goo blog サービス終了のお知らせ 

*:'¨':*: タレミミ日記 *:'¨':*:

~ ヘルニアになったMダックス・めいとめいママの日常 ~

☆ めいさん6歳になりました♪ ☆

2008年03月15日 | めい
今日はめいの誕生日おめでとう、めいさん!
6歳の1年間も無事健康で元気に過ごせますように。。。
現在ちょっとぽっちゃり気味ですが、元気・元気!病院の先生も太鼓判です

昨日帰宅すると宅配BOXに不在通知が。。。
ベガス家からめいへのプレゼントが届いていてびっくり
めいの大好きな硬くて食べ応えのあるウマウマセットでした~
でも誕生日は今日。。。お預けになり今朝早速頂きましたよ



めいさん。。。顔コワイですよ。。。
そんなお顔、ベガス君やアーサー君もみたら、引いちゃいますよ
豪快に食べるのがめいさん流。。。ボリボリ・バリバリ良い音たててました。
よほど美味しかったのか、食べた後に何回も舌舐めずり
ありがとうございます。ベガス家の皆さん
良いお誕生日になりました。
今日の夕食は日頃は入れないステーキ&お野菜のスペシャルディナーでした。
食べる前に写真を撮っておけばよかったのに、ちょっとバタバタしていて
撮り忘れ、あっ!と思った時にはもう完食されていました

実は私にもウマウマを頂いたんです



鳩サブレ~これ大好き本当にベガス家の皆さんありがとうございます!
最近は休日に2時間程かけて春の草花や香りを楽しみながら、ゆっくりめいと
お散歩しています。
途中休憩で軽いランチをとるのですが、私はおにぎり!めいはゆでササミや砂肝!
お腹も満たして、また散策を楽しみます
季節の良い時期は定番にしているお散歩スタイルですが、これがめいはお気に入り
のようで、表情が生き生きしています。


こんな楽しいお散歩が長く出来るように。。。身体にも注意して長生きして
下さいね。
お散歩が楽しくなる季節、沢山楽しい時間を過ごしたいですね





☆ めいさん発見! ☆

2008年02月02日 | めい
またまた普通の話題は久しぶりの更新です
1月は忙しくて文章書くまでに至りませんでした

今年に入って初のめいさん登場!
これおやつの袋なんですがこの子、お顔がめいさんに似てませんか?
目のクリクリ感とおでこのツルッとした感じがそっくり・笑
本物のめいさんですが、先日ちょっと悲しい事がありました。
涙やけが気になったので病院に連れていったのですが、右目に早くも白内障の
症状が見られるという診断が出てしまいました。
まだ初期段階ですが、進行を遅くする目薬を頂きました。
まだ5歳。。。もう5歳。。。?
人間も経験する事だし年齢と共に仕方がない事で生命に何か危険がある訳では
ないですが「もうそんな事になる年齢なの?」とちょっとショックを受けました。
でもこれから先、もっと色んな病気になってもおかしくない年齢になっていくん
ですよね~ワンコの健康の事、もっと気をつけてあげなくちゃいけないな!
食品は色々問題になってもいるし。。。そう心の中で深く頷いた日でした。

でも良い事もあったんですよ~
それはヘルニアっ子に朗報なんです。私が住んでいるのは横浜ですが
例えば診療時間外におかしな症状が見られた!歩けなくなった!
そんな時、特に初めてヘルニアになったワンコの姿を見ると飼い主さんも
パニックになると思います。しかも病院も開いていない時間帯だと尚更
ですよね~
そんな時に力になってくれる専門のスタッフや設備があるルートが現在進行形で
生まれようとしているようです。
それは「横浜夜間動物病院」ただHPにはまだ特に詳しい事は何も記載されて
いないようですが、夜間病院でもヘルニアっ子の為に早く適切な治療が出来るよう
専門の先生やCTなどを用意しているとの事です。
「めいちゃんの時より進化して向えいれる準備を整えています。頑張っていますので!」
そう言って、かかりつけ病院の先生が新しい名刺を下さいました。
そうこの院長先生は夜間病院のセンター長さんでもあるんです
一時でも早く処置しないといけない、そして安心していつもの病院へ引き継いで
もらえる。そういった環境が整う事は飼い主としてとても嬉しいです
嬉しいのですが、それだけ需要が増えているって事?と心境は複雑です。



めいさんは今からそんなステキな先生がいらっしゃっる病院でトリミング&泥パック
大好きな看護婦さん達になでなでしてもらってきま~す
フワフワになって帰ってくる事でしょう!

