田舎侍ランナー

~長月~ 21日県大5000m、23日三瀬30㎞、27日春日32㎞、28日披露宴、10/5大牟田10マイル 「いようき」

ノンビリ♪

2007年06月05日 | 読書は宝
月曜の朝、直方から満員の高速バスに揺られて天神へ。
満員のモノが苦手な侍は、高速降りて一番速い蔵本で降車。
ここがどこだかだいたいはわかるが、正確には分からない。
色々考えたくて、ipodでミスチル聴きながら適当に歩く。
すると、明治通りとの看板。そこをまっすぐ歩けば天神とわかったが左折。ひねくれモンなんで。
すると「土居通り」という表示が。
TVのニュースで博多山笠が始動ということを聞いていたので、そこに惹かれて歩いてみる。
山笠のフィナーレとなる「追い山」は、いつも見たいと思ってみれていないし、なんか嫌な思い出と重なり、私には忘れ難いモノだ。
そんなこんなな思いを馳せながら歩いていると山笠の様な飾りや「冷泉公園」や「櫛田神社」に到着。
知らぬ通りが山笠のメインストリートでした。
思わず写真を撮ろうと思ったが、昨日まで充電してなくて撮れなかった。

なんかそんなのんびりと早朝に歩くことなかったので、いっぱいたくさん考えた。
1つの結論に結びついた。何か決めたような感じ。

神様とか幽霊とか非科学的なものは何も信じないタチだけど、博多の通りを一人で歩いててもう感じた。


博多駅に着いて、本屋で一冊の本を買った。
劇団ひとりが描いた「陰日向咲く」 

その休日で読み終わってしまった。
すごく面白かった。人間って繫がりなんだ。今の人が一番なんだと感じる素晴らしい作品だった。

夜は、会社の創立記念で社員全員40名ほどが集まっての会議。
私は事業所代表で意見を述べる。
題材は決まってて、事前に上司とかと話してて台本のようなものを用意していたけど、なかなかどうして・・・。上手く話せませんでした。
コレはお祝いの御膳↓


あとアクアスロンを目の辺りにして、盗られた自転車「HARO」から1年ほど経ったがまた自転車に乗りたくなった!
ってことで、雑誌好きな私はコレも買っちゃった(^^)


狙いは、ミーハーで「ルイガノ」!!

6/4(月)の練習
ノーラン のんびりのんびり過した
6/5(火)の練習
朝練 5㎞ジョック(26分06秒)+補強
夜練 10㎞B‐upジョック(44分15秒) 200m×3(35秒、35秒、31秒)

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (俺やけど)
2007-06-06 05:28:48

チャリ通勤するの
返信する
 (つぼっち)
2007-06-06 12:37:56
チャリ買う金は、無いはず!
返信する
Unknown (おやじRUNNER)
2007-06-06 18:15:17
TARZANはかつての愛読書。30歳代はトライアスロンをメインにしてたので、バイクは大好きです。北国は冬に乗れないのがつらい。バイクはいいよ。
ほわーっとした散歩って時には必要。昔、東京の山手線を半周しちゃった記憶があります。
返信する
「陰日向咲く」 (ken)
2007-06-06 21:16:15
劇団ひとりが描いた「陰日向咲く」気になっていた本でした。
田舎侍さんお勧めなら、
今度買って読んでみますね! 
返信する
チャリ (hisa)
2007-06-06 22:58:52
おっ!ついにチャリ購入ですか?
山にも入れるマウンテンバイクは良いですよ~。トレイルの下りはスリルたっぷりで刺激的です
返信する
To 俺やけど (田舎侍)
2007-06-06 23:28:44
したい!したい!金がない。。。
返信する
To つぼっち (田舎侍)
2007-06-06 23:29:00
ビンゴ!!!!
返信する
To おやじRUNNER (田舎侍)
2007-06-06 23:33:23
自転車気持ちいいですよね♪
ホントに乗りたくなりました。来年貯めて挑戦します!
返信する
To ken (田舎侍)
2007-06-06 23:35:11
すぐに読み終わってしまうような疾走感あります。また、そんなに字数も多くないです。
是非感想聞かせてくださいね。
返信する
To hisa (田舎侍)
2007-06-06 23:35:58
買いたい!買いたい!あ~宝くじ買おうかな、、、
返信する