射水市聴覚障害者協会

障害者もあたりまえに地域で暮らしていけるまちをめざして…
日々の取り組みや聴覚障害者に必要な情報をお伝えしていきます。

【動画】カナダの「signs」手話カフェ

2016年05月31日 | 動画・画像

IADタローです。

そろそろ暑くなっていきますよね!

スーパーでも大好物の「茗荷」が安くなって夏らしくなっていきます!

みょうがは味噌汁、漬物、薬物などに添えるとウマイんですよね!

みょうが説「食べ過ぎると忘れやすい」はウソだそうです。(知っていた?)

その茗荷の大好物のお坊さんが「忘れっぽい人」だけだそうですw

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

カナダの「signs」手話カフェです。

富山も昔「手話カフェ」がありましたが、先進すぎてしまったようです。

もっと手話を普段の生活に染み込んでいれば無くなるのは無かったでしょうね。。。

 

New restaurant staffed with deaf waiters


耳の不自由な方が生活で不自由しないために【聴覚障害者支援用品ガイド】

2016年05月30日 | アプリ・システム

 

【聴覚障害支援用品ガイド】HP  http://haya.moo.jp/nancho/index.html

 聴覚障害は、その聞こえ具合により軽度のものから高度のもの、或いは誰もが経験する事となる老人性難聴まで含めると、非常に多くの方の生活を患わせています。
医療として聴覚障害の治療を考えれば、やはり専門医の診療やその指導に基づく専門支援機器のご利用をお薦め致します。
 しかし、自分で手軽に生活の不自由さを改善したいとお思いの方も多数いらっしゃいます。
 このサイトでは、高額な医療や専門機器を使うまでの事はないという程度の方に、手軽に通販で購入できる聴覚障害支援用品の使い方や製品情報を提供しています。
合わせて難聴の方に役立つスマートフォンやアプリの使い方もご紹介しています。 (HPから引用)

 

ーーーーー

聞こえない人の日常生活を少しでも豊かにするため、「聴覚障害者用支援機器」がいろいろあります。
聴覚障害支援用品の種類も多く、まだ知られていないと思いますが、
自分の用途に合ったものがあるかもしれませんので、ゆっくり覗いてみてくださいね。 


〔新刊〕よくわかる!聴覚障害者への合理的配慮とは?

2016年05月29日 | 書籍・雑誌

全日本ろうあ連盟HP  http://www.jfd.or.jp/

 6月6日発売! 新刊のお知らせ
 
よくわかる!聴覚障害者への合理的配慮とは?
 ~『障害者差別解消法』と『改正障害者雇用促進法』から考える~
 
 聴覚障害者にとっての「差別」とは何なのか?聞こえる人たちが想像する「差別」と、私たち聴覚障害者が実際に体験している「差別」には大きな隔たりが依然としてあります。
「聴覚障害者の差別事例と合理的配慮不提供の事例アンケート」から、代表的なケースを抽出し、障害者差別解消法や改正障害者雇用促進法を踏まえ、解説を行っています。
 
書籍の詳細とご注文はこちらへ...
・チラシのダウンロード:PDF形式JPG形式
 
 
ーーーーー
 
 <合理的配慮とは>
 合理的配慮とは、障害者権利条約で定義された新たな概念であり、障害者の人権と基本的自由及び実質的な機会の平等が、障害のない人々と同様に保障されるために行われる「必要かつ適当な変更及び調整」であり、障害者の個別・具体的なニーズに配慮するためのものである。
 また、変更及び調整を行う者に対して「均衡を失した又は過度の負担」を課すものではないが、障害者が必要とする合理的配慮を提供しないことは、差別とされる。
 なお、労働・雇用における合理的配慮の内容は、障害者の求めに応じて、労働者代表委員会または当該障害者と事業主との協議一調整による決定を基本とし、可能な限り短期間に当該事案の解決をはからなければならない。 (障害者が必要とする労働・雇用における合理的配慮に関するガイドラインより)
 
 
ーーーーー
 
 
「手話はいのち」です、手話は私たちろう者にとって生きる力です。
 
障害者差別解消法、改正障害者雇用促進法で、様々な指針を出して示されたが、合理的配慮の具体例として「手話通訳、要約筆記」の記載がほとんど見られないそうです。
教育や職場等においても障害のある人が暮らしやすい、住みやすい環境にするためには、この本を参考して頂き、皆さんと一緒に取り組んでいこうではありませんか。
情報アクセスやコミュニケーションの保障を!!
 
 
 

「全国手話言語市区長会」設立総会兼手話言語フォーラム

2016年05月28日 | 全日ろう連・全国手話研修センター情報

 

全日本ろうあ連盟HP   http://www.jfd.or.jp/2016/05/26/pid15029

 2016年6月8日、全国の市区を中心に手話言語条例、施策等に関す情報交換と「手話言語法」制定を目指す「全国手話言語市区長会」が発足されます。

 6月8日13:30~
  「全国手話言語市区長会」設立総会兼手話言語フォーラム

      日時:6月8日13:30~

      場所:都市センターホテル コスモスホール3階

    (東京都千代田区平河町2-4-1)

 

お申込み方法

  1. ろう者、手話通訳関係者等は加盟団体を通してのお申込みとなります。
  2. 全国の入会予定の市区については別途ご案内を差し上げています。
  3. その他につきましてはお問い合わせください。

【添付資料】
全国手話言語市区長会チラシ (PDF)
全国手話言語市区長会 会員一覧(平成28年5月23日時点) (PDF)

 

ーーーーー

富山県聴覚障害者センターから連絡がありました。

 

手話言語条例を制定した市町がネットワークを作ろうと、「全国手話言語市区長会}を設立することになり、

6月8日に東京でフォーラムが開かれます。全国の市に参加呼びかけをされ、その結果がありましたので

お知らせします。機会があれば動いてください。

 

参加すると回答した市 ⇒ 滑川市、小矢部市、射水市  このうち滑川市と小矢部市は6/8のフォーラムに出席

参加を検討中と回答した市 ⇒ 高岡市、魚津市、氷見市、黒部市、砺波市、南砺市

参加しないと回答した市 ⇒ 富山市

 

ーーーーー

射水市が6/8のフォーラムに出席してほしかったのに残念ですが、

諦めずに皆さんと一緒に動きましょう! 


映画「64-ロクヨン-前編」 日本語字幕版上映のお知らせ(再掲)

2016年05月27日 | 字幕付映画情報(邦画)

下記の作品字幕付上映時間を予定しております。


 

  映画『64‐ロクヨン‐前編/後編』公式サイト


5月28日(土) ~ 5月30日(月) 

18:05 ~ 20:20


TOHOシネマズファボーレ富山

字幕付き上映館一覧

 

 土日は大変混み合いますので、窓口やインターネットでの事前販売をお勧め致します。 

      TEL 050-6868-5009   FAX 076-466-1717  

 

ーーーーーー

先日UPした関連記事