昨日は今年初めてのパッチワーク教室をした。
今回の作品は前々から作ってみたかった「お雛様タペストリー」
先生が「今から取り掛かっても、すぐできるから今年のお雛様に間に合うよ」と言われたが・・・
先生の見本

オーガンジーという薄い布で覆われた上品で優しいお雛様だ。
私の場合は覆うことでボロ隠しになりそうかな?
とにかく、教えてもらった事を忘れないよう、さっさと続きをして仕上げたい。
庭では2月の花、クリスマスローズが咲きだした。

毎年咲いてくれる株に加えて、去年購入したダブル(八重咲き)の3株に期待が膨らむ。
去年のブログの画像を見て、あ~この鉢のがあの花の株だなと確認しては蕾をチェックしている。
お正月用に葉ボタンを入れて作った寄せ植えが、花が広がり立派になってきた。

他にもパンジー、ビオラ、ガーデンシクラメンなどが楽しませてくれ、春がそこまでという気分になる。
今回の作品は前々から作ってみたかった「お雛様タペストリー」
先生が「今から取り掛かっても、すぐできるから今年のお雛様に間に合うよ」と言われたが・・・

先生の見本

オーガンジーという薄い布で覆われた上品で優しいお雛様だ。
私の場合は覆うことでボロ隠しになりそうかな?

とにかく、教えてもらった事を忘れないよう、さっさと続きをして仕上げたい。
庭では2月の花、クリスマスローズが咲きだした。

毎年咲いてくれる株に加えて、去年購入したダブル(八重咲き)の3株に期待が膨らむ。
去年のブログの画像を見て、あ~この鉢のがあの花の株だなと確認しては蕾をチェックしている。
お正月用に葉ボタンを入れて作った寄せ植えが、花が広がり立派になってきた。

他にもパンジー、ビオラ、ガーデンシクラメンなどが楽しませてくれ、春がそこまでという気分になる。