRくんの準備はこれで良さそうなんで、私の準備も始めましょうかね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 Mon 本日のランチ

2022年04月25日 16時00分00秒 | 日記
今日は出勤日。
時間がないボッチでランチだったんで行きつけのそばやさんにしました。

今日は天丼がランチセットでしたね。

しばらくきてなかったんで『久しぶり〜』っえ言われちゃいました。
『コロナだけどまだ大丈夫だよ〜』だそうです。

はいはい、ちゃんと食べにきますからね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/24 Sun 倉敷

2022年04月24日 22時02分00秒 | WRX
この週末は奥さんとお出かけ。
鷲羽山の下電ホテルまできてます。

大阪在住ですし岡山なんかはすぐに来れますから鷲羽山あたりは何度も来てます。
ツーリングやドライブでも何度も通過してますし。

でも、ここ下電ホテルのお泊まりは初めてだと思うんですよね。
奥さんは家族できた、って言ってますが私に記憶はないんですよね。
二階の女性風呂から一階の男性風呂が覗き込める構造に感じるものはあったんですが、なんかのデジャブのような気もするんですよね。

泊まったことがあるかないかだけの話ですが。


さて、朝ご飯からです。

お弁当スタイルです。

コロナ下だったんで部屋に持っていって食べられるように考えたんですね。

残念ながら今日は小雨模様。
午後には止むみたいですが、観光はほどほどでしょうね。

雨ですが鷲羽山の展望台と倉敷あたりの観光ですかね。



WRXくんで鷲羽山展望台に上がってきました。

昨日、自分の足で登ってきて下見しましたけど、WRXくんなら楽でしたねー

予想通り見通しが悪いです。

昨日の方がクリアでした。



さて、朝イチの観光はおしまい。
せっかくなんで倉敷に行ってみましょう。

倉敷の街中にきました。

倉敷自体は何度も通り抜けたことがありますが、キチンとした観光は私も初めて。

とりあえず市営のパーキングにWRXくんを置いてきました。

最初の目的地は大原美術館。

音楽を除いて、私は芸術に全くセンスも興味もないんですが、奥さんにお付き合い。

ふーん、、中庭でしたね。

なるほど、これが美観地区なんですね。

なかなか見どころがありそうですね。

まずは大原美術館です。

美術センスはないですが雑学としてお勉強しましょうか。

さすがに館内写真はありません。
しっかり勉強してきました。
油絵ですが、あのタッチで色を重ねると絵になるんですからすごいですね。

さて、観光しましょう。

小雨ですけど悪くはないですね。



カレーパン食べたいです。。。

お許しが出ました。

なかなか美味しいカレーパンです。

おや、白鳥がいます。

白鳥を見ながらカレーパンを食べてたら、そこにいた鳩にカレーパンをたかられました。
この鳩、手から直接食べてました。慣れてますね。


大原とは、って勉強しに入ります。

クラボウでしょ?そこまで興味はないんですが。





いいお庭を持ってますよね。

これが自宅ってんで、お金持ちはいいですね。

所蔵本の蔵です。

さすがにいい本を沢山持ってたんですね。
勲章も飾ってありました。
私のは届かない世界だな〜

さて、観光を再開。



これがアイビーですか。

クラボウの工事跡でしょ?

ふーん、工場の前は代官所だったんですね。



さて、ランチどきです。
奥さんはこの雰囲気の中でランチする気満々です。

お財布の紐も緩みます。
なら私もご相伴にあずかりましょう。

いいお値段ですが、私はステーキランチね。

ランチョンマットが美観地区地図。

なるほど、こうなってるんですね。

きました、ステーキランチ!

お値段だけの美味しさでした。

アイビースクエアの中のホテルレストランでした。



さて、お買い物でもして帰りましょうかね。

ということで倉敷観光はおしまいです。
奥さんはめっちゃ気に入ってました。
こんど一人でこよう、って言ってます。
まぁ、私のロングツーリングの代わりでしょうね。
ツーリングに行かせてくれるんなら全く問題なしです。


さて、大阪に帰りますが、奥さんからは景色のいいところを、とリクエストされてます。
山陽道が山の中ばかりだったんで。

とはいえ山陽はあまり景色の良さげなところを知らないんですよね。
まぁ、下道でブルーラインでも走ればいいですかね。

倉敷からナビなしでブルーラインを走ってきました。

何度も走ったテリトリーですから道案内はいりません。

で、以前にも止まったことがあるブルーラインの道の駅です。

ちっちゃな交通公園があります。
確かうちの坊ちゃん方を遊ばせたねー

そうそう、ここは我がVFRくんの6万キロキリ番地点ですね。
3年ぐらい前にきたかな?

まだ小雨模様。

景色はイマイチです。


さて、ブルーラインドライブをしましたが、確か道の駅がありましたね。

ああ、海の駅ですか。

せっかくなんで寄り道。

戦果はなし、ウインドウショッピングだけでした。

ということで、この後は赤穂から山陽道一気でした。
写真もなし。

小雨模様でしたが、倉敷観光はなかなかでしたね。
奥さんも『こんな観光がしたかった』だそうです。
これまでの旅行がイマイチだったのかなあ。。。

とにかく奥さん孝行しました。
これで快くGW九州ツーリングの許可もいただけそうです。

楽しかったし、また行こうね、奥さん!

