goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

8/26 Tue ライナー79回目

2025年08月26日 20時00分00秒 | 
今日はプチ出張。
久しぶりに北浜行きます。

まだ猛暑が続いてクソ暑いんで贅沢移動です。


あらおら、ライナー舐めてましたね。
まともな席が空いてないです。



枚方市発のライナーですが、香里園と寝屋川に止まるようになりましたからお客さんが増えたんでしょうね。

枚方市駅の北側はオシャレになりましたね。


お約束、朝のご挨拶。

今日はロングシートだったんで大人しくしてました。

でも京橋で空いてきたんで、、、

久しぶりに大阪城チャレンジをしましょう。

ビルの隙間からの大阪城ゲットチャレンジです。

OBPが見えてます。
これからですね。

いません。

右隅に。

なし。

久しぶりにやると下手ですね。

ガチの寝屋川今日利用の上はともかく、3箇所ぐらいは隙間大阪城のチャンスがあるんですけどね。


らすと、お見送りです。

またね〜

ライナー79回目でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 Mon プチ出張 大手町

2025年06月23日 22時00分00秒 | 
月曜日から東京プチ出張です。
大手町15時がメインのお仕事なんであわてることはないんですが、昼一の仕事を入れたら朝の10時指定がきて、ほぼ始発の出張になっちやいました。

京都駅行きのバスがどんどん減ってて、京阪近鉄の乗り継ぎで京都にでます。

丹波橋で乗り換え。

近鉄はちょいと待ちが出ましたが、、、

奈良ラッピング車両がきました。


近鉄京都駅入口はカーブポイントがたくさんあります。

大好物ですね。


そのまま新幹線へ

漫画マナー教育になってます。


では新幹線で。

今日ののぞみ

E席が取れてます。
のんびりとルーティンでも。

ディーゼルですね。

伊吹山。

名古屋駅アプローチで、これはしなのかな?

名鉄の栄生


名古屋を出ました。
実家付近。

浜松です。

富士山は、、、

いませんね。

品川を出ました。

高輪ゲートウェイはどんどん開発が進みますね。

お約束、サンライズエクスプレス。


さて、何度目かの東京タワーチャレンジです。
ビルの隙間の奇跡のショットを狙います。







まだまだですね〜

やっと東京駅。

北側の自由通路で丸の内側に出るんで一番前です。



おや、東京駅でも漫画マナーポスターです。

JR東海がやってるんですね。

丸の内口ではおのぼりさんをします。

さて、お仕事にいきましょうか。






午前のお仕事をしました。
下の坊ちゃんを誘ってランチにしようと思いましたがふられました。。。
6/23 Mon 本日のラーメン 大手町らぁ麺貝と煮干し時々濃厚 - 飛行機おたくの日々ログ

6/23 Mon 本日のラーメン 大手町らぁ麺貝と煮干し時々濃厚 - 飛行機おたくの日々ログ

今日はプチ出張で大手町です。下の坊ちゃんを呼び出してランチと思いましたがふられました。なんで、ぼっちで遠慮なくラーメンランチです。出張先のお隣のビルにあったラー...

goo blog

 
で、遠慮なくラーメンランチです。

もう帰ります。

とにかく暑いです。
移動と駅ホームは地獄ですね。

今日は控えめディナーです。
一人酒盛りをしながら帰りますが、、、


一応、国会議事堂がのぞめるんですね。

帰りも東京タワーチャレンジ。




小田原手前で富士山が見えました。


で、爆睡。
たいした距離は歩いてないんですが、とにかく暑い。
あちこちで汗だくだったんで体力を消耗しましたね。

なんとか京都手前で目覚めました。

帰りのバスも本数が減ってるんで近鉄京阪ルートです。


朝は近鉄特急にお会いできませんでしたから、帰りにはパチリと。

丹波橋から京阪です。



たいした出張ではないんですが、この暑さは無理ですね。
思いっきり体力を失いました。
歳ですね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5 Thu 今日も東京へ

