*:'¨':*: タレミミ日記 *:'¨':*:

~ ヘルニアになったMダックス・めいとめいママの日常 ~

☆ やってくれましたな・・・ ☆

2010年07月04日 | めい


めいさん今回のトリミングはサマーカットにして頂きました。
すっきりしておデブ度合いがちょっと強調されてしまいましたがご愛嬌~
でもね最近またダイエット順調なんですよ~
でも・・・でもね。そんな中やっちゃってくれたんですよねぇ

ある日帰宅すると、部屋の入り口に何故かポッキーの袋が開封されないまま
ポンと落ちてる?「ん?なんだこれ?」と部屋の真ん中に何かの袋が・・・?

「ええ~っ!」
あたりめの袋が破られて空っぽ。。。
昨日おつまみで少々食べた後、袋に入れて食材用の引き出しに閉まっていたのに。。。
野菜なども収納できるように、引き出しの片側には隙間があって空気が通るようになってるんです。
その引き出しの隙間からよくぞ上手く平らな状態でこの袋を取り出したよね~~
平らにしないと隙間を通らない。袋が縦になると無理・無理っ
違う意味で関心する飼い主。

いやいや・そんな事ではなく、少ししか食べてないのでほとんど残っていたあたりめちゃん。
ほぼ1袋完食しちゃってて、塩分強いので喉が乾いたらしく並々にあったお水入れは空。
あたりめ&お水でお腹はパンパン、コロッコロッしてました。
大丈夫かな?って心配しましたよ~~

めいさん自身はそりゃ上手く袋が取り出せて運んできる時は「ヒャッホー
って嬉しさ満点だった事でしょう
ダイエットでお腹がすいてた中、クチャクチャ夢中で食べたんでしょうねぇ

その後、う○ちとしてしっかり排出され一応診て頂きましたが身体的には問題なしでした。


怒るよりもびっくりし、袋をちゃんと取り出せた事への関心?とお腹のパンパン度合いに
これまた驚いためいママです。



ちなみに、めいさんのしっぽはいつも「ライオン風」このしっぽの感じが私好みです

☆ 肉まん教室でコネコネDAY ☆

2010年07月03日 | Life


アントンの死去を知って、あまりに突然で受け入れるのに少し時間がかかりましたが
いつまでもそんな状態ではありません
めいもいるので頑張らなくっちゃね~~

で、先日はある中華料理店の店長さんが肉まん教室を開いて下さいました
ここ何でも美味しいのですが餃子が絶品肉まんは以前お持ち帰りした事があって
これまた美味しい事はわかってるぅ~
これは参加するしかないでしょうという事で即OKの返信をしました



20人位で生地を捏ねれば、これまたフンワリした良い生地が出来上がり
皆で盛り上がり
上手く包めているかしら?でも一応形になってるからいいよね~~



ちょっと変な形だったり大きかったりするのもご愛嬌
蒸されてきた時にその方が自分が作った物だってスグわかるから、いいかもよ(笑)



フカフカでホクホク肉まんの出来上がり♪
生地を15分ねかせた状態で蒸すのと30分ねかせてから蒸すのでは味が全然違いました。
絶対30分ですね~~

これで自宅でも肉まんパーティができるっ!皆で包んで蒸すと楽しい
そして明日はまたまたある美味しい物が揃うパーティに参加してきます。
来週の夜は調整しないと。。。と体重調整を気にするめいママでした