今の園での「後始末」や「お別れイベント」と、次の園での「準備」がゴチャゴチャになって大変だが、今日の休みは「バレエの発表会」と「映画」の観賞で一息つかせてもらった。
「バレエ」を生で見るのは恥ずかしながら初めての経験だった、「こんな世界があるの?この田舎町にも」「お金かかりそうぉ」って感じ。だけど素敵だった。
映画は「陰日向に咲く」
この映画を観ようと思って、友人に借りて原作本を読んだ。そしてやっと今日映画を観に行けた。
始まってしばらくはあまり面白くないかな?という感じもしたが、だんだんに盛り上がっていい映画になっていた。
さあ、明日で今の園とはお別れだ、やっと「別れ」の実感が湧いてきた
でも別れを惜しむ間もなく、夕方からは次の園でまた残業、受け入れ準備だ。
あさって「入園式」
保育園には「春休み」なんて言葉はない。
「バレエ」を生で見るのは恥ずかしながら初めての経験だった、「こんな世界があるの?この田舎町にも」「お金かかりそうぉ」って感じ。だけど素敵だった。
映画は「陰日向に咲く」
この映画を観ようと思って、友人に借りて原作本を読んだ。そしてやっと今日映画を観に行けた。
始まってしばらくはあまり面白くないかな?という感じもしたが、だんだんに盛り上がっていい映画になっていた。
さあ、明日で今の園とはお別れだ、やっと「別れ」の実感が湧いてきた

でも別れを惜しむ間もなく、夕方からは次の園でまた残業、受け入れ準備だ。
あさって「入園式」
保育園には「春休み」なんて言葉はない。