2025年06月05日 22時00分00秒 | 
今日もプチ出張で東京です。

丸の内に朝イチ設定されちゃったんでほぼ始発です。

バスの時間も合いませんから京阪近鉄ルート。

丹波橋で乗り換えです。





京都です。

近鉄特急をパチリとするのはお約束。

そのまま新幹線ホームです。

今日ののぞみ。

N700Sに当たりましたね。

でも今日はE席が確保できてるんですよね。

ルーティンにしましょう。

鴨川

伊吹山、クリアでされたす。

名古屋です。

実家付近。

熱田、七里の渡しが見えてます。

浜松。
富士山。

なんとか見えてますね。

高輪ゲートウェイ。

これもお約束、サンライズエクスプレスです。

で、東京駅到着。

丸の内口にでなきゃ行かないんで、一番前から降りて北の自由通路へ。

丸の内北口です。

ここに来ると撮っちゃいますね。

今日の仕事場です。

おっと、東京駅でも。


では、お仕事に向かいましょう。





午前のお仕事をしてきました。
隣のビルにいる下の坊ちゃんをランチに誘いましたが、時間が合わず、、、


まぁいいです。
新橋の事務所に行きましょう。

また撮ってます。



新橋です。

ここでもパチリ。

SL広場じゃなくて反対側の汐留口なんですよね。


事務所に行く前にランチにしましょうか。


もちろんラーメンランチです。

6/5 Thu 本日のラーメン 新橋HARU - 飛行機おたくの日々ログ

6/5 Thu 本日のラーメン 新橋HARU - 飛行機おたくの日々ログ

今日も出張です。丸の内でお仕事して午後からは新橋です。間にランチ、もちろんラーメンです。行列ができるラーメン屋さんってことで新橋の駅前ビル一階に行きます。ここか...

goo blog

 
別のお店を目指してましたが、間違ってここにしちゃいました。
まあまあでしたね。

では、午後のお仕事に。

ここでも『鉄』です。

。。。
お仕事してきました。
大阪に帰ります。

新橋から東京駅に移動。

晩御飯を手配します。

今日はちょいとリッチかな。

暑いです。
でも帰ります。

帰りもルーティン。
多摩川ですかね。

帰りも富士山がクリア。



ちょいとリッチな晩御飯。

チキン弁当ですが、温めてくれます。

ホカロンみたいなので温めるんですね。



一眠りしたら京都です。

不思議と寝過ごさないですね。

帰りも近鉄京阪ルートです。

おやあ?

近鉄の京都駅構内にたけいが、、、
さすがに今晩はいただきませんけど。

お約束、近鉄特急。

で、丹波橋から京阪です。



長ーい一日でしたね。
下の坊ちゃんとのランチはまた今度の機会にしましょうね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/1 Sun 四半期恒例福島出張 移動日です

2025年06月01日 22時01分00秒 | 
四半期恒例の福島出張です。
月曜日に肉体労働、火曜日に立会のお仕事です。

月曜日半日で肉体労働が終わるかわからなかったんで前日入りします。
郡山までのんびりといけばいいんですが、せっかくなんで東京で寄り道しましょう。

いつものようにバスで京都駅に出てきました。

あらあら、外人さんばかりです。
日曜日なんですけどね。

八条口から入ると漫画キャラでマナーが書いてます。


外人ばかりです。

。。。
待てよ?この9:13発ののぞみ、水曜日にも使ったかも。

まぁいいか。

とりあえずホームで三発をパチパチ。


私ののぞみです。

3日前にも同じのに乗ったなあ。



今日はルーティンも少なめです。
通路側だったし、数日前に乗ったばかりだし。

伊吹山。

名古屋の中川運河。

実家付近。

おとうとくんの学校

卒業後に顔を出してないようですが。


七里の渡し。

富士山は不在。

綺麗に撮れてますが、富士山なし。


田町の車両基地。

ルーティンでサンライズ。

これもルーティン。


さいきん頑張ってる東京タワーチャレンジ。

ビルの隙間からの東京タワーを目指します、、

少しは撮れるようになってきましたが、、、

ガチはここだけですね。


東京駅につきました。

寄り道はもちろん秋葉原です。

弟くんは今朝まで名古屋の実家にいて早々に東京に移動してます。
レボーグで走ってきてるんですね。

で、アキバでランチがありやって事で、彼は一度自宅に帰ってCBRに乗り換えてアキバに向かってます。

私は、、、

おのぼりさん。アニヲタさんじゃありません。

キャリーバッグをコインロッカーに入れて徘徊開始です。

特に欲しいものがあるわけじゃないです。
目に止まるものがあれば、、、
一期一会ですね。

基本的に電気電子系のジャンクショップ巡りです。

ジャンクロード往路で目星をつけて、往路で買います。
なんで、忘れないようにお店をパチパチ。

ジャンクロードに入ります。

おや?

影武者がここにあるぞ?

元々影武者はジャンクロードの一本西の通りでここには二号店があったんですが、ここはその後ブランドを変えてたはず。
後で本店を見てきましょう。

順調にジャンクロードを徘徊してます。

まあまあの戦果が出そうですね。

ここでおとうとくんがアキバにつきました。
予定より1時間遅れ。
まぁいいです。
ランチに行きましょう。



6/1 Sun 本日のラーメン 影武者 - 飛行機おたくの日々ログ

6/1 Sun 本日のラーメン 影武者 - 飛行機おたくの日々ログ

週明けは四半期恒例の福島出張。今日のうちに移動してますが、アキバ寄り道です。影武者ラーメンですね。店舗の場所が変わってました。元々裏にあってジャンクロード付近は...

