goo blog サービス終了のお知らせ 

エグランティーヌの庭記録と、もろもろ

日々の暮らし、作り直しの庭、大好きなバラ、についてのあれこれです。

姉妹で庭三昧

2011-06-06 21:46:49 | 日記


バラにのめり込む発端となったバラ・・・・ゴールドバニー




新雪も咲きました。


午前中はハナガラ摘みをして過ごしました。
お花好きな方が見に来られて、お庭を案内したら、よほどバラが好きなのでしょう バラの名前がスラスラでてきて、話も合って楽しかったー
隣町から見に来てくれたのでした。
おもわず、欲しいバラを切ってお土産にさしあげました。

いつも思うのですが、花好きの方とは話が合います。
楽しいひと時を過ごせて、私もうれしかったです。

自分の庭も何時間でもいたいけど、この時期はステキなガーデンを見学にも行きたいものです。
見附(ミツケ)市がやっている最近できたガーデンはそろそろ宿根草が落ち着いて着た頃だろう、と妹と待ち合わせて見に行くことにしました。


     

     ここは、バラクライングリッシュガーデンのケイ山田さんがデザイン、協力して出来上がったガーデンです



     

     流石に、宿根草の使い方が素敵。




キャットミントも広い敷地でゆったり咲いてます


      

      でも、バラはいまいち。かな?





こんな素敵なススキみたいなの発見


      



平日だけど、結構人が来ていました。  新聞社の人も取材にきてました。


この後、妹の家に行き、盛りになったというバラを見て・・・・パチリ



玄関前のロイヤルサンセット・・・・これホント綺麗。


     

      左がフラウカールドルシュキ   右がピエールドロンサール・・・・うちのより花付がいいです。


そのまま妹は私の庭のバラを見たい、ということで家へついてきて、今夜は泊まることになりました。
姉妹で庭三昧の一日を楽しみました。

明日だって、近くの、カーブドッチワイナリー(次男が結婚式をした場所)へ庭を見に行こうって話してます。
ガーデナーにとってこの時期はとにかく大忙しなのです。
嬉しい大忙し^^;




にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かりん)
2011-06-06 22:17:08
なんだか読んでたら、エグランティーヌさんの頭の中が、お花でいっぱい!ってのが伝わってきますよ^^

楽しくて充実した一日でしたね!
うちの庭は野菜ばっかりで、先日立ち寄った姉が、勝手にバジルを収穫して行ったようです(笑)
うちはお花じゃなくて野菜の話で盛り上がりました^_^;
返信する
かりんさん (エグランティーヌ)
2011-06-06 23:45:19
勝手にバジルを!・・・って仲良しなんですよねえ。
野菜は奥がふかい。 話は尽きなかったでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。