goo blog サービス終了のお知らせ 

*:'¨':*: タレミミ日記 *:'¨':*:

~ ヘルニアになったMダックス・めいとめいママの日常 ~

☆ デリカフェでゆったり休日 ☆

2011年10月23日 | Life


週末が過ぎるのはあっという間ですね~~
この週末は7月に出産した友人宅にお祝いへ出かけました

着いたのは田園調布~
まずはランチで駅前の「DELI&CAFE5」に立ち寄りました。

ここ気になってはいたのですが入る機会がなく今回お初でした。
うん!2階席に通されたのですが、なんだか山小屋風でいい
落ち着きます

ランチはデリの中から4種選ぶタイプを注文してみました。
私のは左上から焼き野菜・ごぼうサラダ・れんこんハンバーグ・クリームコロッケです

味が濃くなかったので、サラッと完食
2階席は居心地よかったので休日に本読んだりするのもいいかも?
また立ち寄りたいお店です。

そしてそして、本日の主役!
この方に会いに行って参りました



Sクンお顔がハーフのようですが、純粋な日本人。
大きくなるのが楽しみです。
こんなにくっきり二重のベビーちゃんは久しぶりにみました。
可愛い~

ほっこり幸せ気分を満喫した週末でした









☆ お散歩日和 ☆

2011年10月15日 | Life


今日の横浜はとても良いお天気
めいと一緒にゆっくり近所の公園を周り、洗濯三昧で衣替え完了
もう10月も中旬!あっという間に年末になっちゃうんでしょうね~

なんだかずっと喉がイガイガ
朝起きた時、電車の中。。。風邪が喉からくる私は要注意!

本日より寝る時には加湿器もつける事にしました


この加湿器、ず~っと前の記事にも載せた品です。
室内の灯りを消すと、加湿器のブルーライトがほんのりと癒しの光になります
仕事で疲れた時はゆっくり好きなバスソルト入りのお風呂に入って、加湿器ライトで寝るのが
私の冬のリラックス法
あ。。。岩盤浴も良く行きます。身体がポカポカで睡眠が深くて翌日すっきり!

手先・足先が冷え性なので、もう少し寒くなったら「湯たんぽ」を布団に入れようと思います。
腰に敷いたり背中に当てると身体の凝りがほぐれる感じ

めいさんもシニア検診の案内が届きました。


本当、このハガキにもあるように「1日でも長く健康で幸せに生活が送れますように。。。」

Kuさんコメントありがとうございます。
今日語学のレッスンだったのですが、ぶつぶつ交換の話をしたら私がお伺いできる12月に
遊びに来て下さるそうです
近所ではないのに、嬉しいですね
という事で12月は私、必ずお手伝いしますぅ









☆ 「香」 ☆

2011年10月06日 | Life


「香」って自宅にある物を考えると。。。
香水・アロマ・シャンプー・ボディシャンプー・コンディショナーバスソルト・ROOMミスト・枕ミスト
トイレの芳香剤にタンスの中にある衣類や下着用のフレグランスetc。。。
結構な数あります

私は外食などでお店で頂くおしぼりは少~しだけハーブの香りがする物が好き
自宅ではお香が好きです
線香の香りが大好き!特にお寺やお墓用にあるサイズの大きな線香!
あのニオイを嗅ぐと落ち着きます

自宅で今使っているのはESTEBANのグリーンノート
お部屋を暗くしてTVを観る時や寝る前に香りを楽しみます。
すると睡眠が深くなって朝の目覚めがさわやかなんです

あなたはアロマ派?お香派?

こちらのお店も鎌倉に行った時は絶対立ち寄るお店
香司鬼頭天薫堂

秋になり外が暗くなった夜こそ、お部屋でゴロゴロ~大好きです
明日から実家の長崎に帰省してきます。
もちろん、めいさんも一緒
めいを飛行機に乗せるのがやっぱり心配ですが。。。

帰省先で写真撮ってきま~す
皆様、楽しい3連休を~







☆ ぶつぶつ交換会 ☆

2011年10月02日 | Life


今日は結工房での「ぶつぶつ交換会」の為、めいが3歳まで住んでいた駅へ~
住んでいた頃とは新しい店やマンションで若干変わっていましたが覚えているもんですね~~
昔の散歩コースをたどりながら、めいもなんだか足どり軽い感じ

懐かしい公園でちょっぴり草を堪能しお散歩を楽しみながら結工房へ~
向かう道なりにも色んな思い出があります
今は亡き。。。めいの幼馴染ワンコ達を思い浮かべながらしんみりと歩きました。
そしてこの公園に通っていた頃の自分も思い出しながら。。。



結工房、なんだか気持ちが安らぐステキな場所でした。
近くに住んでる時から知っていたらよかった。。。



この2点が私が頂いてきたものです
う~ん ばっちり活躍してくれそう
いらない品を持ち寄り、気に入った品を持ち帰る。。。
これ、いいねっ

そしていらっしゃった方々のお話から元気を頂けました
まだまだ興味のある事には挑戦し悔いのないような人生を送らねば。。。そう思いました
なんたって皆さんの笑顔がステキ生き生きしていてキラキラしてました。
ありがとうございます!

めいさんは。。。
今日は沢山お仕事?とお散歩をして只今爆睡中。。。笑



思いがけず昔の公園お散歩仲間の方&ワンちゃん達にも遭遇し、懐かしいし嬉しかった!
充実した1日となりました。
お疲れさまでした。。。


















☆ 初めての海へ~ ☆

2011年09月29日 | Life


1年ぶりの更新です!
色んな事がありましたが、私もめいも元気にしています

数ヶ月前、めいの右胸上部に直径3cm位のピンポン玉のようなしこりを発見し、
癌ではないかと心配しましたが幸い良性の脂肪腫!
この結果を聞いてホッとし、ドッと疲れが。。。大きさも今の所変わっていません。


ヘルニア時の左後ろ足の後遺症はそのままで今も歩くと爪の擦れる音がします。
他の足に比べると力がないので少しピョンピョン跳ねるように歩きますが一見普通。。。
楽しそうにお散歩していますよ

先日はめいさん9歳にして初の海に連れていきました。
夕方だったし少し波が荒れていたのが残念でしたが、怖がる事もなく海を見つめてました

さて今日はお知らせがあります
10月2日(日)はめいが幼い頃を過ごした思い出の公園。。。
砧公園のお散歩仲間である大好きなお姉さん主催「fdb's barter/ぶつぶつ交換」の
お手伝いをさせて頂きます。
動物好きの方には興味深い記事もUPされているので是非HPにも遊びにいってみて下さいね

私は木々の緑や河原が大好き
癒しを貰い新たなエネルギーをチャージできるから。。。

今年は本当に色んな事が起こる。。。人にとっても動物にとっても。。。
微力ながら、今自分にできる事をやってみよう!

海に行った日、沼津でお昼を頂きました。
新鮮な海鮮が並ぶ中、気持ちが下がり時間が一瞬止まる場所が。。。
お刺身ブロックの中に「イルカ」の文字が。。。

10月2日(日)14:00~16:00 世田谷区にある結工房にて
もしもお時間ある方は300円と使わなくなった物を持って、遊びにいらっしゃって下さい

めいと一緒にお待ちしています










☆ 週末は韓国料理で幸せ気分 ☆

2010年09月21日 | Life
陽も秋になり、かといって日中はまだ暑い。。。
暑いけどサンダルはもうダメ??通勤電車で他の人達の足元チェックをするめいママ
やっぱりサンダルはもうダメだね。。。
ファー付きブーツはさすがにまだ早いと思いますが結構見かけるようになりました。
暑かろう~~~

さて私は週末韓国料理教室で「暑かろう~」でした。
今回楽しみにしていたのはこれっ!



はっはっはっ。笑いが止まらない程、美味しいっ
辛いだけでなくてスープの味がしっかり!あっという間に完食です。
韓国料理の色んなスープ、とっても楽しみにしているんです。
野菜も沢山とれるし大好き!でも私辛さに弱い人なので、あまり辛いと大変な事に。。。
辛い物を食べる頻度が高くなると、強くなれるかしら~??
顔に汗かかない方っていらっしゃいますよね~
どうやったら顔に汗かかなくなるのぉ

今回ご飯は大根飯でした。

大根ご飯は初めて~炊飯器で簡単!真ん中にのってるのは「食べるラー油」もどきのもの♪
大根も白なので見えにくいですが、しっかり入ってます。
これは絶対ラー油付きで食べた方が美味しい~
今日はこのラー油、早速作って豆腐にかけて食べましたよ
先生~活用してま~す!

今回は初めてスイーツも焼き焼き。。。


いや~もうお腹いっぱい!そう言いながら食べてしまうものですな~~
これ中には黒糖&シナモンバージョンとあんこバージョンの2種類
自宅でも作りたいので、この平たく押える調理器具?を先生にお願いしました。
新大久保行けばよいのですが。。。

韓国料理大好きです
ごちそう様でした~







☆ 桃パスタが食べたくて・・・ ☆

2010年09月12日 | Life


この週末も暑うございましたが桃パスタが食べたくてお出かけしてきました
最初は別の店を狙っていましたがさすが人気店!
予約は9月はランチ&ディナータイムも満席だそうで、あっけなく沈没
そこで美味しかったと小耳にはさんだ事があった「DAL-MATTO」へ~
ランチタイムでしたので「OGGI DAL-MATTO」に行ってきました。

予約の電話を入れた時から大変親切でした
ちゃんと食材の好き嫌いや要望などを尋ねて下さり、予約前日にも確認の連絡を下さいます

ランチタイム、3500円のコースのみだったのですが内容は知らなかったんです。
元々桃パスタが食べたかった私達は桃が出てくればいいね~という淡い期待を抱いていた
わけですがラッキーな事にランチタイムにも登場してくれて感激です
もちろ~ん、美味しくない訳がないっ
冷静パスタですので、後ほど温かいパスタも出てきました。
それもお腹の具合に合わせて量を調節できるんです

あっ。。。温かいパスタ、そしてデザートは写真撮り忘れました



前菜の盛り合わせを美しい~そして美味しい
びっくりしたのが友人3名共、初めの一口に選ぶ品が同じだったコト・・・
「いただきま~す」あれ?同じものがフォークに・・・
まぁ、似たもの同士なんでしょうね~(笑)



はい。そしてこちらがメインのお肉、その日はラムでした。
ジューシーでソースが濃厚!珍しいお野菜が添えてあって、こちらも満足・満足!

本日は二胡の先生のリサイタルへ~心が癒されました
次回は20日(祝)ですな。。。
川口総合文化センター」であるようです。





☆ めいさんお目目復活 ☆

2010年09月04日 | Life
いや~9月になったけどまだまだ暑い
この暑さ、いつまで続くのでしょう?
日中めいさんとお散歩が出来る位の気温になって欲しいな~~



めいさんの目は順調で普段のクルクルお目目に戻りました。
前回の術後写真と表情が全然違いますね~
無事に回避できてよかったです
後はダイエット復活!もう少し気温が過ごしやすくなったら、
また少し長いお散歩コースに出かけてのんびりと散策を楽しみたいと思います。

私は先日、新大久保へ食材の買出しへ出かけました。
新大久保といえば今や韓流ファンの聖地。。。
タレントグッズのお店はそりゃ凄い人でした
でもね週末だった事もあり年配の方っていうよりも中・高生が多かった
本当凄いっ!人気も凄いけど店の品をみるとあらゆる物にスターの写真が付いてるっ。

