いけざわこどもクリニック日記

クリニックの出来事やスタッフの雑感を不定期につづります

感染症情報(12/19~12/25)

2022年12月26日 10時53分44秒 | ブログ

RSウイルス感染症 5(1)

アデノウイルス感染症 2(0)

溶連菌感染症 2(1)

感染性胃腸炎 22(27)

水痘  0(0)
 
手足口  2(4)

伝染性紅斑   0(0)

突発性発疹症 0(1)

おたふくかぜ 0(0)

ヘルパンギーナ  0(2)

インフルエンザ  A 0(3)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 3(3)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0(0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 0(0)

Oー111 0(0)

O-157 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


登り納め

2022年12月25日 21時44分00秒 | ブログ
最後にひとっ山と思い
天気も晴れだし
しかし、雪は降っているし
やみそうもなく撤退


動物たちは楽しんでいるみたいですが...
こういう日もあると
お隣さん家の薪ストーブにあたり
焼き芋を食べました
空振りでも良き日でした

院長秘書 矢野耕治


感染症情報(12/12~12/18)

2022年12月19日 09時36分35秒 | ブログ

RSウイルス感染症 1(0)

アデノウイルス感染症 0(0)

溶連菌感染症 1(0)

感染性胃腸炎 27(21)

水痘  0(0)
 
手足口  4(3)

伝染性紅斑   0(0)

突発性発疹症 1(2)

おたふくかぜ 0(0)

ヘルパンギーナ  2(1)

インフルエンザ  A 3(0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 3(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0(0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 0(0)

Oー111 0(0)

O-157 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


寒波 来来

2022年12月18日 17時41分00秒 | ブログ


寒波が来て朝の公役を終えて、昼前に鞍岳へ
女岳コースから登ると上がるにつれ
銀世界が広がり、踏み跡なしのスノーパウダーを堪能
草スキーのソリを買い忘れたのは残念でしたが、今からが楽しみです

院長秘書 矢野耕治


感染症情報(12/5~12/11)

2022年12月13日 16時01分29秒 | ブログ

RSウイルス感染症 0(1)

アデノウイルス感染症 0(2)

溶連菌感染症 0(1)

感染性胃腸炎 21(13)

水痘  0(0)
 
手足口  3(5)

伝染性紅斑   0(0)

突発性発疹症 2(2)

おたふくかぜ 0(0)

ヘルパンギーナ  1(2)

インフルエンザ  A  0(0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(2)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0(0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 0(0)

Oー111 0(0)

O-157 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


アオタイ

2022年12月12日 06時11分00秒 | ブログ
青島太平洋マラソン大会
略してアオタイに参加
景色が綺麗でアップダウンも少なく
好記録が出る大会で知られています
昨年、自己ベストが出て今年もエントリー
結果は惨敗
練習は嘘をつかない事を実感
高校生のボランティアから
暖かい声援や熱い声援をもらい
ありがたいと思って何とか完走
ブラボー、ブラボーの声に
不甲斐ない事に反省
久しぶりに会うラン友に会えた事は良かったです
大会関係者や声援を送ってもらった人
宮崎に感謝です

院長秘書 矢野耕治

感染症情報(11/28~12/4)

2022年12月05日 09時34分42秒 | ブログ

RSウイルス感染症 1(1)

アデノウイルス感染症 2(0)

溶連菌感染症 1(0)

感染性胃腸炎 13(8)

水痘  0(0)
 
手足口  5(7)

伝染性紅斑   0(0)

突発性発疹症 2(2)

おたふくかぜ 0(0)

ヘルパンギーナ  2(2)

インフルエンザ  A  0(0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 2(2)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0(0)

ヘルペス口内炎 0(0)

キャンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 0(0)

Oー111 0(0)

O-157 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


昨年に続き

2022年12月04日 17時34分00秒 | ブログ
昨年から密かに続けている
フルーツ化プロジェクト
イチジクとチャンドラポメロを植えましたが、イチジクが育たず
今年は枇杷とピオーレを植えました
サンシャインマスカットは売り切れでしたが、来年は購入してみたいです
あと何年経つと実がなるか
楽しみです
院長秘書 矢野耕治