いけざわこどもクリニック日記

クリニックの出来事やスタッフの雑感を不定期につづります

感染症情報(7/20~7/26)

2020年07月27日 09時49分05秒 | ブログ

RSウイルス感染症   0(0)

アデノウイルス感染症 0(1)

溶連菌感染症 0(1)

感染性胃腸炎 10(4)

水痘  0(0)
 
手足口  3(6)

伝染性紅斑 0 (0)

突発性発疹症3 (0)

おたふくかぜ 2 (0)

ヘルパンギーナ  21(16)

インフルエンザ  A 0 (0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0 (0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター   1(0)

EBウィルス 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


ボランティア 相良村

2020年07月26日 08時45分00秒 | ブログ
相良村ボランティアへ友人3名で行ってきました。70代の女性1人住むお宅で床上浸水して、昨日までに畳までの除去が終わっていて、本日は15名で泥かきを行なってきました。被害は床上浸水は相良や山江と多いが報道がないのでボランティアが少ないという声があっていました。


この警官の標識は見えなくなるほど浸かっていました。


川辺川 濁っていて護岸に至るところで壊れていました


浸かった田んぼ
けれど稲は逞しかった



なぜ底が空いているか解りませんでした
土嚢を入れる時は、このバケツを使うことで効率よく泥を入れることを知りました


どこも人吉・球磨地方に応援が必要だと痛烈に感じました。

院長秘書 矢野耕治




感染症情報(7/13~7/19)

2020年07月20日 10時19分42秒 | 感染症情報

RSウイルス感染症   0(0)

アデノウイルス感染症 1(1)

溶連菌感染症 1(3)

感染性胃腸炎 4(17)

水痘  0(0)
 
手足口  6(1)

伝染性紅斑 0 (0)

突発性発疹症0 (2)

おたふくかぜ 0 (1)

ヘルパンギーナ  16(2)

インフルエンザ  A 0 (0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0 (0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター   0(0)

EBウィルス 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


小国ボランティア

2020年07月19日 08時00分00秒 | ブログ
豪雨で数年前に襲った白川の氾濫で近所は床上浸水の事を思い出しました。
今回ネクステップ で小国で浸水あって、ボランティアを募っていたので応援に行って来ました。
小国へ向かう途中で土砂崩れがいくつも見られました。杖立に入り温泉宿の現場につくと唖然一面泥まみれでした。入口から露天風呂までの泥。出しても出しても出てくる泥に苦戦します。でも、地元の人はずっとかかりきりになっており、とにかく出すのに全力を尽くしました。


ここまでに行き着くまで、相当の人手と時間がかかりました。今は大変な所がたくさんありますが、できる範囲で手伝いに参加したいと思っています。先の白川の氾濫と地震でいろいろな方に助けられているので、微力ですが少しずつ返していきたいと思っています。

院長秘書 矢野耕治


感染症情報(7/6~7/12)

2020年07月13日 12時55分03秒 | ブログ

RSウイルス感染症   0(0)

アデノウイルス感染症 1(0)

溶連菌感染症 3(1)

感染性胃腸炎 17(7)

水痘  0(0)
 
手足口  1(2)

伝染性紅斑 0 (0)

突発性発疹症2 (0)

おたふくかぜ 1 (0)

ヘルパンギーナ  2(4)

インフルエンザ  A 0 (0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0 (0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター   0(0)

EBウィルス 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


想像力で打破の矢先に

2020年07月07日 21時21分00秒 | ブログ



やっとコロナが熊本では落ち着いてきていると思ったのですが...
球磨川の氾濫、目を覆うばかりの恐怖しか思えませんでした。以前、白川の増水で近所が床上浸水いた時の事を思い出し、小規模ながらも復旧には地元の消防団で行って4日を要しました。今回のはとてつもなく被害が甚大で、必ずしも元通りにはならないけれども、時間が許す限り手助けになれる事をしたいと思いました。

頭の中にある球磨川流域の景色は
球磨川を遡上した時、うっすらと靄がかった水面に水鳥が飛び立ち光景や、桜が舞い散る中SLが走り過ぎ去った煙の余韻に浸れたり、両岸に道が広がっていて選んで走れて道端でイノシシ遭遇や、ラフティングする人にお互い手を振りながら、小さな神社やお堂を見て人の温もりを感じれてお気に入りの場所です。なので頭の中で想いを巡らせ、想像をフル回転させながら少しでも復興に役立てればと思っています。
ただ、市房山の登山道の橋が流されていたり詳細がつかめてないので、早く天候が良くなる事を願うばかりです。

あっ、記事は石川直樹さんです。
写真家であり冒険家
「今を生きている冒険」でスターナビゲーションや屋久島のタンカン、アラスカのデナリ登頂の話等、子どもさんにはおすすめできます。
写真は表紙でしか見た事ないですけれど、日向のひょっとこ踊りの絵が、野性に見えるようなリアリティがあり、撮る人によってこうも変わるかと感じました。ひょっとこ踊り自体観ると楽しい踊りなんですけれどね

院長秘書 矢野耕治

感染症情報(6/29~7/5)

2020年07月06日 10時51分24秒 | ブログ

RSウイルス感染症   0(0)

アデノウイルス感染症 0(0)

溶連菌感染症1 (3)

感染性胃腸炎 7(6)

水痘  0(0)
 
手足口  2(3)

伝染性紅斑  0(0)

突発性発疹症 0(7)

おたふくかぜ 0 (2)

ヘルパンギーナ  4(0)

インフルエンザ  A 0 (0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0 (0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター   0(0)

EBウィルス 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


フィールド活動 6月

2020年07月05日 08時53分00秒 | ブログ
NEXTEPのフィールド活動に参加してきました
今回はカレーという事でジャガイモ掘りを行いました。芋づる式にジャガイモを採れたと誇らしげに持ってくる子ども達が可愛いかったです。

具たくさんのカレーは美味しく、おかわりもしてしまい体重増えるのは笑ってごまかすしかありませんでした。さらにブルーベリーの入ったラッシーも飲み干し、暑い中キックベースボールをしましたが、バテバテで使いものにならなかったみたいです。キウイの実もついていたので、秋の収穫が待ち遠しいです。その前に暑い夏を無事乗り切りたいと思います。

院長秘書 矢野耕治