そして。。。
帰ってきためいさん、暴れてトリマーのお姉さんに顎にヘッドパンチを
数回おみまいしたようでトリマーさんごめんなさい



部屋の明かりでいまいちの写りですが、泥パックで毛の色がはっきりして
フワフワ無臭のめいさんになってました









☆ うまうまシリーズ! ☆

2007年12月15日 | めい
先日ベガス&アーサー家とお会いした時にめいさんへ沢山お土産を頂きました
ちょっと忙しくてUPもそしてめいさんもお預け状態でしたが本日やっと解禁!
何度おやつBOXの前でくれくれ攻撃をしていた事か。。。
お待たせしましためいさん
どれから開けましょうか?

             

ん~どれも美味しそうで迷いますね~
でもめいさん視線や立ち位置が「高級黒毛和牛干し肉」の前でとまってますよ。
さすがめいさんお目が高いっ普段ママさんは買ってくれない高級お肉を
選びましたね。しかもこれ高タンパクで低カロリー、お口の中でとろける旨さです!
って書いてありますよ。お口でとろける。。。凄い高級お肉じゃないですか!
この後、あっという間に1枚ペロリと食べてしまいました。
かなり美味しかったようでその後もペロリ・ペロリと舌舐めです。
ベガス&アーサーのパパママ、ウマウマありがとうございました。
年末のおやつとして帰省時にも持参させて頂きます。

そしてめいママが最近はまっているウマウマ~

            

左上「ゴーダチーズあられ」・右上「柿の種ホワイトチョコ」・左下「ジャージー生クリームサンド」
右下「生どら鳴門金時クリーム」

このゴーダチーズあられはチーズ好きの私はやめられないっ!
濃厚なゴーダチーズの香りと味のとりこです
一袋なんてスグになくなっちゃう~
ジャージーの生クリームサンドは女性や子供が好きな味だと思います。
ジャージー牛乳って濃いでしょう?その濃いクリームとどら焼きの相性は
悪いわけがないっ!ウマウマです。
鳴門金時はちょっと甘め、疲れた時に食べたい一品
最後は柿の種のホワイトチョコバージョン!柿の種ONLYも好きだけど
たまにチョコバージョンをおつまみにするのも好きです。
ウマウマおやつシリーズ!
皆さんもスーパーで見かけたら試してみてね
インターナショナルマーケットやKINOKUNIYAに比較的おいてあると
思いま~す♪

ゴーダチーズあられはこちらで購入可↓ウマウマですっ!

「東あられ本舗」


               

            

☆ 皆様にお願い事(NEW) ☆

2007年12月09日 | めい
先日のブログで毛布など物資の支援をお願い致しましたが
里親会の住所がHPを拝見しても記載されていなかった為
教えて頂きましたのでお知らせ致します。

〒356-0053
埼玉県ふじみ野市大井896-3
℡(090)4967-1173
ペット里親会宛

皆さま宜しくお願い致します!

小さいなお子様がいらっしゃる御家庭の方御協力頂けませんでしょうか?
このお知らせを見て早速物資を送って下さったお友達がいらっしゃいます。
里親会のご担当の方から直接現在求められている物資についてお話を聞いて
下さっていらっしゃいますのでお知らせ致します。
ワンコは中型犬が多いとの事でワンコ服は着れないサイズもあるが
あれば有難いと。。。
幼児の品は小さめなのでケージにもサイズがぴったり!
友人はおくるみ・毛布なども送って下さったようです。
しかしフード・リード・毛布・バスタオルなど暮らしに必要で寒さを
凌げる品は良いと思います。
もしも「これはどうかな?」と迷った時には直接里親会へ連絡を入れて
相談してみて下さい。
皆さんの温かい気持ちをお聞きして、やはりこのブログへ遊びに来て下さる方は
優しい方が多い思いウルウルのめいママです
皆さんありがとうございます


