
21回目のTIOGAカーニバルがグリーンピア三木にて快晴のもと行われた。
二日前からの雨続きで路面状態が異常なまでの悪路。
そんな訳でコース変更となり、前回までのコースが8割も削除され別ルート。
早速試走に胸弾ませ いざ” アリャ~、前半コースとんでもない泥沼状態、田植えの苗代並みで初めて参加のレディーには可哀そ~の一言。
めちゃくちゃしよる846プロジェクト、でも毎回泥レースの846カーニバル俺ら年配組みにはテクでの勝負コースは大歓迎で、体力勝負の若人とタイム的に同等に展開できる悪路、伊達に年をとってる訳ではない!
当クラブチームはグループ3チーム、ソロ1チーム。
他チームと合同で9チームでエントリー、なんやかんやで37名のピット大勢賞をゲット、もちろん優勝2チームゲット、おまけにクッキング大賞もゲット。
これまで出たMTBレースの中で、一番楽しくて思い出になる大会になった。
私は男女混合で出場(順位は内緒)、総合では112中31番目であった。
MTBレースはアットホーム的だが、次回4月5日のパナソニックヒルクライム、初めての参加なのだがなーんか重苦しいイメージ。
とにかく完走目標だ。嫁さんとともにエントリーしてるが、嫁さん前回経験者!
何とか嫁さんのタイムを超えられるかが課題だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます