JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

Robert Fripp 「16 December 1977」

2015-01-21 | 音楽
Robert Fripp 「16 December 1977」

1. Breathless I
2. Breathless II
3. Breathless III
4. Ballad
5. Hitting The Groove Factor
6. Toy Fact Hither
7. 353 West 48th Street
8. Breathless IV
9. Breathless Solo
10. I May Not Have Had Enough Of Me But I've Had Enough Of You I
11. I May Not Have Had Enough Of Me But I've Had Enough Of You II
12. Fat Itch Theory
13. Cry To The Faith
14. NYC I
15. NYC II
16. NYC III



Robert Fripp - Guitar
John Wetton - Bass
Narada Michael Walden - Drums







blogram投票ボタン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「毛皮のビーナス」 | トップ | 「この庭に死す」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これイイですね (よしはら)
2015-01-21 11:39:36
キングクリムゾンを避けて通っていましたが
これはイイですね!
トリオっつーので余計なめんどくさい音が入ってないのでイイです
ジャズっぽくもあります
このあたりも押さえたいところです
CDとか出てるんでしょうかね?

Unknown (imapon)
2015-01-21 21:48:26
よしはら様、キング・クリムゾンはお嫌いですか。それは残念。どうか避けないでほしいものです。
私は古今東西聴いてきたバンドの中でやっぱり今でも一等賞(特にLarksからRed)と思ってます。

これ、良いでしょ。REDで解散した後ですね。
ジョン・ウエットンのベースの音色、フレーズがいかにもですし、今回は歌わないところも良いです(私はジョン・ウェットンの声は大好きですが・・・)
ビル・ブラッフォードからドラムが変わっていますが、この人がまた大健闘ですね。
キング・クリムゾン商法にのっとれば、これもCDとして商品化されてもおかしくないんですけどね。
30秒足らずの試聴ではストレスたまるばかりです。

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事