☆ ベガス&アーサー家とデート♪ ☆

2007年12月08日 | めい
会えるといいな~そう思っていた願いが今日1つ叶いました。
ヘルニアっ子の飼い主さん「ベガス&アーサー家」とご対面
これでこのブログでのお友達にお会いしたのは2家族!
ブログを拝見しているし何ヶ月もPCでの会話を行っている事もあり
やっぱり、とっても話やすかったぁ~
パパもママも初めて会った感じは全くしませんでした(笑)
ブログで拝見していたパパ&ママ&ベガス&アーサー君~
キャ~本物がいるぅ!と待ち合わせ場所へ向かいながら皆の姿を見つけた時
なんだか久々に会う友人に再開する感じでした。

結局、最初の予定とは違う「Park Side Cafe」でランチ!
今日は日中お天気もよかったので色づいた木々の中、テラスで楽しく過ごせました。
いや~本当にたっぷり、お喋りできましたよぉ!楽しかった!
食事の後はめいさんも良く行くお散歩コースをご一緒に~



ベガス&アーサー君も嬉しそうに芝生を走り周り、きちんとママの言う事
聞いてお座りしています。いい子・いい子
2人とも良いお顔してた~美男子君です
めいさんは我が道を行く!といった感じで言う事なかなか聞いてくれません
ちゃんと3ショット写真撮りたかったのにぃ~
そんなめいさんの本日のショットはこちら↓↓



お座りとかいいから~早くおやつ頂だい!って感じかな?
今日は3匹とも良く歩き、良く走って楽しい時間が過ごせました。
これに懲りず、また一緒にお散歩してやって下さい。ベガス&アーサーさま!

それに沢山のお土産ありがとうございます。
ベガス家のパパ&ママは仲良しでとってもステキなご夫婦でしたよ
ベガス家の皆さん今日は本当にお世話になりました。
今後共、めい&めいママを宜しくお願い致します。
またランチ&お散歩、ご一緒しましょう
頂いた大切なめいさんおやつのショットはまた後日UPしま~す
只今めいさん爆睡中ですきっと良い夢を見てる事でしょう












☆ 皆さんへお願い事。。。 ☆

2007年12月07日 | めい
このブログを作ったきっかけは私の愛犬「めい」のヘルニアでした。
同じようにヘルニアで困っているワンコの飼い主の方達の交流の場としての
使用はもちろん(最近は私の日々の生活日記みたくなってますが。。。笑)
ワンコが好きな1人の人間として何かお手伝い出来る事が
あれば嬉しいと思っています。

そして今回、同じヘルニアっ子のママからご協力のお願いが来ています。
いらなくなったバスタオル・毛布・ワンコのフードや洋服など
捨てないで送って頂けませんか?

もしも該当する何かが自宅にある。。。なんて場合送る手間はかかってしまい
ますが、その行動で沢山のワンコが救われます。
皆さんのほんの少しの優しい気持ち・行動でご協力お願いできませんか?
詳細は楓・ユリアンママの「MAMAGONのたんそく日記」11/30と12/3の日記をご覧下さい。
そして皆さんのブログ等でも他のお友達にお知らせして頂ければ幸いです
今スグでなくてもこれから先、何か使えそうな物はとっておこう!
そう思った私です。。。
どうか1匹でもこれから先、良い飼い主に恵まれて幸せになれますように。。。
ご協力お願い致します!



☆ お散歩満喫! ☆

2007年11月30日 | めい
この前の平日休み、平日だから人も少ないしゆっくり芝生で遊ばせてあげよう!
と思っていましたが天気はおまけにかなり寒かったので近所へ変更!
そこで今回はお天気だった先週末の河原散歩の写真をUPしたいと思います
先週末、天気が良いうちに芝生で自由に走り回らせてあげたくて出かけました。
ポカポカ陽気に大興奮のめいさん。
どうにか夕方前に無事到着する事ができ、この日忙しかった私は(この日バザーの
手伝いを2つ終えてから来たから)バテ気味ですが、めいの喜ぶ姿を見ると
無理して連れてきてよかったと思うのです。

自宅で日向ぼっこをして待機していためいさんは、力有り余ってますっ!
嬉しくて狂ったように芝生を走り周り、帰りはぐったり
抱える私にズッシリと重みが。。。

そんなめいさん写真はこんな感じ↓



芝生最高お天気最高ところでおやつは持ってきてないの?
気持ちを代弁するとこんな感じでしょうか?
ん~おやつは持ってきてませんねぇ。拾い食いとか止めて下さいよ!
この日は機嫌が良く気持ちが大きくなり、いつも以上に大きいワンコへ吠える吠える
特に黒ラブちゃんに吠えるんですよね~
大きいワンコに吠えかえされると逃げるのですが、同じような小さいワンちゃん
だとさらに吠えかえす強気のめいさん。。。
お酒は入ってないはずなのですが。。。ちょっと!やりすぎですよ!



