射水市聴覚障害者協会

障害者もあたりまえに地域で暮らしていけるまちをめざして…
日々の取り組みや聴覚障害者に必要な情報をお伝えしていきます。

いみず手話サロン2月のご案内

2023年01月31日 | 射水市手話学習会・いみず手話サロン・手話サークル

  2月のお知らせ

 「いみず手話サロン」を下記通り開催しますので、皆さんの参加をお待ちしています。
 くれぐれもコロナの感染にお気をつけください。

 2月5日(日)
  13時30分~15時30分
   救急薬品市民交流プラザ ふれあいホール1
        レクリエーション交流会
     内容:紙ヒコーキ大会、輪投げ・スカットボールなどの競技(賞品有り)

 

 2月18日(土)
  13時30分~15時00分
   救急薬品市民交流プラザ 会議室1A
        講演:「電話リレーサービスって何? どんな制度?」
  講師:菊池友達氏(県聴覚障害者センター職員)
 電話リレーサービスは、きこえない人ときこえる人が、相手とすぐに連絡をとりたい場合の手段として活用いただけるサービスです。 
 当日実演体験や登録サポートをいたします。
 登録希望の方は身体障害者手帳をお持ちください。
 健聴者もご家族の方でも参加できます。


今後の予定(3月)
①3月のいみず手話サロンはありません。
②社会教養教室「時事解説」 講師:土田昌作氏
 3月11日(土)13:30~15:30 救急薬品市民交流プラザ 


           ※内容などによって変更することがあります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。