木漏れ日の中で/自転車と共に♪ 

MTB / 土の匂いと風を切る爽快感、四季折々が楽しい。
ロード / 一般道は鬱陶しいが車の来ない里道は魅力的。

中距離ライド(明石の帰りに平清盛)

2012年01月22日 | 兵庫県内サイクリング

やっとニールプライドに乗れました。

朝の8:00に定番コース(ハーバーからはウィングスタジアム経由)で明石へ走りました。

今朝方まで降った雨が路面に浮いていますが、天気と気温は最高の日和になったようです。

明石まで片道35kmあり、往復で丁度良い中距離ライドでした。

 

明石へ走る時は必ず西風か東風ありますが、今日はまったくの無風でした・・・・・

そんなんでコンパクトクランクをもてあそび、アウターで踏める自分が不思議でした・・・・

いやフレームのお陰でしょうか・・・・

 

明石からUターンしコース中にある中央卸市場へ戻ります。

1年ほど前から中央卸市場の反対側が更地になっていたのが、ようやく分かりました。

 

更地場所が、昨日からKOBE de 清盛 2012の歴史館になっています。

当日の入館料は大人700円でした。高いぞ井戸知事。

外では平安時代の着物をまとったイベント人が、観光客相手に写真撮影に応じていました。

中央卸市場前から大輪田橋横にある住吉神社境内へ。

住吉神社境内には

清盛塚と呼ばれる十三重の石塔と清盛像があります。

清盛塚の横には琵琶塚があり、琵琶塚と呼ばれる古墳があったそうです。

次に能福寺(兵庫大仏)へ走ります。

さすがにきいですね。

大仏から見て右側に清盛の遺骨が納められているとされていますが・・・・

見つかってないから、どうなんでしょうか?

いつも人影が少ないのに、さすがに人々が訪れています。 自分も同じ立場ですが・・・・

茶屋もいろんな所でやっていました。

一旦戻る方向で走ります。

古代大輪田泊の石椋があります。単なる石が古代の防波堤の石材らしい・・・・

チョッと先に来迎寺(築島寺)へ

入って右には築港のとき、人柱となった17歳の松王丸の供養塔があります。

ここ来迎寺(築島寺)前に築島水門があります。

と言うことで、清盛ゆかりの史跡(南部編)は終わります。

 

今日は大河ドラマ(3回目)があります・・・・地元の井戸知事批判がありましたが・・・・

画面が汚いから観光客が減るとは思えません・・・がんばれKOBE。

 


人気ブログランキングへ にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