香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

2018年1月31日お稽古

2018-01-31 18:47:29 | Weblog
立花<水仙、シクラメン>
本勝手、逆勝手でそれぞれにあっさりとした作品をいけていただきました




生花<山茱萸>

旬の花材です


お玄著に、勿論、花配りでいけていただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年1月29日試作

2018-01-30 13:07:48 | Weblog
来月、滋賀県連合支部花展が開催されます

会場:大津市瀬田公園体育館
月日:2月17(土)、18(日)
時間:10時~17時

私も吊り「月」を出瓶するために試作しています
花材は山茱萸

本勝手


水仙の季節です
3株で 水仙一色立花 生けてみました
<水仙、シクラメン>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年1月24日お稽古

2018-01-24 20:26:51 | Weblog
今日は数年に1度レベルの第1級の寒波でとても寒い日となりました
東北や北陸は1メートルもの積雪とか・・・
幸い湖北浅井地区はうっすら程度で助かっています
昨日は草津温泉の白根山が噴火したり、アラスカ沖でM7.9の地震があったり、
今日も東北青森沖で震度4の地震がありました

何事もなく生け花を楽しめる日々に感謝しつつお稽古です

まずは香光作品 <山茱萸1種生け> 月で吊り生け


生徒さん作品
三種生け<珊瑚みずき、コデマリ、アイリス>
アイリスは葉を用いて体先やあしらいを充実させると根〆として充実します






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年1月17日お稽古

2018-01-18 19:01:41 | Weblog
立花
従来の花材で入門カリキュラムに忠実にいけました
<南天、こでまり、アイリス、珊瑚みずき、ストック、伊吹、柘植、小菊、椿、カナメ、オクロレウカ、松>


生花
連翹は撓めが効かないので自然の枝の曲がりをよく見極めて適材適所に使用することが肝要です
細い枝が多いので胴木を効果的に用いると良いでしょう
<連翹一種生け>






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年初稽古 シクラメンの生花

2018-01-11 19:31:50 | Weblog
2018年 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

初生けの立花
<竹、柳、松、南天、水仙、万年青、小菊、シャガ>


今年の初稽古は皆さんのご希望により生花となり
シクラメンのミニ生花に挑戦してみました

シクラメンは大葉ものの生け方です
「真副の間遠く、副体の間近き花型」
葉のみで真副体を作り、花は2本
茎は丁寧に撓めれば素直になりますが、適材適所を心掛けて花葉を選びましょう
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする