今日は10月の教室の日でした。
嵐の前の土砂降りの中、沢山の家族が来てくれました。
今回完成した作品。スフィンクスなどよく作れていますね。

兄弟で作った時計。


こちらはお菓子「ねるねるねるね」の型なんですって。
捨てないでとっておいて粘土に使っていました。

粘土をコネコネ得意げなA君

作っていたのはお地蔵さんです。

真剣に作っているのは・・・

兜です。模様も再現されていてかっこ良い!!
今日は赤ちゃんもいて大騒ぎの一日でしたが、沢山の素敵な作品が出来上がりました。

私の方も作品作りを進めています。

来年の干支は犬です。
嵐の前の土砂降りの中、沢山の家族が来てくれました。
今回完成した作品。スフィンクスなどよく作れていますね。

兄弟で作った時計。


こちらはお菓子「ねるねるねるね」の型なんですって。
捨てないでとっておいて粘土に使っていました。

粘土をコネコネ得意げなA君

作っていたのはお地蔵さんです。

真剣に作っているのは・・・

兜です。模様も再現されていてかっこ良い!!
今日は赤ちゃんもいて大騒ぎの一日でしたが、沢山の素敵な作品が出来上がりました。

私の方も作品作りを進めています。

来年の干支は犬です。