夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

残念、サッカー界の伝説ヨハン・クライフ氏、68歳の若さで肺がんに散る

2016年03月28日 02時37分44秒 | 離煙ニュース: 海外編

68歳。伝説の名選手もがんには勝てませんでした。あまりにも若すぎる死です。

**********

オランダの英雄クライフ氏が68歳で死去…3度のバロンドール受賞など数々の功績

オランダの英雄クライフ氏が68歳で死去…3度のバロンドール受賞など数々の功績

68歳で亡くなったクライフ氏(写真は2011年のもの) [写真]=VI Images via Getty Images

(SOCCER KING)

 元オランダ代表のヨハン・クライフ氏が24日に亡くなった。68歳だった。公式ツイッターが発表した。

空飛ぶオランダ人(フライング・ダッチマン)」の異名を持ち、「トータルフットボール」の申し子として知られるクライフ氏は、現役時代に3度のバロンドールを受賞し、史上最高の選手の一人として名高いレジェンド。アヤックス時代にはUEFAチャンピオンズカップ(現チャンピオンズリーグ)の3連覇に貢献し、オランダ代表ではチームを1974年ワールドカップ西ドイツ大会の決勝まで導いた。指導者としても、バルセロナのクラブ史上初のチャンピオンズカップ優勝、リーガ・エスパニョーラ4連覇などを達成していた。

 現役時代からヘビースモーカーとしても知られていたクライフ氏は1991年に心筋梗塞で倒れ、バイパス手術で一命を取り留めた後は医師の指導によりタバコを断っていた。禁煙を始めてからはチュッパチャップスを舐めるようになり、カタルーニャの若者に向けた喫煙防止のコマーシャルにも出演。キャンペーンのコマーシャルには、「フットボールは私の人生に全てをもたらした。タバコはそのほとんど全てを奪った」というメッセージが映っていた。

 1996年以降はしばらく監督業から遠ざかっていたクライフ氏だが、2009年から2013年までカタルーニャ選抜の監督を務めた後、再び現場を離れていた。昨年10月に肺がんを患っていることを公表していた。

クライフ氏 名言も多数「ボールを動かせ、ボールは疲れない」

クライフ氏 名言も多数「ボールを動かせ、ボールは疲れない」

74年のW杯決勝でプレーするクライフ氏(左)(AP)

(スポニチアネックス)

 ◇ヨハン・クライフ氏死去

  ◆ヨハン・クライフ

 ☆生まれとサイズ 1947年4月25日、オランダ・アムステルダム生まれ。現役時代のサイズは1メートル76、67キロ。

 ☆ポジション センターFW、ウイング、攻撃的MF、DFと多くの位置をこなした。

 ☆野球少年 10歳で入団したアヤックスの下部組織には野球部門があり、捕手でプレー。当時は米大リーグでスターになる夢も抱いていた。

 ☆現役時代 64年に17歳でアヤックスのトップチームに昇格してデビュー。70〜71年から欧州チャンピオンズ杯3連覇を達成。バルセロナ、レバンテなどを経て81年にアヤックスに復帰し、フェイエノールトで84年に現役引退。オランダ代表は66年にデビューし、77年まで通算48試合で33得点をマーク。背番号14はアヤックス時代から好んで着用。

 ☆指導者 監督としてアヤックス、バルセロナなどを率い、88〜96年に監督を務めたバルセロナではリーグ4連覇や欧州チャンピオンズ杯優勝など第1次黄金期を築く。

 ☆タバコとあめ 15歳の頃からヘビースモーカーで、選手時代にはハーフタイム中に一服していた。91年に心筋梗塞で倒れ手術を受けた後は医師から禁煙を命じられ、タバコの代わりにチュッパチャプスをなめるようになった。

 ☆名言 「ボールを動かせ、ボールは疲れない」「私は間違ったことはない、間違うことは私にとって難しいからだ」「大量にリードしているときはわざとシュートをバーに当てる。そのほうが盛り上がるからね」など多数。
 
**********
 
15歳からのヘビースモーキングが心筋梗塞や肺がんの原因になったことは、ほぼ間違いないのでしょう。少なくとも、クライフさんはそう思っていたはずです。「フットボールは私の人生に全てをもたらした。タバコはそのほとんど全てを奪った」という言葉をわれわれは重く受け止めなければなりません。
 
いまのスポーツ選手にも、相変わらず喫煙者がいるようです。クライフさんの言葉を真剣に受け取って、すぐにもタバコと縁を切るべきです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLBでは、無煙タバコですら禁... | トップ | 蜜入りリンゴを美味しく感じ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

離煙ニュース: 海外編」カテゴリの最新記事