室内楽の愉しみ

ピアニストで作曲・編曲家の中山育美の音楽活動&ジャンルを超えた音楽フォーラム

虹色ツアー《タンゲロス・アルティコス》

2010-12-31 21:25:18 | Weblog
それは、虹とともに始まりました。

タンゲロス・アルティコス X'mas ツアー 2010


             

             12/22 往きの新幹線で、米原付近で鮮やかな虹が。



 マネージャーの明子さん。京都駅にお迎えありがとうございます。


篠山へ向かう途中のおうどん屋さん。風鈴里で、豚カレーうどん。美味しかった~!

             


おうどん食べた後に、もっと大きな虹が出ていました。

             



篠山ロータリーのクリスマス会にヤンネ舘野さんとお呼ばれしました。

             


ロータリークラブの皆さんと。

             素晴らしいごちそう。美味しかった~!

  牛すじ入りおでん。

  但馬牛のすき焼き


「せっかく篠山へ来るならいらっしゃいよ」と、アーティストの加藤さん宅にお邪魔しました。

             


11月に泊めて頂いて、よく知っている親類のような感じです。嬉しいひと時。

             

寒い夜でしたが、心はいっぱい温まりました。




12/23 は京都の勝福寺で《年の瀬コンサート、旅するバイオリン》でした。


  勝福寺


素敵な看板を作って下さいました。 


世界の音楽お国巡りをして、お寺・・ですが、寛大にもフィンランドのクリスマス・ソング、シューベルトのアヴェ・マリアまで演奏させて頂きました。


  前庭に愉快なカエル。


  本番中の写真がないので・・。


  終わってから。


実は、廊下で画びょうを踏んで血が・・。左かかとをつけられず、ソフトペダルはかかとを浮かせながら踏みました。でも、すぐ治りました。



中売立周辺の素敵な風景。







京都一のお寿司屋さんと言われる大源を予約。時間まで、近くの風変わりな喫茶店へ。

             


 美味しいコーヒー。

 なんでテント?



さて、大源で名物のあぶり白子。 


 そりゃ、美味しいです!


 あなご。関東とは違います。


この日は、この後、7時から翌日の為のリハーサル。

お借りした幼稚園の素敵なクリスマス飾り。




リハーサルの後、11時近くから八条の居酒屋、喜遊で。

             

 お勧めのねぎラーメン

 どれも美味しかった~!


 よっぱらい(?)


もしかして、永い一日だったかも・・。


東海ツアーズで泊まった新都ホテル。

 地味めのデコレーション。



12/24 大阪帝国ホテル・チャペルでのコンサート。

             


ヤンネ舘野さん、コントラバスの長谷川順子さん、私の《タンゲロス・アルティコス》トリオ版と、テノールの畑儀文さん、ソプラノの中村朋子さんの5人で、帝国チャペルでのコンサートは、今回で3回目です。


 帝国ホテル製シュトーレン。木箱入り。


 中村さんがごちそうして下さいました。


帝国ホテルのお皿とフォークで、豪勢にいただき、自ずとハイテンション。





















今回は、響きが捉えやすく、集中度の高い演奏になったと思いました。



11月に神戸でお世話になった内海さんがいらして下さって、記念撮影。


             



終わって、ハイテンションのまま打ち上げは《はないちもんめ》





 何でも安くて美味しい店です。


名物の "ぶた鍋”




他にも関サバ、チキンのてんぷら、ハラミ・・どれも美味しかった~!



