昨日から名古屋の実家にじいちゃん安否確認できてます。
名古屋の実家なら朝はここ。

30年以上前からの定番です。

いつものモーニングね。

で、実家の大掃除をして帰阪です。
じいちゃんは住宅の理事会とかに行っちゃうみたいなんで、さっさと帰ります。

奥さんへのお土産を忘れずに。

港のアピタで、、、

千なりです。
名古屋大阪は近いです。
少し節約で、桑名までR23を走ってから東名阪、そのまま名阪国道に入りました。
大阪に帰るにはちょっとガソリンが足りないですね。

伊賀上野、上柘植で補給です。

あまりお安くはないですが。

伊賀上野からR163にするか天理まで名阪国道にするか迷います。
ランチどきだしラーメン屋さん開拓して大将とおしゃべりしてきましょうね。
天理を降りたところでラーメン屋サーチ。

いいところがありました。
4/20 Sun 本日のラーメン 麺屋88 - 飛行機おたくの日々ログ
名古屋の実家にじいちゃんの安否確認に行ってました。節約で名阪国道で帰ってきましたから、帰りにランチラーメン、奈良です。天理で降りて少し北上したところにありました...
goo blog
なかなかお上品なラーメン屋さんでした。
ランチどきしか開いてないのは残念ですが。
R24を北上して大将のところへ。

カフェスクランブラーです。
で帰宅しました。
次の金曜日から恒例のGW九州ツーリングです。
まだ時間がありますから今のうちに補給しておきましょう。

今年に入ってロングツーリングはたった一回。
この前の四国周遊ギックリ腰付きツーリングだけです。

高松手前の豊浜SAで補給した残りしかないんで、満タンにしておきます。

これでVFRくんもそのまま九州に向かえます。
。。。
汚れてますね。

WRXくんを洗車して、あわせてVFRくんのチェーンオイルしておきました。
しばらく動かしてなかったVFRくん。
ABSの調子が悪いようですが、走れないことはないしこの夏までの予定ですからこのままGW九州ツーリングに突入しちゃいましょう。
明日からまたお仕事です。
一週間でGWですから、最後の火力を振り絞って働きましょうね。