goo blog サービス終了のお知らせ 

断崖に咲く向日葵のように

音楽活動と写真撮影などの活動記録がメインですが普通にあれこれと綴る日記のようなものも書いています。

弱さ脆さ、なんとかするさ

2025年04月04日 06時14分48秒 | 日記

見出し写真は、花菜ガーデンミュージックフェスにて、

ステージ写真を撮っている自分の後ろ姿を撮っていただいた写真。

自身主催のライブイベント(つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト)では

出来るだけ出演された方々のステージ写真を僕が撮るようにしている。

喜んでもらえることや投稿記事に掲載してもらったり

プロフなどにも使ってもらえたりもするので、それはやっぱりうれしいし、

自分が主催するイベントに出演していただいている演者さんに出来ることって、

これくらいしかないし、そういう思いから積極的に撮影している。。。

のだが、、、、

今回はちょっと初歩的なミスというか失敗というか、、、

野外イベントだし、この日は風が強く、チリや埃が舞飛んでいるのは

そんなことはわかっていて、レンズが汚れないよう、汚さないよう、

こまめに拭いたりするなど、普通に、当たり前に、

気を付けていたのだけれど、帰宅してパソコンの大きなモニターで

撮った写真を見てみると、あららららら(>_<) & あちゃー(>_<)!!

って感じでした。。。。

特に、3回目の出演にしてレギュラー出演メンバーと初合流となった

スリーピースユニット KiT&M お三方のステージ写真と

初出演のベリーダンスユニット 粋 のおにたりのステージ写真が、

ほぼほぼチリや埃でアップしたり各人にお渡しできるようなものでなく、

パソコンで編集、、、邪魔なものを消してしまうにしても、

チリ・埃の数があまりに多くそしてひどく

それにイベントの進行についてアタフタしていて、

気持ちを集中して撮影できていなかったのが失敗の原因。

なにやってんだよ自分  ┐(´д`)┌ ちょっと凹むなぁ。

 

もっとしっかり気を付けなければならなかったことは、

先に書いたけれど、チリ、埃にもっと注意するべきだった。

そして、いつもは自分の出演が1番手であり、

自身のステージを終えてから演者さんのステージを撮影するので、

余裕というか自身のステージに関することが終わっていることはおおきく

だが今回は自身の出演は一番最後。

しかも披露する全曲とも各出演者さんとのコラボをおこなうということで、

タイムスケジュールとその進行や諸々についてずっと気にしながら、

頭の中でいろいろなことを考えながらまた心配しながらだったことが

撮影に集中できなかった要因。

他にもステージングで至らない点など問題や課題が浮き彫りになり、

写真撮っている場合じゃないっていう思いがありながら、

でもイベント開催中の自分が出来ることなど、

この野外に関しては自由観覧なので、観てくれている人、

立ち止まって聴いている人に、案内のチラシを配り、

空いているイスに誘導や案内など声掛けをしながら、

ステージ写真を撮るくらいしか出来ない。

それは今回だけではないのだけど、何か進行中に動揺や失敗したって

思ったりしているときは、良い写真は撮れていない。

今回はまさしくソレだった。

いくつかのマイナス的な要因が重なったことは確かだけど、

それでも少くなくともレンズ汚れ的なことだけは防げた、と思う。

それさえろくに出来ないとは。。。

ま、

自分が撮影好きで撮っているだけであり、

出演者さんに売りつけるためではないし(;^_^A

うまく撮れていなくても良いのだけれど(良くはないな)、

でもやっぱり、そんなミスを防げないのは

情けないし、ギターでミスるより100倍以上恥ずかしい。。

どうすれば良いのかといえば、

撮影の技術とか腕とかセンスとか、カメラ性能とか

そういう問題のレベルアップの前に、

自身のメンタル的な弱さや脆さをどうにかしないと、

それを改善するしかないかなと思う。

以前の自分なら、ミスったことがらに

「それでもなんとかなるさ~」って思いでいただろう。

でも今は、撮影に関することだけでなく、

何についても「なんとかするさ」「なんとかしていくさ」

であり、「なんとかしていこう」と、思うから、

そう思えるから、凹んでばかりいられない。

滝行とかの精神修行はちょっとごめんこうむるが、

それでも、なんとかするために

次へと進んでいく。

 

 

ブログ記事はここまでです。

これより下は、TAKAの活動 information です

 

※ 写真展示 情報 ※

都内渋谷区神宮前のオフィスビルで風景と情景写真展示を行っています。

TAKA NOZOMI 「風景と情景フォトブック」販売・お知らせ

 注:上記、QGalleryでの販売は行っておりません  

   ・・・・   ・・・

TAKAは、写真活動(TAKANOZOMI 名義)と並行し、

音楽活動(TAKA ONE'S STATION 名義)も行っております。

 ↓↓↓  は、それらのスケジュール一覧となります。

TAKA 活動総合スケジュール (2025年4月~)

 

※ 4月の音楽イベント・ライブ出演 

 

 

 

:: TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::
  ~blog  断崖に咲く向日葵のように~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。