流石にデコレーションが素敵な帝国ホテル。 







お食事の後、撮りまくり。






京都に戻った時は、2時を回っていました。



12/25 次回『春タンゴ』のミーティングは、私のリクエストで《龍馬のお墓》観光。



東山の霊山護国神社。耳がちぎれそうなくらい、冷たい風が吹いていました。
百円玉を3つ入れて通してもらう、珍しい自動改札を入り、階段を上ります。


 初めだけ緩い登り。




左が坂本龍馬。右は中岡慎太郎。お二人の像もあります。



実在の人物なんだなー、と実感。

幕末の志士1356名、御霊が祀られているそうです。

てっぺんに、ひときわ大きく、特別扱いの木戸孝允のお墓があります。



 京都の街が一望に見渡せます。

山門の通りで小皿を購入。




高台寺そばから、銀閣寺近くの《おめん》へおうどんを食べに行きました。


 三色小鉢。

 釜揚げうどん。

 そりゃー、美味しかった~!ごきげん。


 笑いすぎ。

 ローフードの有名なお店らしいです。


空気は冷たかったけど、お天気は良かった-。

 哲学の道付近。


 去年訪れた東本願寺。


 京都駅がちかづいて来ました。


 駅に京都タワーが映っていました。


 ホームまで、ありがとう!



 帰り新幹線は雪景色。


 帰りは富士山、見えました。



こうして見ると、殆ど『美味しいものの旅』みたい。演奏もしたんですけどね。あまり本番中の写真がないので仕方ありませんが・・。


ヤンネと明子さんには、本当にお世話になりました。すべて送り迎えして頂き、セッティングも色々とお心遣い頂きました。ホテルは3泊とも『午前さま』でした。

毎度愉しい《タンゲロス・アルティコス》

次回は、現在決まっているのが4/1 大阪は堂島のエルセラーン・ホテルのホールです。

大阪、兵庫の皆さま、是非よろしくお願い致します。



帰ってきて、アップするまで1週間かかってしまったのは、写真が沢山あったからです。
沢山の中から取捨選択し、サイズを軽くして、画像アップロードに入れるまで、けっこう時間が掛かりました。

春タンゴまでも、あっという間かなー。



2010 年、ありがとうございました。
   2011 年も、よろしくお願いいたします。











             

ホリデー・シーズン

2010-12-22 03:15:22 | Weblog
日付はクリスマス間近。今年も残りわずか・・ってホント?

なんか、実感が湧かないんですが、一応、我が家のクリスマス・セットも出し、頂いたカードも飾ったりしています。


             


右の丸いのが、頂いた素敵なカード。ツリーにぶら下げる用の穴があいているんですが、ウチはこのカードに隠れそうなサイズの、ガラスのツリーしか無いので、キャンドル立てに立てかけてみました。

左は、いつの間にか溜まったポイントでもらった『アロマミストポッド』です。

ひょろひょろ~、とミストが立ち上って、なんとも癒されます。100cc の水が入れられて、2~3滴垂らしたアロマの香りが部屋に漂います。意外と、加湿器の役も果たしてくれるみたいです。


癒されながら準備をして・・、明日から関西ツアーです。

明日は丹波篠山。明後日の天皇誕生日は、京都の勝福寺で14時から。クリスマス・イブの夜は、大阪帝国ホテルのチャペルでタンゴ・クリスマス・コンサートです。

篠山と京都は、ヤンネ舘野さんと、バイオリン&ピアノのデュオです。お寺では大っぴらに『クリスマス・コンサート』とは言いづらいので『旅するバイオリン』と題して、世界の国々の作品を入れつつ、後半でタンゴを並べます。

大阪帝国ホテルでは、去年に続いて、ヤンネ舘野さん、長谷川順子さんと一緒の《タンゲロス・アルティコス》で、声楽家の畑儀文さん、中村朋子さんの歌を交えて、色々なタンゴと、クリスマス・ソングも少々やります。


ん~、スッゴク楽しみです!

行ってきま~す!(まだ準備できてないけど・・






わしゅの会

2010-12-17 03:24:50 | Weblog
慶応義塾OB の皆さまによる『わしゅの会』のお囃子でお呼ばれして、小さい方のキーボード、ポータトーンを転がして馳せ参じました。

世間はクリスマス・モード。ツリーとサンタさんの前で記念撮影。本体だけなら5kgですが、ACアダプター、専用ペダル、紙類、コード類、いろいろ入れると、たぶん8kgを超えていたと思います。

             


銀座で用事を済ませ、いざ四谷三丁目へ向かうのに、とにかく階段をなるべく避けようと思って、混雑している銀座・三越のエスカレーターで地下へ下り、最後の階段を何段かだけ担いで下りて地下鉄へ。