タレントグッズよりも私達がスタスタと向かったコーナーはコレコレ



美容グッズでございますこれ1つ150円
コラーゲンや緑豆エキス・米ぬかなどなど配合されたマスクシート
この夏のお疲れ肌に潤いを~~1つ使ってみましたが、しっとりしてGOOD!
良いお買い物ができました

次に向かったのは食品~調味料など購入し好きなラーメンもカゴへポイッ



これ麺の7割位がジャガイモで出来てる「カムジャ麺」辛~いというより胡椒が効いた
スパイシーな感じ!良く「辛」って書いてあるラーメンは見かけますよね。
でもこれもオススメ、見かけたら試してみて~~美味しいです。

ちなみに私が好きなお茶は「ナツメ茶」↓↓

  

暑かったから、カキ氷もしっかり食べてきました。
いや~新大久保、しばらくしたらまた行きたいと思います。
次回は暑さも軽減されているでしょうからアツアツの何かを食べたいな~~

家ではトッポギを作りました。



暑いけど楽しい時間を過ごせた1日でした
韓流ドラマのDVD。。。観てしまうと止まらなくな~る。










☆ 久しぶりに自宅にて。。。☆

2010年08月14日 | Life
この週末は久しぶりに自宅でゆっくり過ごしています。
お盆だから帰省は?という声も聞こえてきそうですが、我が家は今年
お盆は関係なしで通常通り過ごしています

あっ。。。夏休み?先週木・金の2日間はお休み頂いたので、なかなか会えない友人と
のんびりと美味しい物を頂いていました



最近寝不足で身体の疲れが全然とれな~い
その主な原因は。。。そう茶色いお嬢さん!

蒸し暑い日は特にめいさんも寝つきが悪いらしくベットをウロウロ、落ち着きません。
「喉が渇いたからベットから降ろして頂だい!」「やっぱり床で寝るからベットから降ろして頂だい!」
「トイレに行くからベットから降ろして頂だい!」そんなこんなで何回も夜中に起こされます。

しかもこ奴。。。私を起こすために「う~」といいながらその場で足踏みをするのですが
熟睡していて私が起きないと、今度は枕に頭つきをいれるんですっ
寝ている私は突然枕をバコッとされ、びっくり起きですわ~~

まぁ、もうすぐ手術ですし少し大目にみましょう。
右目の内側が白く少しポコッっとなっているのわかるかな?
お髭も少し伸びて少しお疲れ気味なめいさん??
キレイにしましょうね~~

さて私は日中からゆっくりと練習を。。。
緑や水を感じられる場所は私の心が和む場所。。。
二胡の音もとても心が和らぎ、色んな事が丸くなれそうな気がする。。。
そんな自分の栄養剤を少し大目に今日の自分へ~~







☆いや~久しぶり!☆

2010年08月01日 | Life
なんだかんだと月日が経過し8月になってしまいましたが、めいも私も元気です
昨日めいはワクチン摂取&結石後の定期検査で尿・超音波検査がありました。
結果は良好!膀胱内もきれいで腎臓にも問題なしです。
8歳ですので、定期健診重要ですよね~来年は9歳だし健康診断はマメにして
どこか癌が現れていないか等、チェックして頂かないと、心配です

さて私は暑い中、料理教室で熱いものをハフハフしておりました。
今回はこれ。。。

「石焼ビビンバ」でございまする。

お店じゃなくて家で石焼ビビンバなんて昨年の私は考えてもいなかった~
皆で美味しい料理を食べていると自然と笑顔がでます



早速、石焼の器も注文しましたビビンバは母も大好きなので来月あたりこちらへ
遊びに来た時に作ってあげよ~っと



本日も完食こんなのしっかり食べていたら夏バテなんて「何のこと?」
暑さにも負けず毎日楽しんでま~す。
部屋の中は寒く外が暑いので、身体がダルく感じる事もありますが
皆様楽しい夏をお過ごし下さいね