goo blog

 
私の推しのラーメン屋さんNo2、影武者でした。

午後になってホコ天になりました。

おのぼりさんにはちょうどいいです。






では、福島に向かいましょうかね。

。。。
。。。

コインロッカーから自分のキャリーバッグを出したんですが、奥に忘れ物の荷物がありました。

フィギアかと思いましたがよく見たら、、、
、、、
大人のおもちゃでした。
さすがに置いてきました。

まずは秋葉原から東京駅に行きます。

15:30のやまびこをとってましたが、、、
間に合いそうです。
ダッシュでつばさに切り替えました。

ホームにもダッシュ。

まだ乗車が始まってません。
なら急ぎパチパチしましょう。

大好物、繋ぎ目です。

つばさとやまびこ。

この前、この連結部が外れるトラブルが頻発しましたね。
治ったのかな?

取れた先は17号車。
一番前です。

急ぎます、急ぎます。

一番前。

そうそう、つばさ車両は車幅が狭いんでドアにプチデッキが出ます。



では北上です。

車両基地をパチパチ。

しきしまはいませんでしたが、見慣れないカラーの編成がいむしたね。

荒川に、、、

さいたまスーパーアリーナ。

なんかのイベントがあったようですね。



郡山まですぐです。
先頭車両の出入口は一番前。

飛行機でいうコックピットドアですね。

お見送りです。

繋ぎ目もいただいて、、、

ここでスマホムービー。

新幹線の全速通過動画を2本撮りました。
<<<動画準備中



では、ホテルに向かいましょう。

勝手知ったる郡山駅。

デッキを渡って、、、

レンタカーを拾いに行きます。

ここ。

あらあら、スイフトなんですね、今日は。

晩御飯を仕入れに行って、、、

ホテルです。

今回の足、スイフトくん

チェックインしましょうか。

一階には大風呂です。


マイブーム、エレベータ

中の写真集めにハマってます。



今回のお部屋。

いつもと一緒ですけどね。



大風呂を楽しんで晩御飯です。

さっきのイオンで買ってきたお惣菜です。
レンジで温めてきました。

という事で、前日移動はここまで。

今日のアキバの戦果です。

出張用の小型犬マウスの買い替え、バッテリーにACアダプタの追加、で、本命のブロワー。
結構な風量があったんで衝動買いでした。

さて、明日は肉体労働です。
頑張って働きましょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/28 Wed 出張(大手町→刈谷)

2025年05月28日 22時00分00秒 | 
出張ウィークに入ってます。
まずは大手町で明日は刈谷近辺です。

なんでまずは京都駅に向かいます。
伏見城をパチリ。

京都駅です。


最近の京都駅は外人さんがいっぱい。

なんかマナー教育がアニメ化してます。

そんなに早い時間時じやないです。
外人さんがすでにいっぱいいます。

9:13だったかな?のぞみ号です。

毎回同じなんですがネタでパチリと。

おー、今日はN700Sに当たりましたね。

窓側E席が取れてるんですけどね。

今日もルーティンです。

鴨川。

伊吹山。

清洲城。

名古屋駅。

飛騨車両ですかね?

リニアの工事ですが、地上部は終わってますね。

名古屋駅。

、、、!
残念!

フレーターとすれ違いましたが写真は間に合わず、、、

実家付近。

七里の渡し。

富士山は不在。

まぁ、これだけ見えてれば良い方かと。



多摩川。

高輪ゲートウェイ。

サンライズエクスプレス。



東京タワーチャレンジ。

ビルの隙間からの東京タワーを狙いますが上達しませんね。



東京駅到着です。

午後イチから大手町でお仕事。
その前にランチラーメンです。


5/28 Wed 本日のラーメン 東京ラーメンストリート俺式純 - 飛行機おたくの日々ログ

5/28 Wed 本日のラーメン 東京ラーメンストリート俺式純 - 飛行機おたくの日々ログ

怒涛の出張ウィークです。今日は大手町。昼イチからのお仕事なんで、お昼前に東京駅に着くようにしてラーメンランチです。東京駅のラーメンストリート完全制覇を狙ってます...

goo blog

 

お仕事に向かいます。






。。。
ということで働いてきました。
明日は刈谷近辺でお仕事です。

まだ早いですが名古屋に移動しちゃいます。

東京駅でいつもパチパチしますね。


のぞみで移動です。

上の坊ちゃんをいじりましょう。



意味はないですが浜名湖ですかね。



名古屋駅につきました。
もっと短時間で着くかと思ってましたが、東京名古屋はもともと2時間コースでしたね。

牧瀬里穂のシンデレラエクスプレスカット。

実家に行っちゃいましょう。


タクシーです。
まぁ、二千円はかからないでしょうし。


ということで、出張ウィーク初日でした。
ブログかきが面倒になってるのかな?
あまりインパクトのない出張ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 Tue 京坂止まったじゃん

