香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

10月26日・27日お稽古

2016-10-27 09:45:57 | Weblog
自由花

<紅みずき、トルコキキョウ、小菊、香木>
紅みずきで三角形の空間を作り、その空間にお花を生けるようにしました
トルコキキョウが主で、季節感のある菊は足元に用いて全体をひき締めています


生花
<香木、小菊>
胴木を入れました
小枝の整理が難しいですがさわやかな感じに仕上がりました


立花
<風船唐綿、孔雀草、ファイヤー鶏頭、香木、玉シダ、小菊、紫陽花、オクロレウカ>
鶏頭がとても艶やかで、風船唐綿の黄緑とコントラストも美しい作品となりました。夏から秋への季節の移り変わりを感じますね。オクロレウカの黄葉の副も風情があって素敵です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年10月12.13日

2016-10-13 09:43:32 | Weblog
自由花
秋の実りのイメージで吾亦紅が主役です
足元をコスモスで締め、ストレリチアで彩りを添えました
アレカヤシを裏使いすることで流れを表出しています
<吾亦紅、コスモス、アレカヤシ、ストレリチア>


コスモスが主役です
吾亦紅の茶色が引き立て役になり葉で引き締めを狙いました


生花
<石化柳、アレカヤシ、リンドウ>
大きな石化柳でおおらかにお客様お迎えの花を生けられました


立花
おしゃれなシぺラスを主に用い、蔓梅もどきで季節を表現しています
蔓梅の表情が三者三様で個性が出て、面白い作品ができました
請が大きく張り出した分、副えは控えめにしました

<シぺラス、蔓梅擬き、ヘリコニア、イブキ、ゴット、ホトトギス、ナデシコ、玉シダニューサイラン、オクロレウカ>




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年10月9日・10日支部展  at  長浜市役所

2016-10-10 20:21:05 | Weblog
香光作品   生花新風体
<楓、ストレリチア、芭蕉>
楓は水揚げが難しいので心配でしたが、何とか持ってくれました
実はこの枝、横枝で葉が下向いているのですが、観覧者は下から見上げる位置ですし、真逆なので却って違和感なくそのまま利用してしまいました

2日目の作品

玄関口の明るい場所でしたが写真を撮ると逆光に。
初日と2日目は少し差し替えました。下は初日の作品


生徒さん作品も逆光に

立花

生花


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日・6日

2016-10-06 09:14:36 | Weblog
自由花
<芭蕉、アンスリューム、ソリダコ>
縦長のフォルムで芭蕉の大きな葉面は控え気味に線的な効果を出して、手前ソリダコを大きく張り出すことでバランスをとり、アンスリュームを見事に演出できたと思います


初心者2回目の方です。芭蕉の面をスクリーンにアンスリュームを引立て、ソリダコで足元を締めると同時に挿し色としています



生花
<紅みずき、小菊>

従来の花材で理想形を作る基本的お稽古です
菊の扱いでもわずかな角度や向きで趣が変わりますので注意しましょう








生花新風体
<芭蕉、ストレリチア>
支部展試作です。もう明後日なのですが、どうしましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする