*:'¨':*: タレミミ日記 *:'¨':*:

~ ヘルニアになったMダックス・めいとめいママの日常 ~

☆ 今月のイタリアン教室 ☆

2010年04月25日 | Life


雨の日も多かった横浜ですが、この週末はお天気!
今年のフェラリア検査も済ませ今の所、結石術後も問題なく過ごしているめいさんです
先日お散歩中に公園で出会った飼い主さんからまた言われました。

飼い主さん「この子は何歳?」
めいママ 「8歳です」
飼い主さん「あら~~見た目は若く見えるわねぇ。」
めいママ 「・・・あ、ありがとうございます」
その時めいさんは、しっぽを振るわけでもなく遠くをうつろな瞳で見つめておりました(汗)
彼女からすれば。。。
「あんたにそんな事、言われたくないっ!若く見えるんじゃなくて若いも~ん♪」
そんな感じかしら?
めいさん若く見られる事は良い事よっ!見た目年齢UPを目指しましょう

そんなこんなで今月のイタリアン教室に先日行って参りました。

 

季節を感じるお料理
ホワイトアスパラ、これでもかっ!って量、お皿にのってます(笑)
人数多かったので見た目を無視して大目に盛ってしまったのであります。
シンプルだけど大きなホワイトアスパラは食べ応えもあって、とまりません

2枚目は大好き~と断言できる手打ちパスタ!これはそら豆の季節は絶対食べておきたいっ!
手打ちパスタって本当色んな形がありますよね~
この形は初めてでした。でも小さいサイズではないので作りやすい。
手打ちって、もっちもちだし1度作るとその味にはまるかも。。。?
実はパスタマシーンも持っている私。。。
だけど使う前に金属を取り除く為、適当な生地を一度通す作業があるのですが
それをまだ行っておらず箱に入って数ヶ月。。。
GW中に終わらせてしまいたい作業ですねぇ



今回のメインはお魚でアクアパッツアを作りました。
これ魚さえ下準備が出来ていれば簡単簡単なのにこんなに美味しくてびっくり
スープが美味しくて、みんな見事な程キレイに完食でした。
これもリピ確実な料理~遊びに来る予定の方々は楽しみにしていてねん♪

でね、帰りに他の生徒さんオススメのチーズケーキを購入しました。


神楽坂「和遊」のチーズケーキここネットでも買えます。
今なら「桜」があるよ~濃厚で美味しかった!今なら期間限定で近くの○○にあるよ~
なんて事を聞くと買うしかないでしょう
確かに濃厚~そしてサイズがそんなに大きくないし、1つ1つ袋に入っている所も
女性は食べやすい
私、黒糖好きでした!気になる方は購入してみてね








☆ 4月のわたし ☆

2010年04月17日 | Life


4月も中旬になってしまいましたが最近またまた寒いですね
出勤途中もともとビル風が強い中、さらに雨&強風だと朝から鳥肌です
そんな中、たぶん。。。前日から自宅に戻ってない?と思われる女性が半分シースルーの
服で震えながら歩いている姿が。。。
たまたま、その寒い日の前日はお天気だったからね~~でもシースルーはまだ早いね
その姿をみてなんだか私まで更に寒くなってしまいました

4月上旬のお天気の日に上野公園へ行ってきましたよ。
ご覧の通り人・人・人お花見日和で見事な桜でした
でもこの日の私はお花見ではなく美術館へ~~
知人の紹介で染物芸術家の方の作品を拝見しに。。。そして御本人とお話していると
なんと高校の先輩だった。。。
少しばかり地元ネタで盛り上がり作品をみながら「色んなプロがいるもんだ!」と
しみじみ思いました。

またまた違う日は今度は鎌倉へ~~この日、自転車をレンタルしようと思っていたのですが
あまりの寒さに断念!
江ノ電に乗り長谷駅へ~長谷寺やサザンの桑田さんも大好きという有名なお肉屋さんコロッケ
宮代商店」でコロッケも堪能!
衣がサックサクでウワサ通り美味しかったです
これ1つじゃ足りないね~~

もちろん小町通りでもお団子にソーセージにその他もろもろ食べ歩きっ!
お土産にはお豆類と漬物を購入しました。

でもね。。。今回ゲットした中で一番のお気に入りはこれっ!



これ、象の香水入れで~す♪ワニなんかもあったけど私は象にしました。
もっと暖かくなったら、また色々散策に出かけたいと思います。
なんだかんだ寒いながらも春を満喫している、めいママです