いけざわこどもクリニック日記

クリニックの出来事やスタッフの雑感を不定期につづります

感染症情報(9/20~9/26)

2021年09月27日 15時51分35秒 | ブログ

RSウイルス感染症 3(11)

アデノウイルス感染症 1(1)

溶連菌感染症 1(1)

感染性胃腸炎  10(13)

水痘  0(0)
 
手足口   35(44)

伝染性紅斑   0(0)

突発性発疹症 3(7)

おたふくかぜ 0(0)

ヘルパンギーナ 4(0)

インフルエンザ  A 0 (0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0 (0)

ヘルペス口内炎 0(0)

カンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


ヤッホートレイル

2021年09月26日 23時08分00秒 | ブログ
祭日にヤッホートレイル行こう!
で4人で行くことに

登り始めて蜘蛛の巣🕸綺麗に始まり


ぎょりんそうもどき?


あけびを見つけむさぼり


道を間違えネズミに遭遇


するとカニも出てきて
八方ケ岳には結局行けず
自然と戯れてきました
たまにはいいのかもです

院長秘書 矢野耕治






感染症情報(9/13~9/19)

2021年09月22日 14時37分40秒 | ブログ

RSウイルス感染症 11(3)

アデノウイルス感染症 1(0)

溶連菌感染症 1(1)

感染性胃腸炎  13(10)

水痘  0(1)
 
手足口   44(64)

伝染性紅斑   0(0)

突発性発疹症 7(0)

おたふくかぜ 0(0)

ヘルパンギーナ 0(0)

インフルエンザ  A 0 (0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0 (0)

ヘルペス口内炎 0(0)

カンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 0(0)

手洗い、うがいをしましょう


ラスト・ドラゴンウルトラ2nd

2021年09月20日 19時42分00秒 | ブログ
18日10時にスタートした
ラスト・ドラゴンウルトラ2nd
何それ?ですが
竜門ダム1周6.7kmを1時間内に走り
余った時間を自分の休憩や補給にあて
1時間経つと再びスタート
最後の一人になるまで競うというシンプルかつメンタルをトコトン試される
そして、2晩過ぎて41ループ走られ
優勝したのは女性でした
ボランティアでちょっとお顔拝見した程度
でしたが、スマイルランで制覇したとか?
最後まで残ったのは男女一人ずつでしたが
メンタル凄いなと感心するしかなかったです
身近に凄い人がいて驚きでした

院長秘書 矢野耕治

感染症情報(9/6~9/12)

2021年09月14日 16時39分02秒 | ブログ

RSウイルス感染症 3(2)

アデノウイルス感染症 0(1)

溶連菌感染症 1(1)

感染性胃腸炎  10(18)

水痘  1(0)
 
手足口   64(41)

伝染性紅斑   0(0)

突発性発疹症 0(6)

おたふくかぜ 0(1)

ヘルパンギーナ 0(0)

インフルエンザ  A 0 (0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0 (0)

ヘルペス口内炎 0(0)

カンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 0(1)

手洗い、うがいをしましょう


トルデジアン

2021年09月12日 20時00分00秒 | ブログ

トルデジアンとは、ヨーロッパアルプス4大名峰

モンテビアンコ(モンブラン)4807m

グランパラディーゾ 4061m

モンテローザ 4634m

モンテチェルビーノ(マッターホルン)4478m

アオスタ渓谷を150時間(6日間+6時間)以内に一周する、世界最大級のトレイルランニングでコースは、アオスタ渓谷のメジャートレッキングルートである、アルタヴィア1、アルタヴィア2をつなぐ全長約330km、累積標高24000m

と行ってみたくなった妄想にかかりました

一人参加した方にお会いして、ムキムキな方ではなく小柄な女性でした。見かけでなく走破する意思が硬いかが鍵なのか?と思いました

この大会は誰でも参加資格があります。当選できたらいけるみたいですが、人気らしく当たりにくいそうです

いつかはと...

院長秘書 矢野耕治


感染症情報(8/30~9/5)

2021年09月06日 09時06分09秒 | ブログ

RSウイルス感染症 2(2)

アデノウイルス感染症 1(0)

溶連菌感染症 1(0)

感染性胃腸炎  18(8)

水痘  0(0)
 
手足口   41(40)

伝染性紅斑   0(0)

突発性発疹症 6(5)

おたふくかぜ 1(0)

ヘルパンギーナ 0(0)

インフルエンザ  A 0 (0)

インフルエンザB  0(0)

マイコプラズマ  0(0)

ヒトメタニューモ 0(0)

アデノ腸炎   0(0)

ロタウイルス 0 (0)

ヘルペス口内炎 0(0)

カンピロバクター 0(0)

EBウィルス 0(0)

腸管出血性大腸菌 0(0)

サルモネラ 1(0)

手洗い、うがいをしましょう


草と蔦

2021年09月05日 22時30分00秒 | ブログ
雨☂️が降っている時はただやり過ごしていましたが...
あまりにも草が生い茂るり、朝から格闘する羽目になりました
体力を使い切り、クルマ掃除までまわらず持ち越しに...
体力の衰え感じながらガリガリ君を頬張りました
食欲は衰えないみたいです😥

院長秘書 矢野耕治