2022年6月29日自宅教室 2022-06-30 16:06:56 | Weblog 擬宝珠一種生け(大葉物) 立花正風体 <グラジオラス、大谷渡、アワ、るり玉アザミ、スターチス、天文草、ヒペリカム、ナルコユリ> 立花新風体
2022年6月25日湯田教室 2022-06-25 20:29:50 | Weblog 生花三種生け <ギガンティウム、ソケイ、ミニバラ> 自由花 <大谷渡、カスミソウ、バラ、カーネーション> <大谷渡、ギガンティウム、カスミソウ、カーネーション> <ソケイ、スカシユリ、カーネーション、スターチス、ナルコユリ>
2022年6月22日 自宅教室 2022-06-22 15:37:39 | Weblog 生花三種生け <カスミソウ、ギガンティウム、大谷渡> <カスミソウ、ギガンティウム、ニューサイラン> 生花二種生け <キイチゴ、芍薬>
2022年6月21日 支部研究会 カキツバタ 2022-06-21 20:45:43 | Weblog 家元准教授 土屋郁剛先生に手直ししていただきました 香光作品 二重生け(逆勝手) 参加者の作品 N先生 二重生け(本勝手) I先生(籠) N先生(魚道生け)<フトイ、カキツバタ> Yさん(魚道生け) Sさん(正風体一種生け)
2022年6月18日五先賢教室 2022-06-21 20:37:56 | Weblog 自由花 <ヒマワリ、姫ガマ、カーネーション、ナルコユリ> <スカシユリ、姫ガマ、大谷渡、スターチス、ヒペリカム> 生花三種生け <スカシユリ、大谷渡、カーネーション>