2025年05月20日 22時00分00秒 | 
定時上がりしようと思ったら京阪が止まってました。

あきらめて残業です。

さすがにまだ平常に戻ってないですね〜

ちょうど到着したドン行に飛び乗りました。
京阪の運行状況サイトは面白いです。

前が準急で後ろも準急です。
ならこのドン行は香里園で抜かれずに最短で枚方まで行きますね。

で、、、
枚方市駅でサイトをみたら乗ってきた列車が画面から消滅してました。

なるほど。
枚方市行きだったんで、終点に着いた瞬間に画面から消滅するんですね。

止まっちゃったり遅延したりされると困りますが、この運行サイトはホント面白いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14 Wed プチ出張 東京

2025年05月14日 22時30分00秒 | 
今日はプチ出張で東京です。
新橋を中心に東西に汐留と虎ノ門です。

メインの虎ノ門のお仕事は15時過ぎなんですが、午前中に余計な会議を入れられてしまったんで、一度汐留のオフィスに入ってオンラインしなきゃいけません。

早朝のバスで京都に出ました。

そのまま新幹線です。

あらあら。

待合室が漫画化されてますね。

朝8時前ですがそこそこ混んでます。
外人さんもいっぱい。

ホームに上がりました。

すぐにのぞみ到着です。



残念ながらN700Aです。

別にN700Sがいいわけじゃないですが、せっかく乗るなら新しい方がいいんですけどね。

今日はE席が取れずC席なんで、パチパチするルーティンも適当です。
伊吹山に、、、

名古屋の実家付近。

弟くんの学校に、、

七里の渡し。

弁天島に、、、

浜松。


うっかり見過ごすところでした。

今日は富士山が見えてます。






で、このあと落ちました。
気がつけば新橋を越えてました。

東京駅到着です。

そのまま新橋へ。

どうせですから鉄ヲタを。

D51動輪に、、

初代新橋駅。

ゼロ距離里程です。



予定通りオンライン会議をこなしました。
ぼっちなんでラーメンランチです。
5/14 Wed 本日のラーメン 汐留麺屋武一 - 飛行機おたくの日々ログ

5/14 Wed 本日のラーメン 汐留麺屋武一 - 飛行機おたくの日々ログ

今日はプチ出張で東京です。桟橋を起点に汐留と虎ノ門。ランチはぼっちになったんで遠慮なくラーメンです。汐留のなんとかタワー。お二階にラーメン屋さんがあります。麺屋...

goo blog

 
さて、本命のお仕事に向かいます。

新橋駅を通り抜けて、、、

虎ノ門。

若い頃は御成門虎ノ門あたりを仕事でふらつきましたが、かなり変わっちゃってますね。


といいことでお仕事してきました。
かなりいい仕事してます。

なんで帰りにご褒美です。

新橋のSL。

飲み会のお誘いがありましたが、飲んでから大阪に帰るのはしんどいんでパスして、新幹線の中でも一人酒盛りにします。

直前に列車を早めました。
なんか遅れが出てる表示がありましたが、、、

解消してるみたいです。

帰りはN700Sに当たりました。

N700Sのシートだと通路側席でも上着が掛けられるんですよね。

一人酒盛りです。

まだ明るい!

帰りも富士山に会えました。


寝過ごさないようにしてました。

無事に京都到着です。

朝より外人さんが多いですね。
5割は外人さんの印象。

近鉄で帰ります。

お約束でパチリ。

おっと、新しい車両ですね。


なんか、台形基調にしたお顔です。


ということで無事帰宅。
奥さんはお休みでミナミに出たとか。
551を買ってきてましたね。
私は奥さんに言われた通り東京バナナをお土産に買って持って帰ったきました。

日帰りですが疲れました。
気温が上がってくるとダメですね。
夏はいらないなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 Tue 今日はプレミアム

2025年04月15日 22時00分00秒 | 
今日はプチ出張で梅田でした。
宴会付きなんですが早く終わります。

淀屋橋まできました。

万博だからでしょう、この時期でもライトアップされてますね。

綺麗です。

御堂筋。



せっかく梅田まで出てきたし、しっかりお仕事しましたから帰りは贅沢にプレミアムシートで帰っちゃいましょう。

余裕をもって一本あとのにしましょうね。


いつものようにコーヒーしてから帰ります。

余裕がありますからエレベーター改札で。

まだ一本前の特急が止まってました。

プレミアムカーの乗り場。

ちょいと優越感。

きました。

あらあら、スリードアの3000系ですね。

もっとも、6号車プレミアムカーは、特急色の8000系は既存車両の改造ですが、こっちは専用の車両。

窓の位置なんかもプレミアムシートに合わせてるそうです。

乗車。


すぐに満席になりますね。

約30分で¥400です。
贅沢ですね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2 Sun 久しぶりの福島出張

