
見出し写真は、去年のこの時季に横浜の三渓園で撮ったもの。
去年のそのときは見頃にはまだちょっと早かったんだ。
今年も、昨日の寒さや冷たい雨でまだ見頃にはきっとなっていないだろう。
それでも週末は桜の名所や景勝地はどこも人が多く混雑するのだろうな。
騒いで楽しむ「お花見」より、
静かに、そっと眺めるようなそんな花見をしたい。
もうすぐ「春」本番。
なのに、、、
春なのに、、どうも気持ちがいまひとつ上向きにならない。
それは春だから、、なのかも。
いろいろと人が動いたり去ったりする時季だ。
それでももうすぐ「春」ですね。
去っていく人が居れば、そこにやって来る人も居る。
主に職場の話しだが、
また新たに「人間関係」ってやつを構築していかなければならないのなら、
「春」なんて来なくてもいいくらいに思える。
まあ、いつまでもいつまでも寒い冬なのもまっぴらごめんだが。。。
4月からのことを考えると、、、やっぱり少し憂鬱だな。
桜や春に咲く花々をゆっくり眺めたり、
春風の中でぼんやりとしていたい。
ま、それじゃなんも解決しないのだけどね。
どうにかして、いまのこの下降気味の気分や気持ちを吹き飛ばすか、
上向きに変えていかないと、、、、さて、どうしたものか
~~ブログ記事はここまでです。
これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~
TAKAの最新のライブスケジュールや
風景写真集等の販売店のご案内はこちらから。
TAKA 最新スケジュール
※※※TOPIX※※※
まんぼう期間延長により、
4月2日(土)
都内足立区扇 食事処 みずとくじら
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催
「まるで空飛ぶクジラのように VOL.25 ~新たなる挑戦~」
みずとくじら、足立区扇にお店を移転されて営業再開。
それに伴い、TAKAの音楽活動の源 空飛ぶクジラここに 復活開催!!
最寄り駅 舎人ライナー 高野(こうや)駅下車 徒歩 2分程度
近隣 コインパーキングあり
オープン 16:30
スタート 17:00
要オーダー
投げ銭スタイル
出演者(出演順)
百合野智章 (ギター弾き語り)
Jazz Lesonance (ツインジャズギター&クロマチックハーモニカ)
オノカズ(ギター弾き語り)
TAKA ONE'S STATION(ギター弾き語り)

※※※ TAKA 各SNS ※※※
@nozomitaka2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~