いけざわこどもクリニック日記

クリニックの出来事やスタッフの雑感を不定期につづります

感染症情報(12/21~12/27)

2015年12月28日 10時01分55秒 | 感染症情報

RSウイルス感染症 7(2)

アデノウイルス感染症 2(2)

溶連菌感染 3(3)

感染性胃腸炎 22(12)

水痘 1(2)

手足口 0(0)

伝染性紅斑 2(6)

突発性発疹症 2(1)

ヘルパンギーナ 0(0)

おたふく 2(2)

インフルエンザA 3(0)

インフルエンザB 0(0)

マイコプラズマ肺炎2(2)

しっかり手あらい、うがいをしましょう


2015 出会えた本

2015年12月27日 23時44分47秒 | ブログ
朝、FM放送から流れてきた「リンダ・リンダ・リンダ」を聴くと自転車のスピードがあがりだす現在中年男性です。

トレイルランナーの山本健一さんが書かれた本で

「トレイルランナーヤマケンは笑う」

100㎞山の中を走る人の頭の中が興味あって読みました

そしたら、笑うしかないみたいです。

ヤマケンさんに一票といいたくなるぐらい同感です。

脳天打たれた気分になる程スッキリしました。

 

院長秘書 矢野耕治

 

 

 


感染症情報(12/14~12/20)

2015年12月21日 14時20分53秒 | 感染症情報

RSウイルス感染症 2(2)

アデノウイルス感染症 2(2)

溶連菌感染 3(3)

感染性胃腸炎 12(12)

水痘 2(2)

手足口 0(0)

伝染性紅斑 6(6)

突発性発疹症 1(1)

ヘルパンギーナ 0(0)

おたふく 2(2)

インフルエンザA 0(0)

インフルエンザB 0(0)

マイコプラズマ肺炎2(2)

しっかり手あらい、うがいをしましょう


パン パン パン

2015年12月20日 08時13分05秒 | ブログ
昔、市内から帰る前にセンタープラザか岩田屋の回転飴取り放題に夢中になり、早く選びなさいと何度も叱られていた現在中年男性です。

スタッフに勧められて菊陽のパン屋さんイイよと言われて行ってきました。朝行くと早くもお客さんがいっぱい、パンもいっぱい、しかも噂どおりオール100円。ついつい衝動買いした後にサンドイッチもあるのに気付く。少し凹む。選ぶのを慎重になり過ぎるとつい時間が過ぎてしまいそうな場所です。

本拠地は楠にあるパン屋さん(ガーリックパンが美味い)と決めていましたが、アウェーでもないし、第2の本拠地しようとひそかに思いました。

院長秘書 矢野耕治

感染症情報(12/7~12/13)

2015年12月14日 09時46分50秒 | 感染症情報

RSウイルス感染症 2(8)

アデノウイルス感染症 2(7)

溶連菌感染 3(4)

感染性胃腸炎 12(32)

水痘 2(2)

手足口 0(1)

伝染性紅斑 6(5)

突発性発疹症 1(3)

ヘルパンギーナ 0(1)

おたふく 2(2)

インフルエンザA 0(0)

インフルエンザB 0(0)

マイコプラズマ肺炎2(1)

しっかり手あらい、うがいをしましょう


やっぱり猫が好き

2015年12月13日 18時51分53秒 | ブログ

昔、やっぱり猫が好きという番組があり、戌年生まれなのでみようとしなかった、現在中年男性です。

なので根子岳行ってきました。

よく見ると天狗岩の上にクライマーが1人
あなたは凄いと心の中でつぶやきました
20年若くなればやってみたいと思いますが
持病に高所恐怖症を始めとする、その他もろもろの病気を抱えているので断念しました。

ゴリラに見える
紅葉には大満足でしたので、次は樹氷の時期へトライしたいと思います。
院長秘書 矢野耕治


感染症情報(11/29~12/6)

2015年12月07日 09時16分40秒 | 感染症情報

RSウイルス感染症 8(2)

アデノウイルス感染症 7(3)

溶連菌感染 4(2)

感染性胃腸炎 32(16)

水痘 2(0)

手足口 1(0)

伝染性紅斑 5(4)

突発性発疹症 3(3)

ヘルパンギーナ 1(2)

おたふく 2(6)

インフルエンザA 0(0)

インフルエンザB 0(0)

マイコプラズマ肺炎1(2)

しっかり手あらい、うがいをしましょう