goo blog サービス終了のお知らせ 

射水市聴覚障害者協会

障害者もあたりまえに地域で暮らしていけるまちをめざして…
日々の取り組みや聴覚障害者に必要な情報をお伝えしていきます。

いみず手話サロン2月のご案内

2021年02月04日 | 射水市手話学習会・いみず手話サロン・手話サークル

2月のお知らせ
 
寒の戻りの激しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、下記通り「いみず手話サロン」を開催します。
皆さんの参加をお待ちしています。
 
「3つの密(密閉・密集・密接)」の回避、マスクの着用、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒や咳エチケットの励行などを協力してくださるよう、よろしくお願いします。

2月9日(火) 
午後2時00分~4時00分
救急薬品市民交流プラザ 研修室
 ※楽しいレ手話クリエーションを行います。

2月27日(土)
午後2時00分~4時00分
救急薬品市民交流プラザ 和室

☆教養講座「茶道教室」
 講師:河内正治氏
 参加費 300円

茶道を通じて、お辞儀の仕方、お菓子やお茶の頂き方などを学び、おもてなしの心に触れてみましょう。


マスクの着用も忘れずにお願いします。
風邪気味の人、咳を出る人は参加を控えるよう、よろしくお願いします。

令和3年3月の予定
① 3月 9日(水)レクリエーション交流
②  3月27日(土)健康体操教室 《予定》
 14時00分~16時00分  救急薬品市民交流プラザ
     ※内容などによって変更することがあります。


いみず手話サロン1月のご案内

2021年01月11日 | 射水市手話学習会・いみず手話サロン・手話サークル

いみず手話サロン1月のご案内

厳しい寒さが続きます。いかがお過ごしでしょうか。
さて、下記通り「いみず手話サロン」を開催しますが、1月12日の予定を雪とコロナ感染予防対策のため、お休みします。

皆さんの参加をお待ちしています。

「3つの密(密閉・密集・密接)」の回避、マスクの着用、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒や咳エチケットの励行などを協力してくださるよう、よろしくお願いします。

1月12日(火)お休み 
  午後2時00分~4時00分
  救急薬品市民交流プラザ
     

1月30日(土)
  午後2時00分~4時00分
  救急薬品市民交流プラザ

出前講座

「脳いきいき健康講座」を開きます。
講師は大門・大島地域包括支援センター職員2名。
 いつまでも「自分らしくいきいきと過ごす」ための予防手段として、
 脳のトレーニングを楽しみましょう!

マスクの着用も忘れずにお願いします。
風邪気味の人、咳を出る人は参加を控えるよう、よろしくお願いします

令和3年2月の予定
① 2月 9日(水)レクリエーション交流
②  2月27日(土)茶道教室 講師;河内正治氏
   14時00分~16時00分  救急薬品市民交流プラザ
     ※内容などによって変更することがあります。

 


いみず手話サロン12月のご案内

2020年12月09日 | 射水市手話学習会・いみず手話サロン・手話サークル

いみず手話サロン12月のご案内

今年のカレンダーも後残り一枚になりましたね。
さて、下記通り「いみず手話サロン」を開催しますので、皆さんの参加をお待ちしています。
 
「3つの密(密閉・密集・密接)」の回避、マスクの着用、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒や咳エチケットの励行などを協力してくださるよう、よろしくお願いします。

12月15日(火)
 午後2時00分~4時00分
 救急薬品市民交流プラザ
      
※楽しいレクリエーションを行います。

マスクの着用も忘れずにお願いします。
風邪気味の人、咳を出る人は参加を控えるよう、よろしくお願いします

令和3年1月の予定
① 1月12日(水)新春レクリエーション
②  1月29日(土)健康体操講座あるいは手話講座の予定
     14時00分~16時00分  救急薬品市民交流プラザ
     ※内容などによって変更することがあります。


いみず手話サロン11月のご案内

2020年11月03日 | 射水市手話学習会・いみず手話サロン・手話サークル

11月のお知らせ 
だんだん寒くなってきましたが、いかがお過ごしですか。
さて、下記通り「いみず手話サロン」を開催しますので、皆さんの参加をお待ちしています。

 「3つの密(密閉・密集・密接)」の回避、マスクの着用、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒や咳エチケットの励行などを協力してくださるよう、よろしくお願いします。

 

11月10日(火)
午後2時00分~4時00分
救急薬品市民交流プラザ

               
11月28日(土)
午後2時00分~4時00分
救急薬品市民交流プラザ

※楽しいレクリエーションと手話学習を行います。

 

マスクの着用も忘れずにお願いします。
風邪気味の人、咳を出る人は参加を控えるよう、よろしくお願いします。

12月の予定
① 12月19日(土)  14時00分~16時00分  救急薬品市民交流プラザ
     ※12月5、6日一泊慰安会があるため、12月には1回だけ開催します。

予告   合同新年会(射水市聴覚障害者協会創立15周年記念事業)
        令和3年1月17日(日)  13時00分~15時00分
            救急薬品市民交流プラザ 和室1・2 キッチンスタジオ


いみず手話サロン10月のご案内

2020年10月01日 | 射水市手話学習会・いみず手話サロン・手話サークル

10月のお知らせ 
お変わりはないでしょうか?
さて、下記通り「いみず手話サロン」を開催しますので、皆さんの参加をお待ちしています。
 
「3つの密(密閉・密集・密接)」の回避、マスクの着用、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒や咳エチケットの励行などを協力してくださるよう、よろしくお願いします。

 

10月13日(火)
午後2時00分~4時00分
救急薬品市民交流プラザ
※楽しいレクリエーションと手話学習を行います。

                
10月31日(土)
午後2時00分~4時00分
救急薬品市民交流プラザ
※オーナメント工作
好きな飾りを作ります。
材料代200円
ハサミ、ボールペンを各自持参してください。

  

 

マスクの着用も忘れずにお願いします。
風邪気味の人、咳を出る人は参加を控えるよう、よろしくお願いします。

11月の予定
① 11月10日(火)  14時00分~16時00分  救急薬品市民交流プラザ
② 11月28日(土)  14時00分~16時00分  救急薬品市民交流プラザ