最後は決めポーズ!ちょっと斜め立ちでモデルきどってますっ!
首周りの毛がマフラーみたいです





☆ これな~んだ? ☆

2007年11月18日 | めい

「めいさん、この前レオン&シオンママからこんなのもらったよ

ガサガサ。。。

    


「これな~んだ?」

(噛んでいた馬アキレス(背後に2本)を放ったまま新たなおやつで気持ちは
いっぱい

「これな~んだ?」




そんな。。。笑顔で差し出されても。。。
新作のおやつですか?ん~私好みかな?
とりあえずそれ、くれるの?

「これな~んだ?」




し・しつこい。。。
だからさっきから待ってるでしょ~~!
くれるの?くれないの?
いい加減にして~~!

その後ようやく良い音たてて食べてました
レオンママありがとう
やはりめいさん歯ごたえのある物が好きなようです




 


  


☆ レオン&シオン家へお邪魔しました♪ ☆

2007年11月16日 | めい
先週の土曜日、埼玉方面に用事があり出かける事が2ケ月程前から決まっていました。
用事は夕方から今度行く場所ってもしかして?そう思った私はレオン&シオンママに
「○○ってママの自宅から近い?」とお尋ね
やっぱり近くだったので即、ランチの約束をしてしまいました
最初はどこか近くの駅周辺でのランチ予定でしたが、ママ宅最寄の駅周辺で
ランチして自宅へお邪魔する予定に変更
レオンママとは偶然、利用しているモラタメさんのジョーバの3ケ月レポーターに
2人共当選し説明会で初めてお会いしました。
ブログを通じたお友達と会うのは初めてだったのですが、同じ年という事もあり
初めて会ったとは思えない程、リラックス
1度目でそんな感じだったので、2度目の先週なんて昨日会ったかのように
自然に気も使わず(はははっ!レオンママごめんね~)お喋りも弾む
そして本物のレオン&シオンちゃんともご対面できました

写真で見ていた子に会えるなんて本当に嬉しい!
そしてなんだか感激でした
まさかママとも会う事になるんて、そして自宅までお邪魔する事になるなんて
このブログを始めた時は思っても見ませんでした。
めいがヘルニアになって他の飼い主さんとの情報交換の為に始めたこのブログ
大変な事も沢山ありましたが、こんな嬉しい事も運んできてくれました

  

ママそしてレオン君・シオンちゃんありがとう
今度はめいにも会って欲しいな~
ブログ友達宅、初訪問の忘れられない楽しい1日でした






☆ 頂きもの ☆

2007年10月15日 | めい
先週ポストに大きめの封筒が入っていました
それは「わんこHAPPY LIFE」の京さんから「なんちゃってパトロール隊」のバッチ
めいの写真入りグッズなんて持っていなかった私は凄く嬉しかったです
京さんありがとうございま~す
おやつまで一緒に入れて下さって~これ京さんの手作りバッチなんですよ~
早速めいさんからも一言!



胸の所にバッチ付けて記念撮影です
これは私が化粧ポーチに普段付けておく事にしました。
本当はもっと早くUPしたかったのですが忙しくて帰宅するとクタクタ。。。
ごめんなさい!京さん

そしてそして、来月私が参加しているボランティアも関係しているバザーが
行われます。子供達のいる園でも行われるのですが、それははこの場で
お知らせするのは控えたいと思います。
11月25日(日)AM10:00~14:00頃までの予定です。
私は初めて参加するのですが毎年10時前から並んでいらっしっしゃるようです。
当日は野菜の販売やお食事・小物や雑貨等も販売も行われるようです。
田園調布近辺にお住まいの方は是非お越し下さい。
詳しい場所はまた近くなってからお知らせ致します。