goo blog サービス終了のお知らせ 

エグランティーヌの庭記録と、もろもろ

日々の暮らし、作り直しの庭、大好きなバラ、についてのあれこれです。

さよなら~もう二度と来ないでねー

2012-09-18 22:03:40 | 日記
今日の暑さは、今年最高だったかも・・・・
クーラーのリモコンに、室温と外気温を出すスイッチがあるんですが、
私、クセになっていて、朝点けてみて30度にいくと、スイッチオンするんです

歯医者さんから帰ってきて、生協を受け取り、家に入ったら、ム~ン
「この暑さ、半端ないな・・・」
スイッチオンして、外気温見たら、なんとなんと37℃。初めて37℃って見ました。

午後2時頃には35度、そのうち33度ってきましたが、日本中で、ここが一番だったのかも。

でも、来週からはグッと秋らしくなるようなので、この暑さにも我慢できます。

そんなんで、庭には、水やりのために夕方5時に出るだけ

草も繁ってるとこあるけど、な~んにも出来ません




レーヌデビオレッテって暑さに強いようですね   こんなに大きく咲いてます





レモンも、実がいくつか生ってました





レモンに今頃まだ花が咲きそうだけど・・・蕾取った方がいいのかもなぁ・・・・



「暑さ寒さも彼岸まで」って言いますが、正にその通り

こんなに「夏は嫌い」 って強く思った年は初めて
それほど、厳しい夏でした。
又、これほど、庭に出る気が起きなかった年も初めて

土曜日からお休みが続いていましたが、明日の午後から仕事が始まります

そしてあのTさんのお仕事最後の日です。
午前は店長と、午後は私との仕事となります。

店長が売店に配属になった2年前、着たばかりの店長に、私の悪口を言い、自分がどんなに仕事をやるかというアピールをしたという事、
先日初めて、店長本人から聞きました。
店長は、仕事ぶりを見れば、キツイ仕事から上手に逃げるから、これはオカシイぞ・・・と感じたそうです
ただ、私が何も言わないから、自分だけが、Tさんを誤解してるのか・・・と悩んだりしたそうです。
私は同僚のことを、悪くは言えません。(言いたかったけど)
そして、店長も人のことを悪く言わない人です。
辞めて行くとなって、初めて二人でこんなことがあった・・・など話しましてお互いにビックリ。

ま、二重にビックリだったんですが、それも明日でお終いになると思うと、ホッとします。
いつも通り、淡々と仕事してきます。

「お元気でね」 なんて優しい言葉とってもかける気になれないわ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

エグランティーヌの庭記録と、もろもろ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村