2025年03月02日 21時34分00秒 | 
久しぶりの福島出張です。
これまで四半期に一回は行ってたんですが、ここ半年は部下の方に任せてました。
たまには肉体労働が必要なんで今回は私が行きます。

月曜日に一日中の肉体労働が必要なんです日曜日の前日出発です。

バスで京都駅まできました。

雨なんで地下道で新幹線に向かいます。

適当に出てきてます。
新幹線も京都駅に着く時間に予約です。

コンコースに外人さんがあまり多くないな〜って思ってたら、、、

ホームには修学旅行の高校生。
お行儀は良かったです。

本日ののぞみ。

京都駅直前で取った列車です。


日曜日だし、適当にルーティンをこなします。

伊吹山。

お天気が悪いです。

名古屋駅を出るところ。

ルーティンも適当ですね。

松重橋、自宅付近です。

じいちゃんは元気かな〜

新堀川。

熱田の渡しが見えてます。

どこだっけ?

フレーターを
追い越してるんであわてて撮りました。

浜名湖ですね。
お約束の写真。

浜松手前です。


富士山です。

クリアとは言いづらいですが、それでも見えたうちです。




今日はルーティンが雑ですね。

もう田町の車両基地です。

適当な時間に家を出てかむましたが、サンライズはいました。

これはルーティンです。


で、、、

東京タワーチャレンジです。



少しマシならなってきたかな?

東京駅に着きました。

そのまま郡山に移動せず、ちょいと寄り道します。

そう、アキバです。

ゴロゴロのキャリーはコインロッカー行き。

ギリ空いてました。

ここでおとうとくんと合流、アキバ徘徊をします。

もちろんジャンクロードです。

でもその前にランチラーメン。
影武者って決まってます。
、、、?

2号店が変わってる??

本店に行きました。

大丈夫、本店は健在。


3/2 Sun 本日のラーメン アキバ影武者 - 飛行機おたくの日々ログ

3/2 Sun 本日のラーメン アキバ影武者 - 飛行機おたくの日々ログ

明日からの福島出張なんで前乗りです。せっかく東京を経由していくんでアキバによってランチはラーメン。影武者です。私史上第二位のラーメン屋さんです。ジャンクロード側...

goo blog

 
聞いたら、2号店もオーナーは同じでブランドを変えてみたそうです。
食後、あらためてジャンクロード徘徊しました。
さすがにお仕事のために郡山に移動しなきゃいけません。

弟くんと別れて東北に向かいます。

秋葉原で新幹線のチケットを買って東京駅に戻ります。

そのまま東北新幹線ホームへ。

せっかくなんでパチパチしましょう。






やまびこですね。

しきしま狙いでパチパチしましたが、写真はボロ、しきしまもいませんでした。

グタグタしてるうちに郡山です。

適当にパチパチしながら降ります。


。。。

こまち連結がいますね。

鉄のたしなみでパチパチ。

大好物です。

でも、、、

この後に東北新幹線の連結分離事故が起きて問題になりましたね。

買って知ったる郡山駅。



さて、今日のホテルは駅から離れてます。
ちょっと歩く処理ではありません。

バスがあるのかな?

ありそうですね。
それももう発車直前です。

あまり調べずにとりあえず飛び乗りました。

よかった〜、無事に着きました。

ルートイン。
私的にかなり定番です。

そこにR49です。
だいたい土地勘があるエリアです。

明日はここをベースにレンタカーです。

早いですがチェックインしますよう。

慣れ親しんだフツーの部屋。

十分ですね。

今日のアキバの戦果です。

ちっちゃいマウスと目に止まったものたち。

窓からパチリ。

見た景色ですね。

マイブーム、エレベーター写真。

大風呂がいいんですよ、ルートインは。


さて、晩御飯に出ます。

お隣に見えた回転寿司。

5分だけお散歩。

明日の朝の足をチェック。
ついでにR49交差点に。

もちろん制覇が終わってる国道49号ですが、イマイチ記憶に薄いなあ。


さて、晩御飯です。

一人回転寿司です。

もちろんビール!

そこそこいただきました。






ということで、アキバ寄り道付きの郡山移動でした。
明日は肉体労働。
レンタカーを借りてますが、明日の朝は大雪予報。

まぁ、安全運転すれば大丈夫か。
ナビがいらないぐらい道もわかるし。

一仕事してゆっくり寝ましょう。

続く





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 Thu プチ出張 東京

2025年02月27日 22時00分00秒 | 
今日はプチ出張で東京まで。

最近は東京日帰り出張が多いですね。

時間の都合で直通バスじゃなくて京阪です。

朝イチ、ほぼ始発は辛いです。

丹波橋で乗り換え。

朝早いですが丹波橋乗り換え通路は人がいっぱい。

近鉄に乗り換えて京都駅に向かいます。


お約束。

近鉄特急をパチリと。

さて、新幹線に急ぎましょう。

さすがに京都駅新幹線コンコースはまだ混んでないです。

すぐに外人さんでいっぱいになるでしょうね。


急いだからか、今日ののぞみまで待ちが出ました。




きました。

おんなじ景色ですけど、日記なんでパチリ。

うまく撮れませんでしたが、N700Sに当たりました。

では東に降ります。

新幹線の中では余程のことがなければお仕事しません。
動画を見ながらお約束のルーティンだけです。

京都駅と鴨川。

米原のエレベーター。

伊吹山です。

今日は雪が残ってます。

名古屋手前で清洲城。

名古屋駅に入って行きます。

名古屋到着。

今日はF席をゲットしてますからのんびりとパチパチタイム。

松重橋に、、

実家付近。

新堀川、弟くんの高校付近です。


上の坊ちゃんをいじってやろうと思ってましたが、F席だと反対側だったわ。

浜松です。

で、、、

今日は富士山がクリアです。

意外と積雪が少なかったですね。

多摩川。

田町の車両基地。

で、東京タワーチャレンジ。

ビルの隙間からの東京タワーを狙いますが、、、

上達しませんね。

てっぺんだけちょっと写ってますが。





やっと着きました。

今日のお仕事は虎ノ門ヒルズ。

移動します。


新橋から歩きます。

そうそう、久しぶりにSL広場側に降りたんで、鉄のたしなみでも。



パチパチします。

虎ノ門ヒルズって流行りでネーミングしてますね。
むかしはこんな洒落た感じではなかったです。
マジなビジネス街だったんですけど、お仕事する雰囲気の場所じゃなくなってますね。

まぁいいけど。


いい仕事してきました。
いい仕事たから大阪から呼ばれるんですけどね。



午後からは自分の事務所に行きます。

新橋駅を越えていくんで動輪でも。

急ぎランチです。

2/27 Thu 本日のラーメン - 飛行機おたくの日々ログ

2/27 Thu 本日のラーメン - 飛行機おたくの日々ログ

今日はプチ出張で東京です。虎ノ門でお仕事して汐留に移動します。ランチはゆっくりラーメンにしたかったですが、時間がなかったんで入れそうなところにしました。前にも使...

goo blog

 
事務所に行ってリモートでお仕事してきました。

大阪に帰りましょう。

せっかくなんで鉄でも。

旧新橋駅です。

ゼロキロポストもね。



都会ですね。

こんなところに通勤したくないですけど。



帰りです。

新橋から東京駅にきましたが、、、

雰囲気を感じます。
鉄アンテナに反応です。
コレはきますね。
お隣のホームみたいなんです移動してます。

ほら!

ドクターイエロー!

もちろんパチパチします。

やりぃ!

T4編成かT5編成か、どっちかは引退するのはずなんですけどね。





せっかくですから撮れるだけ撮ります。

やはりすごい人だかり。













反対側も。

ドクターイエローが到着する時の案内板です。

回送表示なんです。


自分ののぞみのホームに移動しました。

まだドクターイエローがとまってるんでパチパチ。

出発ですね。

動画を撮りながらパチパチしてます。





いや〜、いいもん見ました。
大阪に帰りましょう。

いいお仕事しましたし一人酒盛りです。



しゅうまいは541か崎陽軒なんですが文句はありません。


うとうとしながらも乗り過ごすことなく京都に着きました。

バスで帰れそうですね。


わざわざ東京まで行かなきゃ行けないのも面倒なんですが、ドクターイエローも見れたしよしとしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/3 Mon 京アニラッピング

2025年02月03日 22時00分00秒 | 
本日の出社帰りです。

かわいい娘が乗ってました。


結構混雑してる車内ですが、消音カメラでパチリと。

そこまでヲタじゃないから詳しく知らないですが、響けユーフォニアムってタイトルや京アニ制作だってことぐらいは知ってます。


2024年内だけだと思ってましたが、まだ走ってたんですね。

FY2025の間は走ってるみたいです。

一編成だけみたいだし、四両編成の一両だけのようです。

いつも朝は最後尾車両、帰りは先頭車両に乗るんで気付けるんですね。

そうそう、ヘッドマークもあるはずです。


何種類かあるんですね。

前回のヘッドマークは、、、

こんなのでしたが、、、

今日は、、、

この娘でした。

13007号車です。


キモヲタじゃないですが、鉄ヲタは入ってます。
帰りにかわいい娘を見たんでチョイ幸せでした〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/17 Tue プチ出張丸の内

2024年12月17日 22時16分00秒 | 
今日はプチ出張で丸の内です。
東京駅に朝9時過ぎなら始発で間に合っちゃいます。

前泊せずにほぼ始発で行きます。

寒いし眠いんですけど。

まずは京阪で丹波橋まで。

近鉄に乗り換えます。

朝早いですがそこそこ混んでます。

で、近鉄京都駅。

鉄のたしなみ、近辺特急をパチリと。

そのまま新幹線に乗り換えます。

今日は07:06ぐらいののぞみです。

早朝便ですが混んでますね。

早めに予約したんでE席が確保できてます。


では東に行きましょう。
ルーティンをしながら。



まずは鴨川。



米原です。



伊吹山。

朝焼けで綺麗です。



清洲城。



名古屋駅手前で期待してたフレーターです。

パチパチします。

桃太郎ですね。

栄生で追い抜きました。

これならのぞみが名古屋駅に停まってる時にももう一度撮れますね。


名古屋駅でフレーターを待ちます。

撮れましたね。

なら、のぞみが出発したらまた追い抜けるかな?
、、、
ダメでした。
フレーターは関西線側に行っちゃいました。

実家付近。

今日は富士山がクリアです。

冠雪が始まってますね。

とにかくパチパチ。

お隣の方もパチパチしてました。




都内に入ってきました。

多摩川。


品川を越えました。

お約束、サンライズです。

東京タワーチャレンジです。

ビルの隙間から東京タワーを狙いますが、まだまだですね。






ということで東京駅に着きました。

丸の内北口です。


で、今日は丸の内南口です。
下の坊ちゃんは働いてるかな?

皇居方面も。



丸の内南口にきました。

北口と同じ作りなんですね。


では、お仕事しに行きましょう。

下の坊ちゃんの事務所のすぐ裏です。

おトイレの窓からこっそりパチリと。


しっかりお仕事してきました。
今のお仕事は他社さんに有効なんでめっちゃ食いついていただけました。
我ながら立派ですよね。

さて、午前中のお仕事は終えました。
新橋に行きます。

久しぶりに動輪をみましょうか。


で、午後のお仕事に入る前にランチです。


12/17 Tue 本日のラーメン 新橋五常 - 飛行機おたくの日々ログ

12/17 Tue 本日のラーメン 新橋五常 - 飛行機おたくの日々ログ

今日はプチ出張で丸の内です。午後から事務所でリモートワークなんで新橋に移動する時にランチです。もちろんラーメンランチ。新橋駅付近でまだ試してないラーメン屋さんは...

goo blog

 
一度試したお店でしたが、時間の都合もあって一番空いてたんでここになりました。

さあ、午後のお仕事です。

ただ、、、

新橋の停車場跡があるんでパチパチしてから。



ゼロキロ標です。



。。。
午後のお仕事をしました。
あとは大阪に帰るだけ。

さっきの新橋停車場です。

夜はプチライトアップですね。


東京駅に戻ってきました。

お弁当とビールを仕入れて帰ります。

帰りのお供のN700Aです。

なかなかN700Sに当たりませんね。

一人酒盛りです。

。。。
。。。
早朝出発なんてまだ帰りののぞみの中で落ちました。
静岡県あたりで意識を失いました。
三河安城で一度おきましたが、次に気が付けば米原です。
京都まではすぐなんですが、また落ちて山科で気づきました。

ギリ、乗り越すことなく京都で降りれました。

いつものようにバスで帰りますが、、、


ちょいとお腹がシクシク。
バスだとヤバいんですが。。。

バスの中でも落ちて、お腹シクシクはギリ、持ちました。
バスを降りたら『キタァ』です。
必死でお家に帰っておトイレダッシュ!
、、、
間に合いました。

ラスト、お家までがヤバかったんで疲れた出張になりましたね。

また明日からお仕事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/28 Thu プチ出張で和歌山です。

2024年11月28日 20時00分00秒 | 
今日はプチ出張で和歌山です。
工場見学会なんで楽しいお仕事ですが、事務所のお仕事を一日空けるとあとが大変なんですけどね。

まぁ、和歌山には鉄道で行くことなんかないんで鉄ヲタ出張で楽しみます。

まずは京橋に出て環状線で天王寺に行きます。

和歌山駅集合が13時過ぎなんで、大阪でランチしてから阪和線で和歌山に行こうかと思ってました。

でも直前で閃き!
先に和歌山に行って和歌山ラーメンランチにしてやろうと。

森ノ宮の電車基地。

天王寺駅です。
大阪に住んでいても南の方はなかなか来ないんですよね。

阪和線に乗り換えです。

紀州路快速・関空快速に乗ります。

時間が合えば京橋から内回りで乗り換えなしもできましたが、タッチの差で行っちゃいましたから、外回りで天王寺まで先回りでして待ちます。

きました。
前四両が関空行き、後ろ四両が和歌山行きです。


初紀州路快速です。

どっかで特急くろしおに抜かれます。
わざわざホームに出て鉄ヲタします。

くろしおがサンダーバード車両になってましたね。

パチパチと。



はー、出張を楽しんでます。

動画撮れたかな?
<<<動画準備中

和歌山まで天王寺から1時間強。

なかなか遠いですね。
我が家から2時間半ってところ。

和歌山なんてハイウェイを使ったら2時間はかからないんですが。

さぁ、ランチラーメンを探しましょうか。

とりあえず改札口へ。


駅ビル直結の改札口がありました。
ランチどころの案内も。

やあ、駅ビル地下にラーメンがあるじゃないですか!

11/28 Thu 本日のラーメン 和歌山駅丸見商店 - 飛行機おたくの日々ログ

11/28 Thu 本日のラーメン 和歌山駅丸見商店 - 飛行機おたくの日々ログ

今日はプチ出張で和歌山です。お昼すぎからお仕事なんで和歌山駅でランチです。もちろんラーメンランチにします。和歌山駅に和歌山ラーメンのお店があるみたい。丸見商店っ...

goo blog

 

久しぶりの和歌山ラーメンです。
和歌山ラーメンと徳島ラーメン、同系列ですよね。
海を跨いだ隣同士ですからね。

和歌山駅前です。

確かJRの和歌山駅と南海の駅は離れた場所にありますよね。

帰りは南海特急で帰ろうかな?

ということで工場見学のお仕事です。
なかなか楽しかったです。

帰路に着きます。

予定通り南海の和歌山市駅にきました。

私的にも初見参。

昔に比べてかなり綺麗に整備されたばかりだそうです。

藤井聡太くんがいます。

竜王戦をやってるそうです。
下の坊ちゃんのツレに同姓同名がいて全国区の子なんですが、やはり将棋の藤井聡太くんの方が有名ですね。

さて、初和歌山市駅です。

南海特急サザンです。

後ろ四両が指定席特急だそう。

せっかくなんで鉄ヲタ発揮。



指定席は空いてますね。

阪南に入ってきました。

綺麗だったんでパチリと。

特急列車なんですが、和歌山や大阪南部はかなりゆっくりでしたね。
泉佐野で関空線と合流してからスピードが上がった感じでした。

なんば到着です。

ラピートの鉄仮面を撮ろうと思ったんですが、我がサザンの到着と入れ替えで出発しちゃいました。

代わりにパチパチ。


南海なんばからは地下鉄で淀屋橋に行きます。
淀屋橋なら京阪にゆっくり乗れますからね。

いつものように淀屋橋でお茶してから帰ります。


せっかくなんでプレミアムシートで帰ろうと思いました。

そういえば帰りもライナーがありましたね。

¥100を節約してライナーにしました。
ライナー、79回目です。


ホームでライナーを待ちます。

きました。

久しぶりに特急車両です。

お二階席を確保。

混んでますが上から見下ろします。


ということでお仕事でした。
ほとんど鉄ヲタ旅行でしたね〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15 Fri 京阪電車&京アニ

2024年11月15日 08時00分00秒 | 
京阪電車で京都アニメーションのコラボ、ラッピング編成が毎年走ってたようです。


私の通勤路線で走ってるのをこの秋に初めて見て、昨日の朝の通勤で2回目に遭遇しました。

いい歳したおっさんなんで、ロボットアニメは世代だからアニメ自体は結構好きです。
ガンダムにエヴァ、マクロスなんか。
でもこの手の可愛いのは知りません。
京都アニメーションや響けユーフォニアムってタイトルは知ってるんですが、中身まではね。


とはいえ、せっかくなんで昨日の帰りもヲタを狙ってました。
で、大成功!

私が乗る列車の向かいに次発として止まってました。
次発なんで他のお客さんは先発に乗っててコレは空っぽ。
とがめられることなくパチパチしちゃいました。

















一人もわかりませんがほぼコンプです。

たった一編成しかなくて、かつ四輌編成の一輌目の内側だけのラッピングです。


ヘッドマークもあるみたい。


こちらはキモヲタじゃなくて鉄のたしなみとしてパチパチします。

こんなヘッドマーク。

久しぶりにヘッドマーク写真を撮った気がします。

ヲタに見られたでしょうね。
響けユーフォニアムって、タイトルは聞いたことがあっても本も映像も見たことないんですけどね。

まぁ、かわいい娘たちを見れたんでヨシとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/14 Thu 京アニラッピング

2024年11月14日 08時00分00秒 | 
今朝の通勤列車ですが、かわいい娘たちがいました。


京アニさんの二次元の娘さんたちですね。
『響けユーフォニアム』ってやつの娘さんたちでしょう。

お話を知ってるほどのヲタではないですが、タイトルぐらいは知ってますし、京アニぐらいはわかります。

この前、通勤時に見かけたときなんのラッピングか調べました。



一編成だけだそうですが、このラッピング編成がまた交野線にきたんですね。


ブログネタに充分な素材です。
今日の帰りは狙ってみましょうかね。

出勤で憂鬱ですが、レアなラッピング編成に当たって朝から可愛い娘を見れて少しいい日かもね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする