午前8時から、自治会の道普請があり、3時間近く公園の草取りをした。海の家に来て初めての道普請だったので、様子をうかがいながら、頑張ったり、サボったりした
途中、いつも一緒にスピッツコンサートに行く後輩の子から、「明け方、女の子を無事出産しました」とメールがあった。おめでとう!近いうちに見に行くよ
昼前には、実家に行き、また昼食を作って親子3人で食べた。それから、父が欲しかったローチェストと風呂上りに座る椅子を買いに家具屋へ行った。いい品が見つかり値段も予算内に収まったと父は喜んでいた。
「元気になったら、今度はあれを買うぞ」という意欲さえみせてくれた、こういう気持ちが免疫力になるらしい。
その後、母と一緒に父方、母方のお墓に参った。
画像は先日のバラ事件、真ん中が台木だけになってしまった鉢
左は、立派に咲き出したスタンダード仕立ての「グリーンアイス」
蕾はピンク、咲きだしはアイボリー、最後はグリーンがかってくるらしいので、観察中。
右は去年の母の日の頃、店先で「1500円を1000円にするよ!」の声で買った名前の知らないバラ。これも立派に咲き出した。

途中、いつも一緒にスピッツコンサートに行く後輩の子から、「明け方、女の子を無事出産しました」とメールがあった。おめでとう!近いうちに見に行くよ

昼前には、実家に行き、また昼食を作って親子3人で食べた。それから、父が欲しかったローチェストと風呂上りに座る椅子を買いに家具屋へ行った。いい品が見つかり値段も予算内に収まったと父は喜んでいた。
「元気になったら、今度はあれを買うぞ」という意欲さえみせてくれた、こういう気持ちが免疫力になるらしい。
その後、母と一緒に父方、母方のお墓に参った。
画像は先日のバラ事件、真ん中が台木だけになってしまった鉢

左は、立派に咲き出したスタンダード仕立ての「グリーンアイス」
蕾はピンク、咲きだしはアイボリー、最後はグリーンがかってくるらしいので、観察中。
右は去年の母の日の頃、店先で「1500円を1000円にするよ!」の声で買った名前の知らないバラ。これも立派に咲き出した。