改札に入ってから、銀座線にエレベーターもエスカレーターも見あたらず、丸ノ内線までの長い通路を転がして行きました。しかし最後に長めの階段がそそり立っていました。登り切った時に「あ~、楽器がある時は、寄らずにまっすぐ行くべし」と思いました。

四谷三丁目の改札に、共演者のトランペットの菅野くんが来てくれて、ホントに救援隊に見えました。四谷三丁目もチビしい階段がそそり立っていました。


  
四谷クラブでのパーティ、各地の日本酒と和洋中とりまぜた、美味しい会でした。

和酒の会だけど、まずはビールで乾杯。

  


釣り名人が、虎鱚(トラギス)を釣って、一夜干しして、あぶって持って来てくださり、皆さんに感謝されました。

             


             主役のお酒たち。

             


「スーっと、軽いですね」「これはドーンッと来ますねー」「これは品がいいや・・」などと品評しながらヤルのが”楽しみ” です。

私は、本当はお酒、弱いんですが、わしゅの会では一通り、大きめのお猪口で頂いても平気なのが不思議です。
きっと、よく冷えた上等なお酒だからでしょうね・・。


重たかったけど、美味しい一日でした。






学校訪問

2010-12-14 14:13:00 | Weblog
Workshop ・・・講習会、研究会?

っていうのとニュアンスがちょっと違うかもしれないですが、実演、プラス、ちょっとの指導を通して、音楽をより身近なものに感じてもらえたら・・という企画で、小学校を訪問しました。


             


東京室内管弦楽団のメンバーのヴァイオリニスト・中村備生さん、チェリスト・小澤洋介さんとのトリオで、演奏をしたり、楽器の紹介をしたり、一緒に合奏を楽しんだり、歌を歌ってもらったり・・。たっぷり2時間枠の音楽の特別授業をさせて頂きました。

写真は、今回の企画の目玉のコーナー。『ヴァイオリンに触れてみよう』の様子です。

             


左腕を右肩に掛けて、その左腕の上にヴァイオリンを載せて、あごで挟みます。そして、中村さんが弦を押さえてながら、右腕を引いたり押したりしてくれて、キラキラ星を弾かせてもらっていました。

6年生は、さすがに立ち方もしっかりとして、自分で弓を擦らせるとノコギリのようでも、力を抜いて任せると、ちゃんとメロディが弾けることを感じて、楽しんでいました。


午後に訪問した学校は4年生でした。けっこう緊張している様子でしたが、休憩時間にも「ヴァイオリンに触ってみたい人どうぞ」と続けたところ、あっという間にほぼ全員が、お行儀よく行列を作ったのには驚きました。


             


確かに、ヴァイオリンに触れる機会なんて、ふつう殆どあり得ません。

弦楽器が高価なものだから・・という理由ばかりでなく、とにかく繊細なものなのです。

弦を支えるコマ、弦を留めるペグ、ボディの内部のコンチュウ・・など、衝撃に弱い部品が色々あるし、表面に塗られているニスは、製作当時と同じものは作れないので、ちょっとの修理をするのでも、楽器屋さんは大変な神経を遣います。

今回、子供たちに触らせてあげた楽器は、もちろん中村さんの楽器ではなく、事務所で用意したものですが、それでも、恐らく私の所有している楽器より、ずっと高価な楽器だと思います。

それを一人一人につきっきりで、持たせてあげたり、弦に触らせてあげたりした事・・。その企画を考えた事務所と、優しくていねいに面倒を見てあげた中村さんに、感心しました。

だから、「今日、ヴァイオリンに触ることが出来た事を、是非覚えていて下さいね」と子供たちに話しました。

後はまあ、私は曲を考えて、譜面を用意したんですけどね・・。

年が明けたら、また国分寺の小学校を続けて訪問します。



さて、小学校の次は、保育園。

歌の保育園『鳩の森愛の詩保育園』の季節が、始まっています。

             


卒園式に、卒園児一人一人の為に創られた歌を全員で歌ってお祝いする、超ユニークな保育園です。

今年の新しい指揮者・新井氏が、発声練習をやっているシーンですが、参加者が少ない感じの写真だなあ。

右の方にアルトの方たちもいたし、この後、人数が増えて、もっと大勢になったんですけどね。


子供たち一人一人の歌がだんだん出来てきて・・、出来て来なきゃいけないんですが、私もまだ1曲しか出来ていなくて、「早くヤレ~!」と天の声が常に聞こえます。

「ハ、ハ、ハイ・・、やりますっ」















富士山

2010-12-12 21:33:37 | Weblog
我が家の楽しみ。2階の出窓からの富士山。朝に夕に、毎日ちがう景色、刻々と変化する色と雲の形は、どんなに忙しい時でも目を奪われます。


             



この季節は空気が澄んでくるので、しょっちゅう写真を撮ってしまいます。


             ドラマチックな夕日


             


             白い羽根を裾につけたドレスのよう。


             



             そして、一番クリアーな朝。


             





オマケとして、最近の出窓ショットの中で変わったものを・・。
 

             


よーく見ると、高い鉄塔の足下、左側から虹が立っているんですが・・、「わっかるかな~?わからないだろな~」って、昔言ったひといましたね。



             



美しい晩秋を求めて

2010-12-12 17:34:31 | Weblog
先週のことですが、近場で『紅葉狩り』をしました。


             


ご存知の方は、このお池だけで分かるかもしれませんが・・。ど~こだ?


  


             お天気が良いと、紅葉も光り輝きますね。


             


普段は閉められている《臨春閣》のお玄関だけ開放して、奥の切り取られた景色を公開していました。

  

  


  


  


  


             こういうのもいるんです。出会えるとラッキーな感じ・・。

             
 

             分かりました? 横浜は本牧の『三渓園』でした。

             



この後、鎌倉も廻ってみたんですが、小町通りを歩いていたら急に大粒の雨が降ってきて、あわてて傘を買いました。

「オトコ心と秋の風」・・かな?






駆け抜けた霜月

2010-12-03 02:08:35 | Weblog
12月になりましたねえ。

             


何の総括をすることも無く、「愉しかった-」「〆切りに間に合って良かった」「ハイ、次っ!」って感じで、ひたすら前だけ向いていますが、今年の11月はイベントが多かったのと、新しいカメラを買ったことで、アップしたかったのにしてなかった写真が沢山あります。

10MB で撮った写真の軽くする方法を思い出したので、フォトチャンネルを使ってアップしてみます。良かったらご覧ください。

" border="0">


これで、いいのかな~? 違うのかな~? 上にある『フォトアルバム』をクリックしてみて下さい。


なんと言っても上旬の《タンゲロス・アルティコス・ツアー》の写真が多いです。

その後に、タンゴ歌手・昌木悠子さんの門下生の発表会がありました。

             

楽しかった打ち上げ風景。


それから《新宿トラッド・ジャズ・フェスティバル》があって、それに合わせてはるばる山形から裕美ちゃん先生が来て下さって、カレー食べたり・・。

             

   

   美術館へ行ったり、末廣亭へ行ったり、タンゴ喫茶に行ったら知人に会ったり・・。

   


   ミントンハウスのLIVE を見に行ったり・・。

   


もちろん田部雅美フレンズで、出演もしました。

   

   

 
常連さんのお顔も・・。

   


他のバンドも見せて頂きました。

   

   



それから、道産酒の会があって・・。

   


初めて横浜の大鳥神社へ行きました。

             


富士山も雪の面積が広がってきました。

   


23日には、舘野泉さんプロデュースの懇親会付きコンサートがありました。

   

   


   

   


ヤンネとリハーサル後に食事に行ったお店に、偶然、舘野泉さま御一行さまが現れ、記念撮影。

   


永年の友人のお友達のお嬢さんの結婚披露宴の音楽をご一緒しました。

   


     

同じ日に、葉山でハイライト・オペラを見せて頂きました。

   


   


その後、セレブの皆さまとお食事・・。

   

   

   



いやー、いっぱい在りました。

我ながら、綱渡り月刊でしたが、気がつくと全部クリアしていました。

ありがたやー、アリガタヤー、

しかし、まだまだ Goes on..... なのです。