おしまい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/23 Sat 下電ホテル

2022年04月23日 22時01分00秒 | WRX
今週末は奥さんとお泊まりです。
鷲羽山の下電ホテルでリゾート(?)ですかね。

仕事上がりの奥さんをピックアップして、WRXくんで山陽道を一路西に走ります。

サービスエリアで休憩です。

龍野西です。

最近、このサービスエリアで止まることが多いかな?
ハイウェイに乗ってちょうど1時間を超えるあたりのサービスエリアですからね。

奥さんのお供なんでつまみ食いができます。

良さげなフランクがありました。
これまで気づいてなかったですが。

¥400のフランクですが、こりゃ美味しいわ。
醤油味みたいに書いてますが、程よい塩加減。
ホント美味かったです。


再び山陽道を西進、岡山から瀬戸中央道です。
今日のお泊まりは鷲羽山なんで児島ICで降ります。

着きました。

奥さんが『家族できたことがある』って言い続けてますが、私には記憶がないです。
結婚前に奥さんと鷲羽山ハイランドに来た時は岡山市内のビジネスホテルに泊まったし、子供たちを連れてきた時はおもちゃ王国にも行ってお泊まりは牛窓のペンションだったはずだし。
それに、、、

こんな鉄があったら忘れないけどなー

チェックイン前に鉄ですかね。

いいわぁ

こっちに登っていくと展望台があるはずですね。


さて、鉄、鉄っと。

なんか軌道幅が狭いかな?

説明書きですね。

整備はイマイチですが、いいです。

ではチェックインしましょう。

やっぱり泊まった記憶がないなあ。



お部屋です。

和室ベッドのお部屋を取ってくれたようですね。

窓からは瀬戸大橋が見えます。

このホテルは最近はグランピングもやってるみたいです。

さて、お風呂から。

混浴があるそう。
風呂着で行くそうですが。

混浴露天風呂はまあまあですね。
サウナもあったし。

私が混浴露天風呂に出る時に、どっかの奥さんが旦那を探しにきてむした。
私がきた時に一人出てきたんでその人かなと思って探しに行ってあげましたが、すでにいなくなってました。
この奥さんはぷんぷん怒ってましたが。


さて、お風呂に入りましたが、晩ごはんまでまだ時間があるでお散歩です。

誘ったけど奥さんはお風呂で化粧を落としたとかでボッチでお散歩です。

ホテルの前に怪しげな石段があります。

これを登れば鷲羽山の展望台でしょうね。
迷いましたがチャレンジします。

すぐに後悔。かなりしんどいです。

歳をとって階段登りがめっきり弱くなりました。
70段で1回目の休憩、その後50段、30段と段々休憩タイミングが短くなります。

はー、なんとか登りました。

いい感じの展望台ですね。

瀬戸大橋が一望。

坂出まで見通せます。

与島かな?

案内板も。
登ってきた達成感で何枚もパチパチ。

そうそう、パノラマ写真でも試してみましょうか。



さて、晩ごはんを食べるためにホテルに戻りましょう。
せっかくなんで、さっきの階段で帰るんじゃなくて、車で上がってくる道をだらだらと降りていきましょうか。

児島ですね。

あれはボートレース場かなぁ

この展望台はしっかりとしたパーキングがありますね。

だらだら下っていきます。

、、、失敗でした。
かなりの距離がありました。

道路は岬の先端までまわってました。

はー、ここからホテルまで戻ります。
くだりとはいえ、かなりの距離です。

やっとホテルが見えてきました。

お風呂に入ったのに汗だくです。
かなりのお散歩、というよりハイキング、山登りでした。

さて、お楽しみの晩ごはんです。

なかなかのお料理ですね。
一泊二食¥15,000だそうですが、このお料理なら十分!
私のロングツーリングではありえないぐらいの贅沢です。

もちろんお酒を許してもらいます。

地ビールのピルスナーですが、美味しかったです。

マスカット酒は甘すぎるワインみたいで私は無理でしたが、奥さんが喜んで飲んでました。

さてお料理。

他のは撮り忘れました。。。
煮付けがうまかったです。
小豆島が至近なんでお醤油系はホント美味かったですね。

この後、奥さんとグランピングエリア見物にお散歩しました。

何のご褒美かわかりませんが、有意義なお休みですね〜

明日はどこに行こうかな?

続く

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/22 Fri 本日のラーメン 麺処田なか(仮)

2022年04月22日 18時00分00秒 | 日記
今日は出勤日。
はじめてのお店にチャレンジです。

麺処 田なか(仮)???だそうです。

入り口には釣鐘って書いてますけどね。

まずはメニューを

あっ、麺処田なか(仮)だわ

いろいろなラーメンがありますね。
味噌にしたい所ですが冬季みたいなんで塩にしましょうかね。

白でもつけましょう。

ラーメン装備はしてるんですが、モツのお品書きがチラホラ。
夜はもつのお店ですかね?

きました。

なかなかクリアな塩ラーメンで美味しいです。
細麺ですね。少しちぢれてるかな?
チャーシューは豚スラっぽい感じで塩味が効いてます。

なかなか美味しいですね。
隣を見たら味噌ラーメンも出てました。

また今度試しましょうね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする