-
USBストレージによるハードディスクの引越し
(2004-11-29 08:43:00 | Weblog)
某日記からの転載 ノートPCに10GB割り... -
SDCCバグ
(2004-11-29 08:57:00 | 組込みシステム)
某日記からの転載 自作Z80コア向けのデ... -
SDCCバグその後
(2004-12-08 13:43:44 | 組込みシステム)
12/6 開発者からコンタクトがあって、12... -
USB外付けHDD
(2004-12-08 13:47:20 | Weblog)
Linuxで使えないUSB外付けHDDだが、使用... -
mZ80によるゲームプラットホームの可能性
(2004-12-15 23:55:56 | 組込みシステム)
X社FPGAボードにmZ80とVGAコン... -
e-TAX
(2004-12-23 00:03:32 | Weblog)
法務局に寄ったついでに、e-TAXに使う電... -
某誌
(2004-12-24 00:21:02 | Weblog)
来年早々休刊になるらしい。 出版不況と... -
年末
(2004-12-29 20:00:42 | Weblog)
あっという間に年末になっているらしい... -
年明け早々
(2005-01-03 07:41:12 | Weblog)
sfl2vlの機能追加をしていた。 いくつか... -
駆り出され
(2005-01-09 06:53:55 | Weblog)
土曜日に某講義の見学に行ったら、一緒... -
cygwin
(2005-01-10 19:02:24 | Weblog)
結構便利になってきてはいるんだけど、... -
外国法人
(2005-01-23 14:11:30 | Weblog)
日本の法人と同様に登記を行い、日本の... -
バイオリン
(2005-01-23 14:22:05 | バイオリンレッスン)
わずかな時間でも毎日練習しようと決意... -
土鍋
(2005-01-26 00:31:37 | Weblog)
最近、ご飯を炊くのに土鍋を使っている... -
バグ
(2005-01-26 08:00:39 | Weblog)
某チュートリアルのデモ用のシステムを... -
携帯からの更新
(2005-01-26 08:48:49 | Weblog)
試してみよう 携帯メールの入力は苦手な... -
風邪
(2005-02-10 01:01:56 | Weblog)
1月の終わりからひどい風邪を引いてし... -
プリント基板
(2005-02-13 08:21:46 | 組込みシステム)
OLIMEXに発注した無線モデムのプリント... -
プロセス間通信
(2005-02-19 08:49:32 | 組込みシステム)
自作ツールがWindows2000だと入力ファイ... -
LFとCR
(2005-02-20 11:35:50 | 組込みシステム)
改行コードの扱いは厄介だ 昨日の修正後...