-
USBストレージによるハードディスクの引越し
(2004-11-29 08:43:00 | Weblog)
某日記からの転載 ノートPCに10GB割り... -
USB外付けHDD
(2004-12-08 13:47:20 | Weblog)
Linuxで使えないUSB外付けHDDだが、使用... -
e-TAX
(2004-12-23 00:03:32 | Weblog)
法務局に寄ったついでに、e-TAXに使う電... -
某誌
(2004-12-24 00:21:02 | Weblog)
来年早々休刊になるらしい。 出版不況と... -
年末
(2004-12-29 20:00:42 | Weblog)
あっという間に年末になっているらしい... -
年明け早々
(2005-01-03 07:41:12 | Weblog)
sfl2vlの機能追加をしていた。 いくつか... -
駆り出され
(2005-01-09 06:53:55 | Weblog)
土曜日に某講義の見学に行ったら、一緒... -
cygwin
(2005-01-10 19:02:24 | Weblog)
結構便利になってきてはいるんだけど、... -
外国法人
(2005-01-23 14:11:30 | Weblog)
日本の法人と同様に登記を行い、日本の... -
土鍋
(2005-01-26 00:31:37 | Weblog)
最近、ご飯を炊くのに土鍋を使っている... -
バグ
(2005-01-26 08:00:39 | Weblog)
某チュートリアルのデモ用のシステムを... -
携帯からの更新
(2005-01-26 08:48:49 | Weblog)
試してみよう 携帯メールの入力は苦手な... -
風邪
(2005-02-10 01:01:56 | Weblog)
1月の終わりからひどい風邪を引いてし... -
くたくた~
(2005-02-26 09:05:08 | Weblog)
ここ2~3日、セミナーの準備でほとん... -
スパムフィルタ
(2005-03-04 09:27:59 | Weblog)
職場のメールアドレスで送信したメール... -
結局宿泊
(2005-03-05 13:45:13 | Weblog)
会議の後、懇親会でみんなは泊り込みが... -
花粉本格化を実感
(2005-03-08 09:39:47 | Weblog)
夕べ、打ち合わせの後、バスも終わって... -
英語配列キーボードでのcygwinのXserver
(2005-03-10 02:11:36 | Weblog)
CygwinのXサーバーはデフォルトでキー... -
前後するけど、今日はシーフードカレー
(2005-03-11 01:37:43 | Weblog)
いただいたホタテの貝柱の缶詰を使って... -
アマチュア無線局免許の更新はもうしない
(2005-03-12 08:48:09 | Weblog)
毎度のことながら、必ずといってよいほ...