今日は2ヶ月に一度の定期通院日。
朝ごはんを食べずにおつとめしましたから、ランチはラーメンです。

来来亭のつもりをしてましたが、どうも開店時刻に開かないみたいで、もしかしたら臨時休業かな?
午後からは在宅勤務しなきゃいけないんでピンチヒッターです。

高虎屋さん

さて、今日は何にしましょうかね〜

たぶん、前回は塩ラーメンにしたような気がします。

ならオーソドックスに豚骨醤油かな?

もちろん唐揚げセットで。

高虎屋さん

さて、今日は何にしましょうかね〜

たぶん、前回は塩ラーメンにしたような気がします。

ならオーソドックスに豚骨醤油かな?

もちろん唐揚げセットで。
キムチバーですが、大事なのは紅生姜です。

豚骨ラーメンに紅生姜。
焼きそばに紅生姜が必要なのと同じぐらい必要不可欠です。

唐揚げの御指南書。

唐揚げの御指南書。
ここの唐揚げは好みです。
素でもいただきますが、唐揚げ塩、ニンニク醤油はもっといいですよ。

テーブルチェック。

テーブルチェック。
ラーメングッズより唐揚げグッズに注目ですね。
きました。

醤油系ですがここの豚骨はややベタベタ系。

醤油系ですがここの豚骨はややベタベタ系。
麺は細麺、もちろん『カタ』です。
バリカタにすることもありますがそれ以上はスープと絡みが弱くなって好みじゃないんですよね。
唐揚げセットです。

ここの唐揚げは大好きです。
暑いラーメンをいただかましたが、店内が程よく冷えてたんで汗だくにはならず。
夏場、大事なことですね。
今日は来来亭に行きそびれましたが、それはそれ、またの機会にでも。
高虎屋さんもご近所ローテの一つです。