いけざわこどもクリニック日記

クリニックの出来事やスタッフの雑感を不定期につづります

ソーメン流し

2022年07月31日 17時50分00秒 | ブログ


ネクステップの活動でソーメン流しに参加
暑い中の竹の切り出し、蚊との闘って流しが完成。ソーメン争奪を繰り広げながら涼を感じれました。デザートの焼きチョコバナナは甘く美味しかったです
院長秘書 矢野耕治


感染症情報(7/18~7/24)

2022年07月25日 14時57分41秒 | ブログ

RSウイルス感染症  0(1)

アデノウイルス感染症 1(0)

溶連菌感染症 0(0)

感染性胃腸炎 13(33)

水痘  0(0)
 
手足口  23(5)

伝染性紅斑   1(0)

突発性発疹症 4(2)

おたふくかぜ 1(0)

ヘルパンギーナ  0(0)

インフルエンザ  A  0(0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0(0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 0(0)

Oー111 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


送別会

2022年07月24日 23時09分00秒 | ブログ
8月に福島へ転勤される方の送別会へ参加
自転車と激坂とお酒をこよなく愛する人で一緒に別府までライドが企画される


幸い好天に恵まれ
狭霧台から少し登ったところで由布岳が等身大に見える所へ案内され絶景でした
行きは由布岳の登りキツさ景色とも最高でした。帰りは別府の坂がきつく、長者原先の寒の地獄で水風呂で生き返りました
濃い送別会へ参加できてよかったです
院長秘書 矢野耕治


感染症情報(7/11~7/17)

2022年07月19日 13時14分43秒 | ブログ

RSウイルス感染症  1(0)

アデノウイルス感染症 0(0)

溶連菌感染症 0(1)

感染性胃腸炎 33(32)

水痘  0(4)
 
手足口  5(7)

伝染性紅斑   0(0)

突発性発疹症 2(5)

おたふくかぜ 0(1)

ヘルパンギーナ  0(0)

インフルエンザ  A  0(0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0(0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 0(0)

Oー111 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


感染症情報(7/4~7/10)

2022年07月11日 13時32分35秒 | ブログ

RSウイルス感染症  0(0)

アデノウイルス感染症 0(1)

溶連菌感染症 1(0)

感染性胃腸炎 32(23)

水痘  4(1)
 
手足口  7(6)

伝染性紅斑   0(0)

突発性発疹症 5(4)

おたふくかぜ 1(0)

ヘルパンギーナ  0(0)

インフルエンザ  A  0(0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0(0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 0(0)

Oー111 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


方言

2022年07月10日 00時00分00秒 | ブログ

あとぜきが方言だとはわかっていました

「ドアきちんと閉めてください」が

「あとぜきしてね」で通じる便利さが、ゆる言語ラジオで賞賛された時は得意顔になりました

次に、離合

これは日本全国共通と思いきや

関東では全く通じず、九州や一部の西日本のみという驚愕の事実を知ることになりました

「あの道は離合大変だから」は関東では?なんでしょう

知らない事が多いなぁとつくづく感じました

院長秘書 矢野耕治


感染症情報(6/27~7/3)

2022年07月04日 10時12分12秒 | ブログ

RSウイルス感染症  0(0)

アデノウイルス感染症 1(1)

溶連菌感染症 0(0)

感染性胃腸炎 23(43)

水痘  1(1)
 
手足口  6(1)

伝染性紅斑   0(0)

突発性発疹症 4(3)

おたふくかぜ 0(1)

ヘルパンギーナ  0(0)

インフルエンザ  A  0(0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0(0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 0(0)

Oー111 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


一気読み

2022年07月03日 08時36分00秒 | ブログ
久しぶりに一気読みをやり
清々しい気持ちになりました


歴史好きには面白いと思います
邪馬台国は何処か?
太宰府、近畿が連想されますが
まさかの? ある地方が取り出され
もしやと思ってしまうので面白いです
他にも維新の新黒幕説、イエスの奇蹟がどのように起こってのかなど、まんまと引き込まれてしまいました
前書きに、この作品がフィクションであるという保証はどこにもありません
読み終えて言い得て妙だと納得しました

院長秘書 矢野耕治