室内楽の愉しみ

ピアニストで作曲・編曲家の中山育美の音楽活動&ジャンルを超えた音楽フォーラム

新テレビ

2007-08-12 16:57:55 | Weblog
新しいテレビが来た。
以前このブログに書いたけれど、食堂のテレビが壊れて、黒い無数の横線が入ってしまい、大変見づらい日々が続いていた。「食堂にテレビはいらないわ」という反建設的意見も出たけれど、何度もヨドバシへ見に行き、価格.com も色々見て、またヨドバシへ行って、やっとソニーの26型に決めた。

今思い出したけど、ビデオカメラをパソコンに取り込むソフトの件で「確認しておりません」という冷たい対応をされて、ソニーを嫌いになることにしたんだったのに、ソニーを買ってしまったなあ~。
テレビ売り場に沢山並んでいる26型を見比べると、シャープは少し暗く、日立は明るすぎ、ソニーがちょうど良く見えた。 サイズも食卓のワゴンに乗せるという都合上、横幅最小なのがソニーだ。テレビ本体を支える足の部分もシャープはバッテン型で左右に大きいため、ワゴンに乗せたらはみ出しそうだ・・。消費電力も一番少ないし、となると、ソニーしかなかった。 (価格も表示金額より大幅に下がった

今朝、配達されて、さっそく電源をつないだ。チャンネル設定は、頼むと有料なので、自力でやることにした。
うちの地域は、ケーブルテレビとは違うのだが、”有線アンテナ”になっている。壁から出ている”有線アンテナ”にテレビ本体をつないでチャンネル合わせをするのは、比較的すぐにできた。それをVHSのビデオデッキに接続しなくてはいけない。前のテレビの時のままの配線でやってみると、うまくいかない。新テレビの取り扱い説明書を見ると別売り”分配器”が必要なような事が書いてある。結局、ビデオデッキの取り扱い説明書を出して、「この絵とは違うかもしれないけど・・」と思いながらやったら、問題なく繋がった。でも、トータルでは結構時間を費やした。

DVD+VHSデッキが欲しいけど、とにかく地デジを見るためには、地デジ・アンテナを付けなければならない。アンテナは高くないのだけれど、設置工事料金が高い。”血で痔アンテナ”だ。
とうとう品位が下がってしまったが、 今回はここまで。