このところお天気がイマイチのせいか、だいぶ涼しくなってきて、気がつくと10月も下旬ではあ~りませんか
この後の予定を少し、ご案内させて頂くことにします。
10月27日(水)と30日(土)14:00~(開場は13:45)
バイオリンの小笠原伸子さんの『ピアノ伴奏で聴くコンチェルト・シリーズ』
”メンコン&チャイコン” メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲とチャイコフスキーのバイオリン協奏曲を
続けて演奏します。 ピアノ伴奏はピアニスティックにというより、60人分のオーケストラのサウンドを
イメージして弾くのが面白いです。必ずしも譜面どおりではない箇所もあります。
関内サロン JR関内駅北口から徒歩3分、市営地下鉄関内駅3番出口から30秒 和風ビル2F
入場料 ¥3000 お菓子&お茶付き
ご予約・お問い合わせ 045-222-9681
http://www.yokohamabarock.com/big-map.pdf

去年の衣装です。今年はまだ未定。
11月初旬は、タンゴです。ヤンネ舘野氏がリーダーの《タンゲロス・アルティコス》にバンドネオン奏者、ヴィレ・ヒルトゥラ氏を迎えて、横浜~兵庫へツアーします。

バイオリン・ヤンネ舘野、バンドネオン・ヴィレ・ヒルトゥラ、バホ・長谷川順子、ピアノ・中山育美
11月4日(木)14:15~ 横浜公演
ヤンネの叔父様、叔母様の心温まる演奏のあとで、ラ・クンパルシータ、ジェラシー、ピアソラ作品など。
ニチイ・ホーム青葉台 田園都市線・青葉台駅から徒歩8分 050-7300-1463
入場料 ¥1500
11月5日(金)19:00~ 神戸公演
本格アルゼンチンタンゴ、フィンランドのタンゴ、ピアソラ作品など、聴き応えのあるコンサートです。
里夢ホール 阪急六甲駅2番出口 徒歩5分
入場料 前売り¥3000 当日¥3500 ドリンク付き
ご予約・お問い合わせ tel.090-8653-9129(内海)
http://www.ne.jp/asahi/music-hall/satom/access.htm
11月6日(土)18:30~ 丹波「街角コンサート」
声楽家・畑儀文氏主宰『シューベルティアーデ音楽祭』での演奏。バイオリンとピアノでシューベルトやシューマンの小品、シューベルトの歌曲をメドレーにした”シューベルタンゴ”も演奏するなど、多彩なタンゴの夕べ。
丹波市市島町酒梨 美和コミュニティセンター
入場料、詳細、?
お問い合わせ 0795-72-5170
11月7日(日)14:00~ コミュニティ・カフェ「みーつけたコンサート」
何度か演奏させて頂いていますが、とても一人では行かれません。
食べログに「身障者の働く場として作業所のとなりに併設されている喫茶店です。 店内は広く清潔で雰囲気の良いお店です。」と書いてありました。お食事も美味しいです。
兵庫県篠山市乾新町82-3
入場料、詳細、?
お問い合わせ 0795-54-2600

前回のツアー終了後のリラックスしたメンバー
11月13(土), 14日(日)新宿トラッド・ジャズ・フェスティバル 11:00~16:30
新宿三丁目界隈で、あっちからもこっちからも賑やかにウキウキする音楽が聞こえてくるフェスティバル。
今回は、タンゴのアストロノーツは都合により出番ありません。
私は、14日の15:00~『左馬』にて、田部フレンズでのみ演奏します。
前売り券 ¥3000 当日券 ¥3500
お問い合わせ 03-3341-5009
どれも、私自身とっても楽しみです。(準備はいろいろ大変だけど
)
ご用とお急ぎでない方は、是非、お立ち寄り下さいますよう、ずずいとお願い奉り候。

この後の予定を少し、ご案内させて頂くことにします。

10月27日(水)と30日(土)14:00~(開場は13:45)
バイオリンの小笠原伸子さんの『ピアノ伴奏で聴くコンチェルト・シリーズ』
”メンコン&チャイコン” メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲とチャイコフスキーのバイオリン協奏曲を
続けて演奏します。 ピアノ伴奏はピアニスティックにというより、60人分のオーケストラのサウンドを
イメージして弾くのが面白いです。必ずしも譜面どおりではない箇所もあります。
関内サロン JR関内駅北口から徒歩3分、市営地下鉄関内駅3番出口から30秒 和風ビル2F
入場料 ¥3000 お菓子&お茶付き
ご予約・お問い合わせ 045-222-9681
http://www.yokohamabarock.com/big-map.pdf

去年の衣装です。今年はまだ未定。
11月初旬は、タンゴです。ヤンネ舘野氏がリーダーの《タンゲロス・アルティコス》にバンドネオン奏者、ヴィレ・ヒルトゥラ氏を迎えて、横浜~兵庫へツアーします。

バイオリン・ヤンネ舘野、バンドネオン・ヴィレ・ヒルトゥラ、バホ・長谷川順子、ピアノ・中山育美
11月4日(木)14:15~ 横浜公演
ヤンネの叔父様、叔母様の心温まる演奏のあとで、ラ・クンパルシータ、ジェラシー、ピアソラ作品など。
ニチイ・ホーム青葉台 田園都市線・青葉台駅から徒歩8分 050-7300-1463
入場料 ¥1500
11月5日(金)19:00~ 神戸公演
本格アルゼンチンタンゴ、フィンランドのタンゴ、ピアソラ作品など、聴き応えのあるコンサートです。
里夢ホール 阪急六甲駅2番出口 徒歩5分
入場料 前売り¥3000 当日¥3500 ドリンク付き
ご予約・お問い合わせ tel.090-8653-9129(内海)
http://www.ne.jp/asahi/music-hall/satom/access.htm
11月6日(土)18:30~ 丹波「街角コンサート」
声楽家・畑儀文氏主宰『シューベルティアーデ音楽祭』での演奏。バイオリンとピアノでシューベルトやシューマンの小品、シューベルトの歌曲をメドレーにした”シューベルタンゴ”も演奏するなど、多彩なタンゴの夕べ。
丹波市市島町酒梨 美和コミュニティセンター
入場料、詳細、?
お問い合わせ 0795-72-5170
11月7日(日)14:00~ コミュニティ・カフェ「みーつけたコンサート」
何度か演奏させて頂いていますが、とても一人では行かれません。
食べログに「身障者の働く場として作業所のとなりに併設されている喫茶店です。 店内は広く清潔で雰囲気の良いお店です。」と書いてありました。お食事も美味しいです。
兵庫県篠山市乾新町82-3
入場料、詳細、?
お問い合わせ 0795-54-2600

前回のツアー終了後のリラックスしたメンバー
11月13(土), 14日(日)新宿トラッド・ジャズ・フェスティバル 11:00~16:30
新宿三丁目界隈で、あっちからもこっちからも賑やかにウキウキする音楽が聞こえてくるフェスティバル。
今回は、タンゴのアストロノーツは都合により出番ありません。
私は、14日の15:00~『左馬』にて、田部フレンズでのみ演奏します。
前売り券 ¥3000 当日券 ¥3500
お問い合わせ 03-3341-5009
どれも、私自身とっても楽しみです。(準備はいろいろ大変だけど

ご用とお急ぎでない方は、是非、お立ち寄り下さいますよう、ずずいとお願い奉り候。
